一昨日、リオのパラリンピックが開催されましたね
メダルの有無に関わらず、皆が活躍することを願います
先日ニュースで選手が街に出た時、邪魔者扱いをされていたり、乗車拒否の様なことをされてました。
その方はそういう事がおそらく初めてでは無いのでしょう。とても冷静でした。
見た目や自分と違うもので判断し、排除しようとする幼稚な考え、情けないですね
その一方で、道行くブラジルの方がスッと手助けしている姿 . . . 本文を読む
台風が近付いてて、今朝からすごい雨と風で家が揺れまくってます
こんな時は、学校も会社もお店も全て休みにすればいいのに。。と毎回思います
甲子園もオリンピックも終わりましたね~。
甲子園の決勝戦は、どちらのチームも疲労が溜まり、ただ「優勝したい!」という気持ちだけで闘ってるように見えました。
でも最後まで諦めずに、笑顔で白球を追う姿は皆輝いて見えました
勝って泣いて、負けても泣いて、皆の色んな思い . . . 本文を読む
世間はお盆休みに入ったのかな~。
我が家は毎年お盆ではなく9月にまとめてお休みをとりますが、今年は8月末と9月末に分かれてとる事になったから、通常通り旦那さんはお仕事、うちはお家で甲子園三昧
そしていつもと変わらずお酒飲みます今週はちょっとお高めのビール
「プレミアム」と書かれると期待しちゃいますお値段に見合うと良いな
酎ハイは迷った挙句に買った「はちみつパイン&柑橘ミックス」。名前が甘そう . . . 本文を読む
あさって、待ちに待った甲子園が始まる
「熱闘甲子園」と合わせて見なきゃ!読書はちょっとお休みして、テレビにかじりつこうかな(笑)
楽しみ~
今週のお酒は名前がスゴイ!「ギャラクシーホップ」
瓶が可愛いから、瓶ごと飲んじゃお~っと
「ライチ」と「瀬戸内レモンサワー」
ライチは大好きでもまたアルコール度数高いな
見た目も爽やかな瀬戸内レモンサワーは、この季節にピッタリだな
そして今週はかき氷 . . . 本文を読む
うちにとって夏の楽しみは、甲子園(高校野球)
でも野球が好きなわけではなく、大人の野球も一切見ない!夏の高校野球だけ
甲子園の舞台で炎天下の中、必死にてっぺんを狙い一生懸命な高校生の姿を見るのが好き
夏の昼間は高校野球見て、夜は「熱闘甲子園」を見るのが、毎年恒例
今年はね、「速報!甲子園への道!」という番組が先週から始まってて、地方の予選大会の様子や注目選手を特集してる
(昨年もやってたのかな? . . . 本文を読む
先日、お友達が鹿児島出張から帰って来て、お土産くれました
鹿児島土産のお菓子といえば「かすたどん」
柔らかいスポンジにカスタードクリームが入ってて懐かしい味
この時期は、冷蔵庫で冷やして食べるのが好きお友達ありがとう~
さて、三連休中のお酒は、皆が来たので奮発です
でもお金無いから、GWに義母と今回大阪から来たお友達がくれたコレを使ってね↓
こんなの初めて使います酒屋で選んだのは、サッポロビ . . . 本文を読む
先日コンビニに行ったら、出てました!「湘南ゴールドサワー」
毎年この季節に出て、神奈川県のオリジナル柑橘「湘南ゴールド」を使用したサワーです
神奈川県の酒屋か一部のコンビニしか売ってないみたいです
昨年も確か飲んでて、爽やかで美味しいんだけど、なんせ果汁が1パーセントだから分かりにくい(笑)
せっかく使うなら、もうちょっと果汁入れたらいいのに~って思っちゃいます
まぁ文句言いながら飲みますけどね . . . 本文を読む
毎日ムシムシ暑いですね
今年も半分が過ぎました。振り返ってみると、良いニュースより悪いニュースの方が多かったような。。
後半は良いニュースが増えるといいな。
さて、今週は旦那さんが会社のイベントで貰って来てくれましたビール
本当はビールとノンアルコールと1本ずつだったのに、あまりビールを飲まないお友達が「けいちゃんビール好きだったよね?」と1本くれたそうです
なんて良いお友達ありがとう~
今 . . . 本文を読む
梅雨に入ってジメジメ、ムシムシ嫌になります
まぁそんな時はパァ~と飲みましょう(←いつもだけど(笑))
「NEW」って書いてあると、つい買っちゃうけど、元の味との違いはいつも分からない(笑)
うちが梅酒買ってるの見て、旦那さん「俺も!」って、ちゃっかりぶどう持ってきた
最近は変わったのも多いですね
「みかん」じゃなくて「冷凍みかん」、「梨」じゃなくて「ひんやり梨」。
何が違うんだろう。。? . . . 本文を読む
お酒って毎週新作が出るのかなぁ?
飲んでも飲んでも新しいのが出て、まんまと買わされる(笑)
「雨のち太陽のセゾンビール」。どういうこと??
名前ではなくパッケージの色づかいに惹かれて買っちゃった
それから前回初めて買った酎ハイの期間限定「シークァーサー」。
旦那さんシークァーサー苦手だから、置いといても盗られないから安心
さて、今週もお疲れさまでした
明日はちょっと豪華なランチ食べて来ま . . . 本文を読む