少し前になりますが、さつまいも掘りに行って来ました😄なかなか都会では経験できない畑作業体験を、子どもにさせてあげたかったんです😊現地集合現地解散のイベントで、汚れてもいい服や長靴、軍手は個人で準備します💡(結果的に軍手も農具も全て貸してもらえました。)まずは、わっさわっさの葉っぱと茎を刈って、ビニールを外して、少しずつ土を除けてさつまいもを掘り起こし . . . 本文を読む
先日12回目の結婚記念日でした😆🎊夫がお揃いのワイングラスを買ってくれてました😵✨しかも木😵✨めっちゃオシャレ😍✨飲み口が薄いので口当たりが良いです😵✨うちは葡萄が好きじゃなくて、ワインもあまり好きでは無いのですが、イベント時など年に何回かスパーク . . . 本文を読む
3月3日は雛祭りでしたね😄我が家のお雛様✨我が家のお雛様は美男美女だと自負しています😌✨子どもも初めて見るお雛様に大興奮で、「綺麗だね。綺麗だね。」と何度も言ってました😆✨ディズニーのお雛様も飾ってます。こっちに関しては「ミッキー可愛い!ミニー可愛い!」と言ってくれました😆✨今年 . . . 本文を読む
昨日はバレンタインでしたね😊夫の好物を作りました😄・ペンネのアラビアータ・ホタテのカルパッチョ・ミートパイ・海老パイ・シチュー。トマトソースをじっくり煮込み、作りました😄ホタテはレモンを効かせてさっぱりと😋海老パイは初めて!雑誌に載ってたのを作ったけど、マヨを塗って海老のせて焼くだけ😵簡単で、なかなか美味しかった . . . 本文を読む
昨日は節分でしたね👹昨年は近くのスーパーで予約して恵方巻きを買ったのですが、中がスッカスカで値段に合うものではなく二度とココでは買わないと決め、今年は自分で作ろうと思っていました!でも子どもの用事で出掛けなければいけなくなり、用事が終わった頃にはぐったりだったので急遽コープで買うことに😅丸かぶり用に恵方巻きのハーフ。海鮮恵方巻きとまぐろ恵方巻きは食べやすく切りました . . . 本文を読む
遅くなりましたが、年末年始に食べたものの続きです😄しゃぶしゃぶです😋白菜、ネギ、えのき、椎茸、ピーラーで薄くした大根と人参、水菜と野菜たっぷりで、ポン酢と胡麻ダレ両方用意しました😄お肉も牛肉と豚肉、両方😍なんて贅沢😍しゃぶしゃぶは牛肉はもちろんだけど、豚肉も好き😋✨お刺身も贅沢ԅ . . . 本文を読む
年末年始はご馳走を沢山食べました😋✨その一部を紹介します😉まず大量の天ぷら😋年末には必ず作ります。玉ねぎ、人参、ごぼう、ちくわのかき揚げ😄大量に作って冷凍させ、大晦日に天ぷらを揚げずに済むように、年越しそば用にもします😄💡カボチャやれんこん、海老、せりも揚げました😄れんこん . . . 本文を読む
今年も人を避ける為に、昨年末の早い時間に参拝に行って来ました😊風神雷神を題材とした「迎春ねぶた」が飾られていました😄迫力があります😵✨風神は風を司る神様ですが、悪霊や疫病退散の力があるそうです。雷神は雷を司る神様ですが、古来より農業神として災厄神としての一面もあり、災厄の神を祀ることで厄を祓う意味があるそうです。今年こそコロナが終息する . . . 本文を読む
年末は挨拶も出来ず、バタバタと年が明けてしまいました😅今年も不定期ですが、よろしくお願いします😊✨母と作ったおせちです😉✨皆が苦手な物は作らず、好きなものだけのおせちです😋・昆布巻き(鯖)・くるみ入り田作り・かまぼこ・昆布巻きかまぼこ。・海老・鰤の照り焼き・くるみ入り田作り・鶏つくね・なます。・豚の味噌漬け . . . 本文を読む
今年のクリスマスは、まず子どもとクッキーを焼きました😄クリスマスに関係する型ばかり🎄⭐️⛄️子どももご機嫌で食べました😆✨イブの夜は、コープのチキン🍗初めて買った味付けだけど、湯煎するだけで楽チン😆🎶・鴨ロース・ローストチキン・スモークサーモン・わさ . . . 本文を読む