ありがとうのうた♪~子どもたちが最高に輝く☆元NPO「すまいるスキップ・こども塾」代表のブログ

子どもが持っている魅力や才能を最大限に輝かせた「すまいるスキップ♪こども塾」理事長を7年務めたその後の気ままなブログ

すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾

☆ 心の輪 ☆

2008年12月16日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



日曜日のチアイベント、
報告書などをまとめながら改めて振り返ってみますと、
まずは、ショッカーズのメンバーが、
特にリーダーであったFくんが、
すまいるスキップの活動趣旨をよく理解してくれて頑張ってくれたということが大きいなと感じました。


楽しいだけのチアじゃなく、
人を信じること、仲間を信じること、
相手を気遣い呼吸を合わせること、
励まし合い感謝しながらみんなで成し遂げること・・・・そんなチアの精神をしっかり子どもたちに伝えてくれました。


すまいるスキップでは、チアや、ダンスだけでなく、
ドラムや作曲、写真や合気道まで
幅広くイベントを展開してきましたが、
実はそれ自体が目的ではなくて、


それらの体験を通して心(内面)を豊かに!
感性を磨いたり、コミュニケーション力を育みたい!


好きなことや夢をみつけるきっかけになってほしい!
自ら目標に向かって進んでいける人になってほしい!!

まだまだ挙げればきりがないくらい多くの願いや目的を持ってイベントを開いてきました。



子どもたちからの「楽しかった!」という感想をもらえるだけでも幸せなことではありますが、
今回の保護者のみなさまからのコメントを読み返して、

“伝わってる”

私たちの想いがしっかりと伝わっていると実感できて感激しました。


私の心を潤ませた保護者のみなさまからの感想の一部を紹介させていただきます。


・ 仲間と協力し合うとか、信頼するという経験ができてよかった。
・ 初めてのお友だちとひとつのものをつくりあげる楽しみを体験できてよかったです。 
 誰かと呼吸を合わせるコツを少しでも身体や心の記憶のどこかに記憶してくれることを願います。
・ チームワークが必要となるイベントでよかったと思います。他者との関わり、コミュニケーションのとり方を学ぶ機会になったと思います。

いかがでしょう?


私たちの心を感じてくださっているんだぁと、改めて嬉しくなります。

もっともっと成長し続けたいという気持ちにさせてくれました。


本当に本当にありがとうございます。

当たる♪

2008年12月15日 | 日々の生活
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)




カルビーから野菜が届きました!
「大収穫祭キャンペーン」
妹が送ってくれたのですが、当たる確率が高いようです。


大好きなおせんべいのメーカーでも、
毎年年末にお米プレゼントがあるので応募していますが、
これまで一度も当たったことがありません。
(母は一回当選!)


年賀状のプレゼントも家族全員ダメでした。
狭き門?!


懸賞マニアと呼ばれる方々は、応募はがきひとつとっても工夫を凝らされるようですが、
そのくらいの熱意が必要になるのでしょうか(^-^)


まぁ、忘れた頃にやってくる、暢気なお楽しみ♪というくらいで。





☆ 写真は、街角でみつけた風景?
これって、何に見えますか?


ダンボール箱が、顔みたいでしょう?
可愛かったので撮っちゃいました♪

≪心で挑む技≫

2008年12月14日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)




チアリーディングイベント、大成功でした☆


ショッカーズのメンバーが、かなりいい雰囲気で子どもたちを導いてくれました。


エレベーターと呼ばれる、一見子どもたちには無理なのでは?と思える技にみんなで挑戦☆


楽しいだけのチアではなく、
仲間を信じ、心をひとつにするチアの内面的な魅力♪


今回は、リーダーのFくんとこのテーマに向かって準備を進めてきました。



できないと思ったことができるようになる!

この感覚を味わうと、もっともっと頑張ってみたくなるもの。



これからも、子どもたちに新たなチャレンジを!
そして、たくさんの自信を♪


まわりのみんなに“ありがとう”と思える、
あたたかい心を☆


まだまだ、すまいるスキップは様々な手法を通して、
子どもたちの心をしなやかに育んでいきたいと思っています。



☆ 写真は、自らエレベーターの技にチャレンジして、
  泣きそうになっている姿です。

  子どもたちの凄さを実感。

  そして、尊敬♪

チアの精神を体感する♪

2008年12月13日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



明日はいよいよチアリーディングイベント。
今年で2回目の大好評企画です。

早稲田大学のショッカーズメンバーが7人も来てくれます♪


子どもたちもすごく楽しみにしてくれていますが、
私もかなりわくわくしています☆


とにかく安全に!楽しく♪


でも、ただ楽しかった!だけではなく、
チアの精神を感じてもらおうという趣旨です。


メンバーを信じること、
その信頼あってこそ成り立つ技の数々。


子どもたちにも体感してほしいなぁと思っています。


イベントが終わってからも、ショッカーズのメンバーが少し遊んでくれる予定です。
大学生と小学生の交流から何が生まれるでしょうか。


明日は、今年一番の寒さだそうです。
元気なみんなと会えますように♪



一目惚れ?

2008年12月12日 | 日々の生活
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)




偶然テレビで見かけた「ヒップホップ ABS」が気になりました



「ビリーズブートキャンプ」は、すごいなぁとは思いつつも、
テレビでちらっと見かけるだけの存在で、
(テレビをあまり見ないのでほとんど知らないくらい)
流行に無関心という性分もあって、かなり無縁でしたが、


今回は、なぜか気になるのです


理由は、ダンス☆
私は昔っからダンスをしていたので、
どうも身体の動かし方に極度の好みがありまして、


エアロビもかなり長い年数やってみましたが、
なんとなく違う。


ジャズダンスが一番しっくりくるのですが、
ついストリートダンス系にも手を出し浮気てしまう・・・そんな感じでした。


ヨガもピラティスも、それぞれのよさを感じつつも、
ほどよく距離を保ち続けて、


最近もっともヒットしたのは、インスパイリングでした♪
(その他にも骨盤系のものが最近出てきましたが、
地味な動きだけだと物足りなく、
ほんとインスパはちょうどよかったのですが、
先生が別のところに行かれて・・・寂しいです


そんな感じで長年幅広く彷徨ってきた私が一目で惹かれたのが、
ヒップホップ ABS☆


歌姫 マライヤキャリーの振り付けもしていたそうで、
かなり私好みの動きがたくさんありました。


ただのストレッチやトレーニングとはいえ、
かっこいい角度、ステップで身体を動かしているところが気になります


美腰のSHINOさんや、
ウォーキングのデューク更家さんも以前から興味はあったのですが、
本をパラっと立ち読みする程度。
なかなか自分でできるものではありません。


自称:かなり怠け者



これまでの経験を総動員して怠け者アレンジしたメニューを考案し、
身近で同じ悩みを抱えるお母さま方と(年齢に伴う身体のラインの変化など)
一緒に何か始めましょう!という話も先日出たばかり。


重い腰を上げて、
そろそろ何か始めてみたい気もしますが、
寒くなると“超”冷え性の私は動きがにぶくなってしまいがち。


冬眠?明けの春くらいには、動き出せるよう下準備をしておきたいものです


今日くらいあったかいと幸せなんですが・・・まだまだ冬は続きます。

みなさまも健やかな毎日を♪




☆ 信頼感  ☆

2008年12月11日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



「崖の上のポニョ」「千と千尋の神隠し」の主題歌を作詞され、
只今監督映画「ヤーチャイカ」が上映されている
私の憧れの女性“覚 和歌子”さんをお迎えする親子作詞イベントについて、
(来年3月1日 開催予定)
各方面に申請書類をしています。


ひとつは高津区に「共催」申請、
あとは、川崎市の教育委員会、音楽のまち かわさき推進協議会に「後援」申請です。


チラシの下の部分に 「○○後援」と書いてあると、
どこか安心感が芽生え、信頼感まで増してくるような気がしませんか?


これは私の庶民的感覚がそう反応するのです。


今回初めての試みですが、
申請許可が無事おりて、
何らかの効果があった場合は今後も申請していきたいと思います。(提出書類をいろいろ揃える手間がかかるのですが・・・。)



歌声♪

2008年12月10日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



桜井和寿さんの歌は、どうしてこんなに泣きたくなるのでしょう。


どの曲のメロディも、詩も、本当に素晴らしいです☆


素晴らし過ぎます!!


いつか対談したり、一緒に音楽活動(子どもたち向けに)ができるようになることを、
勝手にイメージしたり・・・・♪



心に響く楽曲。
私も作りたくなりました(^-^)

可能性のかたまり♪

2008年12月09日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



人は成長するもの。


子どもたちは当然のことながら、
大人だって例外ではありません。


週末のチアリーディングイベント(おかげさまで満員御礼:キャンセル待ちも出るほどでした)の最終打合せで、
すまいるスキップ♪サポートメンバーでもあり、
早稲田大学 男子チアリーディングチーム「ショッカーズ」のFくんは、
かなり細やかな視点でイベントのアイデアを起案しながらも、
全体を俯瞰で見ることができるようになっていて驚きました。


ちょうど1年前にもショッカーズとチアリーディングイベントを実施したのですが、
そのときの打合せとはまるで別人?!というくらいに頼もしかったのです。


1年もあれば、人ってこんなにも成長するんだ!


いろいろな経験を積むことが視野を広げ、
相手の立場になってより深く考えられるようになり・・・・本当に感心しました。


「 子どもたちと接したことはないが、
でも、何かお手伝いをしてみたい!」


すまいるスキップの活動に興味を持ってくれたFくんは、
そんな動機からイベントのたびに足を運んでくれるようになりました。


ほぼ立ち上げから参加してくれているので、
かれこれ1年半以上サポートメンバーとして活躍してくれました。


その間、フィンランド、ラオス、先日はギニアなど、
いろいろな国へ旅をしながら自分をみつめ、
たくさんの人を見て、いろいろなことを感じてきたようです。


いつも旅のお土産話を聞くのが楽しみでしたし、
今回は私の憧れの地、アフリカの話をたくさん聞かせてくれました。



就職してしまうとなかなか活動に参加することも難しくなるかもしれませんが、
いつだってもうひとつの居場所として、
彼の応援団であり続けたいと思います。


まずは、週末のイベントの成功をイメージしながら♪

子どもたちとのたくさんの思い出が、Fくんへのはなむけとなりますように☆


☆ 写真は、教え子Jくんからのプレゼント♪ 皮のキーホルダーです。
  嬉しい!!  
  さすが芸術家(画家)の息子さん。 細やかでやさしい仕上がりになっています!
  早速愛用しま~す♪ ありがとう(^-^)

遊びという宝箱

2008年12月08日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



出会ったのは一年前でしたが、
先月再会を果たし、今日初めてゆっくりお話させていただいた 絵本講師のMさん。


子育て中でありながら、絵本の大切さを伝える活動に励んでいらっしゃいます。
素敵です♪


話をすればするほど共感できることが増え、
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったのでした。



よきご縁とはこういうものかもしれません。



また、昨年子育て誌の取材で取り上げてくださったことをきっかけに、
その後も個人的に仲良くさせていただいている編集のMちゃん。


3児の母でありながら、多くの顔を持ちパワフルに活動する彼女と、
来年度の新たな企みについて意見が合致。


子どもたちの心の豊かさを育てるために、
いつものすまいるスキップなら「芸術体験」や「学習サポート」を得意としていますが、


今回の新境地は、
私が子どもたちにプレゼントしたいと思っているもうひとつの切り口、
「遊び」です。



まだ詳しいお話はできませんが、
子どもたちと農作業をしたい!という願いと同じくらい、
(→只今、八ヶ岳以外の農園を探しているところです。
ご存知の方はご一報くださいませ。)

ずっと思ってきたことの第一歩が踏み出せそうなのです。


あ そ び の可能性について、
もっと模索・探求してみたいと思っています。

こちらもアイデア大歓迎です♪


とにかく、ご縁によって繋がり育まれていくものばかり。
生きているって、本当に幸せだなぁと思います☆


ありがたや・・・♪

無題 (^-^)

2008年12月07日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



実はまた、時間を捻出して落語に行っちゃいました(^-^)


お気に入り:入船亭扇辰さんの「扇辰日和」
扇辰さんのHP → http://www2.ocn.ne.jp/~fukumame/
おかみさん:「崖の上のポニョ」「千と千尋の神隠し」主題歌作詞、
映画「ヤーチャイカ」の監督もされている、詩作朗読家:覚和歌子さんのHPからも飛べます♪


扇辰さんは、最近テレビの画面にも登場されています。
落語DVDのCMです。

ぜひ!チェックしてみてください♪


昨日は『源氏物語』「葵」も披露してくださいました。
1時間20分もの大作!

本当に素晴らしかったです!!!


何人もの役を、表情や仕草、声で使い分け、
聴いている私たちをぐいぐい物語の世界に引き込んでくれました!



そして、最後に「そらい豆腐」という私にとって忘れられないお話。
(深く胸に刻まれたはずの物語の題名を忘れてしまい、
お礼のメールのついでに扇辰さんに質問して教えていただきました。
ちょっと失礼だったでしょうか?!)


まるで、大好きな「素晴らしきかな 人生」という映画のように、
私の人生観そのもの!!!


まさに私の理想とする世界でした!!


物語の主役は豆腐屋と、貧しい学者。
決して裕福ではないのに、貧しい学者のためにおからを毎日届ける豆腐屋。
人のために今自分ができることに努める姿に感動!


学者は、たとえ貧しくとも、自分の志のために信念を決して曲げない。


その二人が最後には・・・・。


私も人のために尽くしたい!!
信念を曲げることなく進みたい!


そう改めて思うことができ、今年の締めくくりにピッタリでした。


来年も飛躍し続けるぞ~♪

そ や な (^-^)

2008年12月06日 | 個人活動
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



私は大阪で生まれ、5歳くらいまでは住んでいました。
枚方の?菊人形のことは、うっすら覚えています。(マニアック?)


その後、九州に移り住み、
私たち姉妹は子どもの持つ高い順応性を発揮して、
すぐに熊本弁に馴染んでしまいましたが、
両親は、ずっと関西弁を話していました。


そのうちに今度は鹿児島に移住。
そこでの生活が長くなるにつれ、
両親の関西弁は次第に鹿児島弁へと変化していきました。



今日は久しぶりに伊丹から友人が来てくれて、
関西弁のなんといいましょうか、なんとも言えない「陽」のパワーに満たされ、
改めて関西弁の持つ魅力を実感しました。


「そんなん あかんやろ」と突っ込まれると、
「そやな」と明るく反省することができるから不思議です。



私は人を笑わせる!ということに憧れをいだきつつも、
試みることもせず、苦手だからと努力もしていませんが、
もう少しだけ、関西弁のようなカラッと小気味よい何かがほしいなぁと思ってはいます。



楽しい時間はあっという間、
「丸1日ないと 足らへんなぁ。」と尽きないおしゃべりを無理矢理終えてそれぞれ別の予定へと。



音楽の道を志していた10代の頃、
同じ音楽学校で学んだ時間はほんの少しでしたが、
こうしてご縁が続いていることが嬉しいなぁと思えた幸せな時間でした。

コトバ + 声 ♪

2008年12月05日 | 個人活動
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



気持ちは既に来年度のことでいっぱいです。


ちょうどいろいろと来年の事業について、
助成金申請など、提出書類を作る必要が重なっていることがあるからでしょう。



正直、日々追われています(> <)


春のイメージ、来年は「言葉と音楽」がキーワードです。



読書や音読、朗読などの表現活動、
絵本や本などの活字に親しむ活動が
これまで以上に大きな柱として加わってくる予定です。



すまいるスキップ教室や作文教室、イベントなど、
すべての活動において、特に言葉を大切に扱っているのですが、


書き言葉だけでなく、
日々、話す言葉にも目を向けたいという狙いです。


言葉ってそれだけでものすごいチカラを持っているということを、
改めて見つめ直し、
生活の中でも自分の発する言葉を大切にできるように♪


自分を表現する手段としても、
もっともっと大事にしてほしいなぁと思っているのです。


コトバ選びの美しい人になりたい!


子どもたちにも、人を元気づけるような、プラスの言葉を紡げる人になってほしいです☆



もちろん、単純に自分が活字すき、絵本好きという面からも、
本や絵本に親しんでほしいという願いもあります。


欲張りなのでまだまだ狙いはあるのですが、

一人ひとり個性が光る「声」
その声で言葉を発するときのパワーを感じてほしいなぁとも(^-^)


とにかく、来年への活動に向けて動き始めています。


2008年を大切に締めくくり、
新しい年を気持ちよく迎えたいと思います♪



心も身体も、気持ちよく過ごせる週末になりますように☆


リコーダーで脳トレ?!

2008年12月04日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



最近パソコンでミスタッチが多いです。

す ご く !

びっくりするくらいに増えてしまい、
もしやこれが年輪なるものか?!と・・・。


指先の衰え?!

末端の神経への伝達の遅れ?


「すまいるスィング 奏」の練習時、
リコーダーは脳の老化防止によいのでは?という仮説を、
今後サークルを続けていく中で実証していけないだろうか、と話していたところでした。

(特に、ソプラノリコーダーとアルトリコーダーを両方演奏する人たちは、
それぞれ指使いが違うので、さらに脳トレになるはず!とも。)



あまり自主練習をしないタイプなので、
もっと練習をすること!→ 上手くなる!!

→ 表現力がつく♪ 

→ 感動してもらえるような音色になる♪ 

などの効果をイメージしながら指先を刺激して、
その成果をお仕事(パソコン入力)へも還元することにしてみるとしましょうか☆

テレビの取材♪

2008年12月03日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)




取材のため、テレビ局の方々がカメラなどを持って教室に♪



「緊張した?」と子どもたちに聞いてみますと、
「緊張した(^-^)」が大多数。


少数派のCちゃんたちは、やはりステージ発表などでも動じなかったあの度胸で、
するりと乗り切ったようです。


どんなふうに映っていたかなぁ?
子どもたち♪
放送が楽しみです☆


教室の入り口付近、お迎えに来てくださった瞬間を直撃されたようですが
「保護者インタビュー」も楽しみです。
Hさんのお父様、Mちゃんのお母様、ご協力ありがとうございました。


みなさまのコメントを撮っていただきたかったのですが、
時間の関係でかなわなかったようです。ごめんなさい。


またの機会にぜひお願いいたします。




☆ 写真は、11月13日のブログでは何の変哲もなかったにんにくが、
  すくすくと育ったその後の様子です♪

  素晴らしい

  生きているということ

  どこまでも伸びていくということ

  (@^-^@)


* 追伸 思うところがありまして、昨夜の文章を修正しました。

あるがままに ☆

2008年12月02日 | NPO
NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです♪ ↓
 http://homepage3.nifty.com/s-skip/ (^-^)



明日のすまいるスキップ教室は、テレビ神奈川の取材が入ります。


昨年 神奈川県コミュニティビジネス創業実現モデル支援事業者に選んでいただいたご縁でしょうか、

神奈川県庁からの依頼で、
県の広報テレビ番組「コンシェルジュ神奈川」への出演が決まったのでした。


放送予定は12月21日(日)午前9時30分~10時15分の番組内、
すまいるスキップの映像はそう長く放送されないと思いますが、

教室の子どもたちの様子、
保護者のみなさまのインタビューなどが収録される予定です。



テレビの取材があるにもかかわらず、まったく何の仕込みもしていません(^^)


例えば、「テレビが来るから、ご挨拶をちゃんとしましょう!」とか、
「こんなことを頑張りましょう!」とか、
先週の教室でも、まったく何も言ってないのです(^^)
子どもたちには、“ただテレビカメラが来るよ~♪”とだけ。


ありのままの子どもたちの姿や、
飾らない普段の教室での様子を収めていただければ充分だと思っているからです。


FMラジオに出演したり、
地域のイベントで歌やダンスを発表する様子をテレビが撮影していた、
ということは経験している子たちもいますが、

テレビカメラの前だと、やっぱり緊張してしまうかもしれません。
それでも大丈夫です!
私がついていますから(^-^)


いつだって、ありのままのみんなのことが大好きなので(#^-^#)


どんな経験も人生における財産となり、
これからの糧となることは間違いありません。


非日常の中で何を見て、何を発見し、どんなことを何を感じてくれるでしょうか♪

楽しみにしています(*^-^*)


私自身は、若かりし頃の経験がありますし、
私立小学校教員時代も、その小学校の特別番組の撮影のため、
または、学校行事でのテレビ取材なども経験していますので、
まったく問題ありません。


気になるとしたら、年輪を刻んでしまった肌(^^)くらいでしょうか。


とにかく、無事撮影が終わることをイメージしながら、
普段通りの気取らない教室の雰囲気が伝わったらいいなぁと思っています。


放送日が近づきましたら、また改めてお知らせいたしますので、
ぜひご覧くださいませ♪

すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾>