大阪帰省した際「串カツ食べたいね
」って話をしてて、新世界まで行くのは手間なので、大阪駅近くに出来たルクアの「だるま」に行く事にしました
けど、18時頃行ったのにスゴイ行列
ちょっと並んだんだけど、結局諦めて別の店に行く事に
旦那さんとお友達と3人相談して、同じフロアの「縁鶏」に決定

とりあえず乾杯~


はいっもちろん飲んだ後です(笑)横にある半熟玉子はお通しで、ものすごく濃厚だった

奥についてる生姜のタレをかけて食べると、美味しい~

売ってたら買いたいぐらい好きな味でした
「大和高原鶏つくね3種盛り¥680。」チーズ、タレ、おろし。

全部3等分して食べたけど、うちはおろしが好きだったな
「大和高原鶏の唐揚げ¥750。」良い鶏なんだろうけど、ちょっと高いよね

でも美味しいんだなぁ
旦那さんも友達も野菜頼まないから、「7種野菜のグリーンサラダ」!

半分1人で食べた(笑)大阪帰省すると外食が増えるから、意識して野菜を摂るようにしてるんです
メインはね、「大和高原鶏の石焼4種盛り合わせ(もも、むね、ぼんじり、せせり)¥1480。」

これがめちゃうまぁ
ビールに合う
せせりのプリプリ最高

このままでも十分美味しいし、青唐焼き味噌や黒七味塩に付けても良かった
イチオシメニューの「石焼親子丼¥1250。」も頼みました

最初はそのまま食べて、途中で鶏スープをかけて食べる。2回楽しめるのが嬉しいよね
写真は無いけど、旦那さん達「かしわ飯の鶏茶漬け¥550。」も食べてました
いつもよりちょっと高くて美味しい鶏を頂きました

今度は早い時間に「だるま」行ってみよ
!


けど、18時頃行ったのにスゴイ行列


旦那さんとお友達と3人相談して、同じフロアの「縁鶏」に決定


とりあえず乾杯~



はいっもちろん飲んだ後です(笑)横にある半熟玉子はお通しで、ものすごく濃厚だった


奥についてる生姜のタレをかけて食べると、美味しい~


売ってたら買いたいぐらい好きな味でした

「大和高原鶏つくね3種盛り¥680。」チーズ、タレ、おろし。

全部3等分して食べたけど、うちはおろしが好きだったな

「大和高原鶏の唐揚げ¥750。」良い鶏なんだろうけど、ちょっと高いよね


でも美味しいんだなぁ

旦那さんも友達も野菜頼まないから、「7種野菜のグリーンサラダ」!

半分1人で食べた(笑)大阪帰省すると外食が増えるから、意識して野菜を摂るようにしてるんです

メインはね、「大和高原鶏の石焼4種盛り合わせ(もも、むね、ぼんじり、せせり)¥1480。」

これがめちゃうまぁ





このままでも十分美味しいし、青唐焼き味噌や黒七味塩に付けても良かった

イチオシメニューの「石焼親子丼¥1250。」も頼みました


最初はそのまま食べて、途中で鶏スープをかけて食べる。2回楽しめるのが嬉しいよね

写真は無いけど、旦那さん達「かしわ飯の鶏茶漬け¥550。」も食べてました

いつもよりちょっと高くて美味しい鶏を頂きました


今度は早い時間に「だるま」行ってみよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます