※東京ワンピースタワーのネタバレ含みます!知りたくない人は見ないようにして下さい!
ワンピースタワーは全部で4つの階に分けられています

1Fいちばんしたフロア:「サンジのおれ様レストラン」「cafe Mugiwara」「麦わらストアー」。
3Fいりぐちフロア:出入り口と、麦わら一味の名シーン、前回載せた一味の宴、なりきりコーナーがあります。
4Fまんなかフロア:ルフィとサンジ以外の一味のアトラクションのコーナー。
5Fてっぺんフロア:ルフィのアトラクション、ワンピースライブショー。
4Fのフロアをご紹介します
アトラクションに夢中で写真少ないです
すみません
前回のフランキーのコーラバーもこの階にあります
・「フランキーのヘ・ン・タ・イ!ボールコースター」:フランキー将軍型ピンボールマシーン。はずれナシ
!
・「ロビンの古代文字の謎を追え」:所要時間30分でロビンのヒントを頼りに3F~5Fまでポーネグリフを探す旅に出ます!

電伝虫が並んでる~(笑)1グループに1つ電伝虫を渡されます!うちらのは黄色

実際の電伝虫より大きくて、片手には入りきりません
片手で持つとグラつく重さです

これを使って、館内のあちこちにあるポーネグリフを探し求めます
人込みをよけて探し、見つけた時に楽しさがあって面白かったです

・「ナミのカジノハウス」:お金大好きナミとゲームをします

難しいゲームは無く、大人も子どもも楽しめるアトラクションでした
・「ウソップの目指せ狙撃王」:ウソップの作った狙撃場で、全て命中すると狙撃王になれるアレ貰えます

旦那さんはあと1つで狙撃王で惜しかった~

・「ゾロの一刀両断」:個室に入り1人ずつ刀みたいなのを持って、ゾロと映像に合わせて斬ります
ゾロの歴代の刀や、、

たしぎやトラファルガーローの刀、、


ミホークの黒刀まで、、
さすが大きい


アトラクションでもゾロみたいに華麗に斬るのは難しいです
・「ブルックのホラーハウス」:ゾンビが出るホラーハウス
塩玉を持ってゾンビ退治です!
うちめちゃめちゃビビりですけど、大丈夫でした
・「チョッパーのサウザント・サニー号探検」:チョッパーがサニー号を案内してくれます

艦内にはこんなのが飾ってました

メリー
こういうのが素敵よね

どのアトラクションも並びます
空いてる所は5~10分ですが、混んでると50分待ちとかでした
ロビンのアトラクションは人が混みだすと探しにくいので、空いてるうちに行く事をオススメします
ワンピースタワーは全部で4つの階に分けられています


1Fいちばんしたフロア:「サンジのおれ様レストラン」「cafe Mugiwara」「麦わらストアー」。
3Fいりぐちフロア:出入り口と、麦わら一味の名シーン、前回載せた一味の宴、なりきりコーナーがあります。
4Fまんなかフロア:ルフィとサンジ以外の一味のアトラクションのコーナー。
5Fてっぺんフロア:ルフィのアトラクション、ワンピースライブショー。
4Fのフロアをご紹介します




前回のフランキーのコーラバーもこの階にあります

・「フランキーのヘ・ン・タ・イ!ボールコースター」:フランキー将軍型ピンボールマシーン。はずれナシ

・「ロビンの古代文字の謎を追え」:所要時間30分でロビンのヒントを頼りに3F~5Fまでポーネグリフを探す旅に出ます!

電伝虫が並んでる~(笑)1グループに1つ電伝虫を渡されます!うちらのは黄色


実際の電伝虫より大きくて、片手には入りきりません



これを使って、館内のあちこちにあるポーネグリフを探し求めます

人込みをよけて探し、見つけた時に楽しさがあって面白かったです


・「ナミのカジノハウス」:お金大好きナミとゲームをします


難しいゲームは無く、大人も子どもも楽しめるアトラクションでした

・「ウソップの目指せ狙撃王」:ウソップの作った狙撃場で、全て命中すると狙撃王になれるアレ貰えます


旦那さんはあと1つで狙撃王で惜しかった~


・「ゾロの一刀両断」:個室に入り1人ずつ刀みたいなのを持って、ゾロと映像に合わせて斬ります

ゾロの歴代の刀や、、

たしぎやトラファルガーローの刀、、



ミホークの黒刀まで、、




アトラクションでもゾロみたいに華麗に斬るのは難しいです

・「ブルックのホラーハウス」:ゾンビが出るホラーハウス

うちめちゃめちゃビビりですけど、大丈夫でした

・「チョッパーのサウザント・サニー号探検」:チョッパーがサニー号を案内してくれます


艦内にはこんなのが飾ってました


メリー



どのアトラクションも並びます


ロビンのアトラクションは人が混みだすと探しにくいので、空いてるうちに行く事をオススメします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます