昨日、ご近所さんからこんなものを頂きました


何か分かりますか
?うちは知りませんでした
あっ!右の方ね!!左はチョコラスクでした
答えはね、「カリブロ」と言うそうです。つまりカリフラワーとブロッコリーの合わしたもの。
調べてみるとイタリアでは一般的な食材で「ロマネスコ」とも言うそうです

ご近所さんの実家は八百屋さんなんです
「どうやって食べるんですか?」って聞いたらカリフラワーやブロッコリーと同じ使い方でいいんだって
調べて近々使ってみますかね

前回載せ忘れてました!いちごのサンタさん

クックパッドに載っててね、やりたくなったんです
でも下手くそ~(笑)顔が怖い
どうもチョコペンの扱いが苦手なようです
細かい作業は向いてないですね
それでもね、ケーキに添えたら、、

ほらっ
どうですか
?可愛くみえません?・・・まぁいいです。自己満足なんで
クリスマスも終わり、今年も残りあと1週間
3日後には大阪から友達が泊まりに来るので(毎回年末年始1週間ほど。普通なら年末年始に1週間も
!?って感じですが色々と大変な事を抱えた子なので我が家としてはいつでもウェルカムなのです
うちら夫婦のことを1番分かってくれてる良き友です
)迎える準備を始めますかね
あと1週間やり残しが無いよう、良い時間をお過ごし下さい




何か分かりますか



答えはね、「カリブロ」と言うそうです。つまりカリフラワーとブロッコリーの合わしたもの。
調べてみるとイタリアでは一般的な食材で「ロマネスコ」とも言うそうです


ご近所さんの実家は八百屋さんなんです


調べて近々使ってみますかね


前回載せ忘れてました!いちごのサンタさん


クックパッドに載っててね、やりたくなったんです


どうもチョコペンの扱いが苦手なようです


それでもね、ケーキに添えたら、、

ほらっ



クリスマスも終わり、今年も残りあと1週間

3日後には大阪から友達が泊まりに来るので(毎回年末年始1週間ほど。普通なら年末年始に1週間も




あと1週間やり残しが無いよう、良い時間をお過ごし下さい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます