今朝は雪がちらついてました
寒っ~

さて先週、寒川神社に厄払いに行ったんです。(←なんせ本厄なんでね
)
けどちょっと寝坊して、着いたのが昼前だったんです
そしたらお祓い、ご祈祷にすごい列
さすが全国唯一の八方除け神社
!
アトラクションの順番待ちぐらい並んでたので、今回は諦め次回早起きして行くことにしました
で、そのまま帰るのはつまらないので寒川の「藤沢 峰本」に行って来ました

いつもは鴨せいろにするのですが、今回は大海老という文字に惹かれ天麩羅付きにしました

天麩羅は大海老、海苔、ピーマン、茄子、カボチャ。小鉢は大根の炊いたんが入ってました
食べたかった大海老美味しい~
お蕎麦も久しぶりで良い

「蕎麦屋に来たら蕎麦食べんとな
!」という旦那さんはシンプルな二段せいろ。

けど、これだけで満足できる旦那さんじゃないんです
がっつりカツ丼も頼んでました


大根サラダ、お漬物、お味噌汁、寒天のデザート付きでした
カツ丼ひと口もらったけど、だしがきいてて美味しい~
食後には、そば湯ももらってグビグビ飲んで温まりました
(写真は前回の。)

美味しいお蕎麦、ごちそうさまでした



さて先週、寒川神社に厄払いに行ったんです。(←なんせ本厄なんでね

けどちょっと寝坊して、着いたのが昼前だったんです

そしたらお祓い、ご祈祷にすごい列


アトラクションの順番待ちぐらい並んでたので、今回は諦め次回早起きして行くことにしました

で、そのまま帰るのはつまらないので寒川の「藤沢 峰本」に行って来ました


いつもは鴨せいろにするのですが、今回は大海老という文字に惹かれ天麩羅付きにしました


天麩羅は大海老、海苔、ピーマン、茄子、カボチャ。小鉢は大根の炊いたんが入ってました

食べたかった大海老美味しい~



「蕎麦屋に来たら蕎麦食べんとな


けど、これだけで満足できる旦那さんじゃないんです




大根サラダ、お漬物、お味噌汁、寒天のデザート付きでした


食後には、そば湯ももらってグビグビ飲んで温まりました


美味しいお蕎麦、ごちそうさまでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます