goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

最近作ったもの⑤

2014年04月16日 | 手料理
最近作った野菜の一品料理を紹介します

「豆苗ともやしの和え物」

<作り方>
①鶏むねに塩コショウ、お酒、マヨネーズをもみ込みレンジでチンして冷めたら割いておく。
 (鶏むねはね、①のように下ごしらえすると柔らかくジューシーになるのだ
②もやしと豆苗を沸騰したお湯でサッと茹でて水気をきる。
③①と②、鶏ガラスープを混ぜポン酢、ゴマ油少量を入れてよく混ぜ、すりゴマをかけて出来上がり

簡単でさっぱり食べれて美味しいんです早く豆苗伸びないかなぁ

「ほうれん草とひじきのサラダ」

<作り方>
①じゃがいもとほうれん草を茹でて水気をきる。ひじきを戻して水気をきる。
②①とコーン、汁気をきったシーチキンと混ぜる。
③②に塩コショウ、マヨネーズ、少量の醤油で混ぜる。

鉄分たっぷりでシーチキン味だから食べやすい
沢山作りすぎたら卵と混ぜてオムレツにしても美味しいんだぁ

「野菜の焼き浸し」

<作り方>
①今回の野菜は茄子、ピーマン、エリンギ、いんげん、カボチャ!
 茄子は縦半分に切って切り目を入れ、ピーマンとエリンギは半分に、カボチャも食べやすい大きさに切る。
②フライパンに油をひいて野菜を両面焼く。
③めんつゆを薄めたものとほんだし、おろし生姜をたっぷり入れてさっと煮る。

夏野菜だとなお美味しくて、そうめんにも合う
カボチャは薄くし過ぎるとホロホロになっちゃうから適度の厚みが必要です

さて今日は何を作ろうかな


最新の画像もっと見る

コメントを投稿