先日、ベランダでてんとう虫を見つけました
てんとう虫は、上へ上へと太陽(お天道様)に向かって飛ぶから「てんとう虫」と呼ぶそうです
てんとう虫は、素敵なジンクスが沢山あって、例えば「身体にとまると幸運がやってくる」、病気の人にとまると「病が治る」、女の子にとまると「恋の願いが叶う」、欧米では「聖母マリアの化身」とも言われ、見るだけでも幸運が訪れる前触れだそうです素敵なジンクスばかり
このてんとう . . . 本文を読む
先日、無性にあるパンが食べたくなって、旦那さんとコンビニに行って来ました
買ったのはコレ誰もが1度は口にしたことがあるんじゃないかな?
うちは下の丸型(¥127)の方を食べてましたが、同じヤマザキで似たようなものがあったので買ってみました
丸型は懐かしい変わらない味テレビでマツコも好きと言って食べてましたね
ロングは¥100だけど、バターの風味が香ってふんわり柔らかい食感でした
結果、どっちも . . . 本文を読む
コンビニに行ったら、氷結の新商品が出てて買ってしまった
シークァーサー。サッパリしてそうお気に入りのグレープフルーツも一緒に
先週美味しかったおつまみは子持ちししゃも
居酒屋で子持ちししゃも食べるなんておっちゃんやと思ってたけど、30を過ぎるとメニューにあると頼むようになってしまった(笑)
そして最近は居酒屋に行く機会がグッと減ったので、スーパーで見つけたらつい買ってしまうようになった(笑) . . . 本文を読む
最近は氷結ばかり飲んでいたので、久しぶりに買ってみました
限定の「春いちご」と「青りんご」まだ今年はいちごを食べてないような。。
今週はお気に入りの切子のグラスに入れて飲もうかな
さて、今週もお疲れさまでした
三連休の方もそうでない方も、良い週末をお過ごしください . . . 本文を読む
寒いと思ってたら、雪が降ってる~そりゃ寒いはずだ
体調崩さないように気をつけましょう
今週のお酒は、先週買って美味しかった氷結のレモンとグレープフルーツと本絞り温州みかん
氷結は久しぶりに飲んだけど、めちゃくちゃ美味しくて気に入った
本絞り温州みかんはどうかな?
いつもお酒飲む時は、チーズやスルメ(スルメっておっちゃんが食べる物だと思ってたけど、旦那さんが美味しそうに食べてるの見て手を出した . . . 本文を読む
先日久しぶりに酒屋に行ったら、とっても美味しそうなお酒見つけた
ライチと蜜柑のお酒
蜜柑は果汁80%だって最近は果汁5%以下のものが多いのに珍しい
どちらも飲むのが楽しみ
今週もお疲れ様でした良い週末をお過ごしください
. . . 本文を読む
しばらくお酒載せてない間に、冬の新商品が沢山出ました
「冬の旬味」「冬のどごし」。
酎ハイも「冬みかん」。
気に入ったのがコレ初摘みの白桃と巨峰。
濃厚でどっちも美味しくて、2人とも気に入ったので何回か買いました
少し前ですが、こんなの買いました左からワイン、スパークリングレモン、ノンアルコールの柚子。
ワインは滅多に飲まないのですが、珍しく旦那さんが「ワイン飲みたい!買おうよ!」と言 . . . 本文を読む
しばらくお酒載せて無かったので、まとめて載せます
まず少し前にお父が送ってくれた本物のビール
いつもは発泡酒が多いのでたまに本物を飲むと、めちゃうまです
そして先日こんなのを見つけました!一番搾りの「熊本づくり」です「がんばろう熊本!」
全国のビールがあり、以前神奈川や神戸を紹介しましたが、今回は熊本!
復興支援の為、全国で発売されることになり、1本につき10円が熊本地震の復興支援策に使わ . . . 本文を読む
先月我が家に遊びに来た北海道にいるお友達が、素敵な贈り物をしてくれました
美味しそうなチーズですチーズ大好き
いらないって言ったのに、台風で断水してたお友達に食品を送ったお礼を兼ねてるそうです
(今週からお水も出るようになったそうです)
お友達ありがとう~
今週はこのチーズを頂きながら、お酒を飲もうと思います
モスコミュールって缶にしたら、グッと美味しくなくなるけどコレはどうかな?
他にも . . . 本文を読む
先月、地元に帰省したお友達が買ってきてくれた「キリン一番搾りの神戸」と通常と飲み比べしてみた
色はちょっと神戸の方が濃いね。でもどっちも美味しかった
写真は無いけど、横浜づくりは泡が柔らかくクリーミーな感じがして、これも美味しかった
今夜はこんなので乾杯
名前も「カンパイエール」って皆で飲みたくなりますね
さて、今週もお疲れさまでした明日から三連休の方もそうでない方も、楽しい週末をお過ごし . . . 本文を読む