goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

伊豆のテディベアミュージアムでトトロ展を見てきました♪①

2021年09月22日 | 静岡
平日に伊豆のテディベアミュージアムに行って来ました🚗💨企画展としてトトロが開催されていて(今回で3度目だそうです)、子どもがトトロ大好きなので会わせてあげたかったんです😊建物の外側にもトトロが😍✨平日の朝早くに行ったので、そんなに人はいませんでした😌💨大人¥1500小学生未満は無料です!助 . . . 本文を読む

一足お先に贅沢な鰻「藤田」

2018年07月18日 | 静岡
先日ドライブの様子を載せましたが、最初はあてもないドライブだったんです 夕方になり「夜ごはんどうしようか?」の話から突如旦那さん「鰻が食べたいなぁ!」って! 「いやいや何も無い日だし贅沢だよ!」と言ううちの話は聞こえないようで、静岡の鰻屋さんにナビをセット こうと決めたら言うこと聞いてくれません 以前お友達と来た明治25年創業老舗の鰻屋さん「藤田」です。 鰻は栄養満点で、ビタミン、DHA、E . . . 本文を読む

河津桜を見に行って来ました♪

2018年03月20日 | 静岡
少し前ですが河津桜を見に、静岡県賀茂郡河津町に行って来ました 河津桜とは、河津町に多く咲く早咲きの桜で、2月頃に咲くのですが1ヶ月ほど開花期があります 毎年2月10日頃から1ヶ月ほど「河津桜まつり」が開催されます 河津駅近くの河口から河津川にそって河津桜並木が約3km続いており、この時期になると大勢の観光客で賑わい、夜にはライトアップされるそうです 河を挟んで、ずら~っと河津桜が咲いています . . . 本文を読む

静岡「チキンハウス」♪

2017年12月20日 | 静岡
静岡の富士宮にドライブに行った際は、必ず立ち寄る「チキンハウス」です ここには好物が売ってるんです何度か載せたことのある「炙りチキン」。 真空になってる「炙りチキン」です1つ¥450だったかな? 切って、醤油かポン酢で頂きますおろし生姜やおろしにんにく、わさびを付けると最高なんです いつも通り美味しく頂き、残りはストックしました クリスマスが近いからか、ローストチキンが大量に並んでました . . . 本文を読む

富士宮焼きそば「ゆぐち」

2017年12月18日 | 静岡
旦那さんと静岡にドライブして来ました お昼ごはんは富士宮焼きそばを食べに「ゆぐち」へ3回目かな? 前回来た時、すごく並んだので、今回は開店してすぐ行くと空いてました 待ってる間にメニューと伝票を渡され、自分達で書き込みます 旦那さん「今日はめっちゃ食えそう!」って、いつもでしょ 毎回必ず頼む2人とも大好きな「もつ煮¥600」。 にんにくがしっかり効いてて、二ラ、人参、えのき、モツが入っ . . . 本文を読む

静岡のお土産と富士山

2016年11月18日 | 静岡
静岡ではお土産も買いました 静岡は缶詰が有名なんです特にまぐろ類の缶詰の生産量はダントツ1位だそうです なのでSA(サービスエリア)などでは沢山の缶詰が売ってます今回はいくつか買いました 食べたらまた載せます他には本物のまぐろのカマも買いましたわさび塩も 帰ってさっそく焼いてすだちをかけると脂がのってて、めちゃくちゃ美味しかったです あとはお酒まずビール それからこんなものも買ってみた . . . 本文を読む

静岡「しおや」牛タンランチ♪

2016年11月17日 | 静岡
静岡ランチでも牛タン食べて来ました ランチだけど沢山メニューがあって、ちょっと迷いました 牛タンの塩焼きだけでもこんなにあって、他にも! タンシチューの種類も沢山 選んだのは「厚切りしおや定食¥1680」。やっぱり厚切りが好き ・厚切り牛タン・とろろ・麦飯・お新香・テールスープ。 牛タンと麦飯ととろろって、誰が考えたんだろう?最高に美味しいよね麦飯とろろだけでもサラサラ食べれちゃう 旦那 . . . 本文を読む

日本三大砂丘の一つ「中田島砂丘」

2016年11月16日 | 静岡
静岡では、こんな場所にも行って来ました 日本三大砂丘の一つ「中田島砂丘」です 日本三大砂丘とは、鳥取砂丘、鹿児島の吹上浜、静岡の中田島砂丘です この砂丘は夏になると、アオウミガメが産卵しにくることで有名だそうです ちょこちょこお客さんもいますが、広いので全く気になりません 遠くに見えている端っこまでひたすら歩きます砂にズボズボハマるので、ゆっくり歩きますスニーカーで良かった 砂が波の様に . . . 本文を読む

静岡で老舗の鰻「藤田」②

2016年11月15日 | 静岡
静岡で老舗の鰻「藤田」の続きです う巻きの後は、贅沢に「白焼き¥3100」も分けっこしました 白焼き大好きふっくらとしてわさび醤油が合うめちゃくちゃ美味しくてこれだけで大満足です そしてメインの鰻は、皆うな重にしましたうちは今年沢山鰻を食べさせてもらってるので「うな重(川)¥2800」。 うな重は(川)(花)(山)と分かれていて、うちは(川)お友達は(花)旦那さんは(山)です。 比べると鰻の . . . 本文を読む

静岡で老舗の鰻「藤田」①

2016年11月15日 | 静岡
お友達の希望で、静岡でのランチは豪華鰻になりました とても人気のお店というので、予約しました明治25年創業の老舗開店前からお客さんがいっぱい! 外観は普通の民家の様ですが、観光バスも停まる駐車場もあり、中も広かったです 予約をしていたので、個室を用意してもらえました(写真は食事後に撮りました) 個室なのでゆっくりと優雅な時間を味わえましたメニューはこんな感じ 他にも! まずは、「う巻き . . . 本文を読む