goo blog サービス終了のお知らせ 

あまのじゃく

~ピコピコしっぽとブンブンしっぽ ミニピン&イタグレとの生活

助六のお弁当

2012-07-01 10:17:50 | ミニピンと一緒
おはようございます
今日も散歩を済ませてブログの更新です
今日は何となくお稲荷さんとか太巻きとか作りたくてお弁当にしてみました。

今日も働く旦那さん弁当はこちら
 お稲荷さん
 太巻き(きゅうり、かんぴょう、人参、たまご焼き、ツナ)
 塩もみ野菜(茗荷,きゅうり、ショウガ)



昔取ったなんたらでのり巻きは得意です

胃腸に優しいお弁当

2012-06-27 08:05:09 | ミニピンと一緒
おはようございます。
今日も娘弁当は胃腸に優しいものにしました。
胃腸に優しいと言っても野菜中心ってだけだけど
ほうれん草はそんなに消化が言い訳じゃないしね
胃腸に優しいメニューは汁っぽいものになりやすいので小さいタッパー買ってきました¥280なり~

今日の娘の小さなお弁当はこちら
 三つ葉のダシ巻きたまご
 レンチンポテトの甘辛煮(ひき肉,じゃがいも、ごぼう)
 ほうれん草の洋風お浸し(ほうれん草、ベーコン、チーズ、おかか、ごま)
 ご飯120g

こんなに小さなお弁当でもご飯が120g入ればちゃんとした量だよね

多摩川でのんびり

2012-05-21 09:56:25 | ミニピンと一緒
今日は連続投稿です
昨日休日返上で現場に出た旦那がシェリーとお散歩だけはしたいと早めに帰宅
2人で電車で行こうと思っていた室内ドックランのパピー限定ランに行ってきました。
旦那も行けるように帰って来てくれたので車で楽々です
最初は快調に楽しんでいたシェリーも途中からテンションダウン
そして抱っこの連続。
時間をみたらちょうど1時間だったので多摩川で散歩して帰る事に
バ-ベキューにぴったりの季節のせいか凄い人
拾い食い防止の為にも反対側の球場側を散歩。
ついでに川の方にも下りてみました。
水には入れないと思っていたシェリーが自らジャブジャブはいりました。

冷たいけれど楽しいな~。


調子に乗りすぎて寒くなっちゃったよ~。
バンダナがビッチョリになってしまい夕方の冷たい風でブルブル震えるシェリー
顔が引きつってますよ・・・。
今度は綺麗な川に行こうね

雨が降るとこればっかり

2012-05-12 08:39:32 | ミニピンと一緒
おはようございます
今日は連続投稿ですよ~
最近は温かくなったなぁと思いきや、突然雹が降ったり雨が降ったり雷がなったりと
お散歩を邪魔する春の空。
そして先週末のスーパームーン
すっごくきれいでしたね。 
話はそれましたが天気が悪いとシェリーは寝てばかりなので、私はミシン。
ミニピンは洋服の型紙が難しいのですが、以前イタグレちゃんのブログでダウンロードした型紙でいろんな使い回しをしてます
例えばこれ。
レインコートですが娘が拾った今は使っていないという壊れた傘で作りました。

傘を止めるヒモのところもわざと残して、止められます。
まぁ。ミニピンシェリーは水たまりダイブが楽しくて、結局は濡れますが

そして日光の日差し直撃を避ける為に獣医さんに「白いTシャツが必要だよ。黒いから・・・。」っていわれたので

娘の要らないというクリーム色のキャミソールをリメイクTシャツに。
もうひとつのキャミは娘が赤ちゃんの頃の服が何故か出て来たので、シェリーサイズに直しただけです。
80~90の赤ちゃん服がリメイクしやすい!!
既存のヒモもわざと残して首の後ろで止めます。とっても可愛い。
あとはこの赤いバンダナ
夏用のクールバンダナを作る前に普通のバンダナでどこを改良するかお試し中です
首輪を通して使用するタイプなのでずれない。
散歩の時はカーボーイみたいに三角が前になっちゃうけどね

いつも写真を蔓のが難しいのでこうやってぶれちゃう
でも名前を呼ぶと私を見るので顔はちゃんと写ったわ・・・
本当は来たところを激写したかったのですが、洋服は出かける時だけというスタイルなので、変な北をもたせてしまっては可哀想ですから・・・。
今度激写しますね

焼き鮭海苔弁と野菜のおかず

2012-05-10 08:04:09 | ミニピンと一緒
おはようございます
今は晴れているものの、午後から大荒れのなるとか
困ったなぁ
今日から10分早起きしてみたら以前みたいな余裕の時間がうまれて楽だった
もっと暑くなったら30分早く起きるだけで朝散歩が出来るかもね

さて今日の旦那弁当はこちら
 明太チーズのたまご焼き
 焼き鮭
 ちくわと人参の天ぷら(ちくわ+桜えび&人参と桜えび)
 ごま塩野菜(大根、人参、きゅうりの塩もみ+胡麻)
 昆布ののり弁+梅干し

2週類の野菜肉巻きのお弁当

2012-03-27 07:55:26 | ミニピンと一緒
おはようございます
今朝もなんか肌寒いですね
桜が咲くのはもう少し先かな
坂の下の幼稚園では子供達が植えたチューリップが大分伸びてきました
抜け道のお墓では梅が満開で、とってもいい香りがします
この分じゃ今年も梅干しが遅れるなとか考えちゃいます。

さて今日の旦那弁当はこちら

 ベーコンとチーズのペチャンコ目玉焼き
 2種類の野菜肉巻(インゲン&人参とピーマン&人参 、豚)
 ちくわの磯辺揚げ(ちくわ、青のり、桜えび)
 お魚ダシの味噌汁(玉葱、豆腐、にんじん)
 ご飯&梅干し


メニューチョイスが悪かったせいで盛り付けバランスが
立てる系のおかずばっかりになっちゃったからねぇ
変なの~

野菜の肉詰め焼きのお弁当

2012-03-21 07:30:33 | ミニピンと一緒
おはようございます
なんか底冷えしますね
寒いのはもういいよねぇ

さて今日の旦那弁当はこちら
 ベーコンとピーマンのチーズ巻きたまご
 野菜の肉詰め焼(ピーマンとレンコン)
 ホウレンソウとしめじのソテー(ウインナー、ホウレンソウ、しめじ)
 白菜とニラの味噌汁
 ご飯&梅干し


最近おからにハマってます。
お昼にメニュー開発かねて食べたり、シェリーのおやつを作ったりしてます。

シェリーのおやつはおからと犬用ミルクを混ぜて焼くだけだけれど、凄く喜んで食べてくれます
以前ペット用品やさん(旦那が携わったお店)で「お豆腐屋さんが作ったおからクッキー」と言うのを
もらった時のものをヒントに真似して作っただけなんですが、材料が少ないからこそご飯のトッピングにも使えて便利
おからとマッシュポテトがとっても似ているのでメニュー開発が楽しいです。
噂によるとおからパウダーってのが売っているらしい。
そしたらパンやケーキも出来るかもね
面白いかも。

唐揚げのり弁のお弁当

2012-01-24 07:51:02 | ミニピンと一緒
おはようございます
昨日の夜は寒いなんてレベルじゃなく布団を足しました
雪がうっすらと積もる位だから寒いのもうなずける
考えただけでブルッと来ます

さて今日の親子弁当はこちらです
 ネギのたまご焼き
 唐揚げ
 水菜ともやしのナムル
 雷こんにゃく
 豆腐とネギの味噌汁(旦那のみ)
 隠しのり弁(こんぶとのり)

炊き込みご飯のお弁当

2011-12-09 07:56:38 | ミニピンと一緒
おはようございます
しっとりひんやりの横浜です。
未明にはミゾレが混じったとか
寒いわけだ

さて今日の旦那弁は炊き込みご飯にしました。
 マヨたまご焼き
 カキフライ
 きんぴら野菜のツナサラダ(ごぼう、セロリ、ツナ、マヨネーズ、ごま)
 豆腐とナメコの味噌汁
 炊き込みご飯(ごぼう、にんじん、こんにゃく、ひき肉)
炊き込みご飯は朝お鍋で炊きました。味付けは麺つゆだけです


炊きたてでレンズが曇ってしまった

来週は友人との約束が2件もあって凄く楽しみ
昨日作った白い野菜のグラタンがとってもおいしかったので友人とのお昼に作ろうって思います。
気になる白い野菜の具ですが、白菜、大根、しめじ、玉葱、大根おろし。
ホワイトソースを作るとき小麦粉が少ししかなかったので、ジャガイモをすりおろして作りました。
トロ~リ美味しいソースになりましたよ
良かったらやってみてください

おてんばで甘えん坊

2011-12-06 09:42:23 | ミニピンと一緒
おはようございます。
我が家の三女でミニピンのシェリー
我が家のスタイルにもすっかり慣れて来た様子。
おてんばすぎて写真を鶏のも一苦労です
寝ている時くらいしかちゃんと撮れないかんじです。

奇跡の一枚です。凛々しいでしょう?
そしてお膝で寝るのが大好き

最近は数時間ケージから出る事も増えて来ました。
床をクンクンし始めたらケージに入れて「ちっちっち」というとおしっこをたり、おすわりと待てがで切る様になりました。
丁度日曜日で2ヶ月になったばかり
成長が楽しみです。