最近作って美味しかったものをいくつか紹介します

こんにゃくのおかか煮。

ねじりこんにゃくをゴマ油で炒め、砂糖、酒、みりん、醤油で味付けし、最後におかかをドバ~っと入れた
あまりこんにゃく食べない旦那さんもパクパク食べてた
これならこんにゃく1枚ぺロリと食べれちゃうな
又作ろっ
久しぶりに作った三色丼

鶏ミンチが少なかったから、鶏むねを細かく刻んで足した
ほうれん草はちょっとしか無かったから緑だけ少なめ
けど、めちゃくちゃ美味しかった~
主婦は食べたいもの作れるとこがいいなぁ
オニオングラタンスープ。

<作り方>
①玉ねぎ大1個を細切りにし耐熱皿に入れ、レンジで600Wで5分ほど加熱する。しんなりしたらOK
②鍋にバターを入れ①がアメ色になるまで炒め、水とコンソメを入れ塩コショウで味付けする。
③フランスパンをスライスしてチーズをのせ、トースターで焼く!
④スープ皿に③を入れスープを注いだら出来上がり~
簡単で本格的な味になりました

良かったら皆さんも試してみて下さい


こんにゃくのおかか煮。

ねじりこんにゃくをゴマ油で炒め、砂糖、酒、みりん、醤油で味付けし、最後におかかをドバ~っと入れた

あまりこんにゃく食べない旦那さんもパクパク食べてた

これならこんにゃく1枚ぺロリと食べれちゃうな


久しぶりに作った三色丼


鶏ミンチが少なかったから、鶏むねを細かく刻んで足した

ほうれん草はちょっとしか無かったから緑だけ少なめ

けど、めちゃくちゃ美味しかった~

主婦は食べたいもの作れるとこがいいなぁ

オニオングラタンスープ。

<作り方>
①玉ねぎ大1個を細切りにし耐熱皿に入れ、レンジで600Wで5分ほど加熱する。しんなりしたらOK

②鍋にバターを入れ①がアメ色になるまで炒め、水とコンソメを入れ塩コショウで味付けする。
③フランスパンをスライスしてチーズをのせ、トースターで焼く!
④スープ皿に③を入れスープを注いだら出来上がり~

簡単で本格的な味になりました


良かったら皆さんも試してみて下さい


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます