goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

GWは茨城へ(めんたいパークと茨城土産)

2025年06月12日 | 茨城
かねふくのめんたいパーク大洗にも行って来ました🚙💨
GWだったので、鯉のぼりが沢山吊るしてありました🎏

めんたいパークは一度、伊豆で行ったことがあります😉💡

子どもが喜びそうなモニュメントもあります😄

とれる時期によって食感が違うスケソウダラの原卵を、それぞれの良さを活かせるように工夫しているそうです😳✨

明太子の作り方の工程も見れるし、工場の一部も覗けます😉💡

この日は、50人で1000kg作るんだって😳✨

明太子になって写真を撮ることも出来ます😄

大人は見学だけでなく、ゲームも置いてあって、間違い探しや神経衰弱、パズルも出来ます😄

子どもには長〜い滑り台や、子ども用の簡単なゲームなどもありました😄
店舗によって、置いてある遊具が違うので、どこに行っても楽しめます😄✨
明太子で出来る料理も沢山飾ってあって、美味しそうでした🤤✨

めんたいパークのCMをしている氷川きよしさんの等身大パネル。

サインもしっかりありました😄

他にも沢山の芸能人のサインが飾ってありました😄
めんたいパークを後にし、大洗マリンタワーを外から眺めて帰路に着きました🚙💨

茨城土産になるのかな?めんたいパークのたらこ。
子どもがまだ明太子食べられないので、たらこに😄

サービスエリアで買った菊水堂のポテチ(埼玉)、稲庭うどんのふしめん(秋田)、極太なみえ焼きそば(福島)。
茨城の物無いんかーい🤣!!

丸亀名物骨付鳥(香川)🤣

茨城の物は、道の駅常総で買った芋のお菓子達だけでした(笑)
気になった方は、カテゴリーの茨城の「道の駅常総編」のブログをみてください😄

初めて訪れた茨城県でしたが、美味しい物も沢山あって、見どころ満載の観光地もあり、楽しい場所でした😆✨
また行きたい県の一つになりました😆✨



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。