先月、子どものお食い初めをしました


うちの両親が来てくれて、皆でお祝いです


お食い初めは、産後の安泰と子どもの健やかな成長、食べ物に困らないようにと、その場にいる年長者(出来れば同姓)が食べさせます。
実際には食べられないので真似です。今回は父親にお願いしました
食器類は、寒川神社でお宮参りに行った際にもらった物。鯛も予約して買ってきました


他の料理は全てマミーが作ってくれました
うち何もしてない

・タコときゅうりの酢の物・煮物・沢庵(歯固めの石代わり)・お赤飯・お吸い物。

お赤飯も炊いてくれて、本当に感謝です
うちらのごはんは、お食い初めの残りとお刺身やローストビーフ、鰤かまの塩焼きなど

皆で交代に写真を撮り、美味しいごはんを食べ、本当に素敵な時間、幸せな時間を過ごすことが出来ました

関西から来てくれた両親に感謝です

きっと旦那さんと2人だったら、ここまで出来なかったと思います。
お食い初めの鯛は塩気が強かったので、身をほぐして次の日ごぼうと一緒に炊き込みごはんへ

これもマミーに作ってもらいました!(本当にうち何もしてない
)
この鯛の炊き込みごはんが上品な味で、めちゃくちゃ美味しかったです

せっかくなので、出来ていなかった命名式もしました

旦那さんが筆ペンで名前を書き、もう大きくなってしまいましたが、手形足型も取りました
!

墨をつけて行うものかと思いきや、今は専用のシート(少し濡れた)を子どもの手足につけると、ちゃんと手形と足型が取れるんです
!
最初は半信半疑でしたが、ちゃんと取れてビックリしました
!よく出来てます
!
これからも元気にすくすく育ちますように




うちの両親が来てくれて、皆でお祝いです



お食い初めは、産後の安泰と子どもの健やかな成長、食べ物に困らないようにと、その場にいる年長者(出来れば同姓)が食べさせます。
実際には食べられないので真似です。今回は父親にお願いしました

食器類は、寒川神社でお宮参りに行った際にもらった物。鯛も予約して買ってきました



他の料理は全てマミーが作ってくれました




・タコときゅうりの酢の物・煮物・沢庵(歯固めの石代わり)・お赤飯・お吸い物。

お赤飯も炊いてくれて、本当に感謝です

うちらのごはんは、お食い初めの残りとお刺身やローストビーフ、鰤かまの塩焼きなど


皆で交代に写真を撮り、美味しいごはんを食べ、本当に素敵な時間、幸せな時間を過ごすことが出来ました


関西から来てくれた両親に感謝です


きっと旦那さんと2人だったら、ここまで出来なかったと思います。
お食い初めの鯛は塩気が強かったので、身をほぐして次の日ごぼうと一緒に炊き込みごはんへ


これもマミーに作ってもらいました!(本当にうち何もしてない

この鯛の炊き込みごはんが上品な味で、めちゃくちゃ美味しかったです


せっかくなので、出来ていなかった命名式もしました


旦那さんが筆ペンで名前を書き、もう大きくなってしまいましたが、手形足型も取りました


墨をつけて行うものかと思いきや、今は専用のシート(少し濡れた)を子どもの手足につけると、ちゃんと手形と足型が取れるんです

最初は半信半疑でしたが、ちゃんと取れてビックリしました


これからも元気にすくすく育ちますように


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます