小倉での夜は、色々迷いましたが、子どももいるので駅近のお店にしました😉
ぐるぐるとりかわが有名な「竹乃屋」。

久しぶりの居酒屋にワクワク😆✨

ワクワクしすぎて、ビール撮り忘れた😅
「ゴマサバ¥795」「馬刺し¥979」

九州ならではのゴマ鯖うまっ😍

九州ならではのゴマ鯖うまっ😍
臭みも無いし脂のってる✨
もっと好きだったのは馬刺し✨

いくらでも食べられそう😍

いくらでも食べられそう😍
甘い九州醤油が合うんです😋✨
「たたききゅうり¥429」やお寿司もあり、子ども用のタコや母の好きな穴子を注文。

そしてここの名物!「ぐるぐる鶏皮10本¥1430」

もちもちっとした食感がたまらん😍

そしてここの名物!「ぐるぐる鶏皮10本¥1430」

もちもちっとした食感がたまらん😍
やっぱり美味しくて、この後追加しました😆✨
他にせせりやハツ、サバ串も食べた😄
「鹿児島県産赤鶏もも焼き¥979」

香ばしくて噛みごたえがあって、最高😍

香ばしくて噛みごたえがあって、最高😍
お酒がどんどん進んで、生中、ハイボール、へべすサワー😄
へべすは、かぼすやすだちと似た柑橘😊

せっかく九州に来たからね、もつ鍋!

もつがぷりぷりで、ごぼうが良い味出してる😆✨

せっかく九州に来たからね、もつ鍋!

もつがぷりぷりで、ごぼうが良い味出してる😆✨
駅近だったからか、気持ち高かったけど、久しぶりの居酒屋は美味しかったし、家族と過ごす時間はとっても楽しかったです😆🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます