goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのうた♪~子どもたちが最高に輝く☆元NPO「すまいるスキップ・こども塾」代表のブログ

子どもが持っている魅力や才能を最大限に輝かせた「すまいるスキップ♪こども塾」理事長を7年務めたその後の気ままなブログ

すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾

芸術♭読書♯音楽 あらゆる体験が子どもたちの財産に☆

2009年07月24日 | おもしろ芸術体験イベント
こんばんは♪
    ☆ 今日の写真は、多摩川でみつけたクワガタです  ☆

角つながりではないですが、
うわさの「牛角」の塩キャベツのたれを購入してしまいました。
(一度しか行ったことはないのですが、美味しかった記憶が・・・。)

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。



もう本当に感謝、感謝の毎日です。


今年度は教室以外に3つの事業を抱えてしまい、
身体がいくつあっても足りない!という状況。


そこへ、各事業ごとにサポートしてくださるお母様方が強い味方になってくださっているのです。
(みなさま各方面で活躍されていて、お忙しいはずなのに・・・)


・ おもしろ芸術体験イベント(ほぼ毎月1回 日曜日 午前または午後)
・ 小学生音楽ユニット「HOP」の結成(毎月2回 土曜日夕方)
・ 親子で楽しむ本の世界 読書体験イベント(毎月1回 土曜日午前)


週末は、音楽クラスや作文教室もあり、
毎週末がスペシャル☆


どれもやりたかったことを叶える
夢の実現プロジェクトです♪


関わってくださるたくさんの方々のアイデアも詰まった、
当然参加してくださる子どもたちや保護者のみなさまにも魅力溢れる企画となっています。



ぜひぜひ、ホームページで日程をチェックしていただけますように(^-^)


次のイベントは、8月2日(日)午前の「親子で片付け上手☆」


イベント開始前にゲスト講師 「かたづけ士 小松 易さん」の
テレビ東京「ガイアの夜明け」番組出演収録DVDも再上映します。

見逃したという方もご安心ください。

ぜひこの夏、親子でお部屋をスッキリしてみませんか☆

たくさんのご応募お待ちしています。
(先着 親子30組限定となっています。お急ぎください。)



♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

 すまいるスキップ♪ミュージックチーム メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  3月の発表に向けて、半年間のスペシャルレッスン♪

  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、1月16日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)



“片付け上手”から広がる世界☆

2009年07月16日 | おもしろ芸術体験イベント
こんばんは♪
いつもあたたかいご支援、ありがとうございます。

川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。



近いうちに新聞やタウン誌でも告知される予定ですが、
8月2日のイベント「親子で片付け上手に♪」の参加者を募集中です。


6月にテレビ東京「ガイアの夜明け」に出演され、
大ブレイク中の“かたづけ士 小松 易 さん”がゲスト講師☆


先日、最終の打合せを済ませ、
わくわく度が高まるばかりです♪


もちろん、自分でしっかり片付けができるようになってほしいのですが、
実はそれだけではなく、今回は片付けという切り口ではありますが、

物事の整理がつけられるということは、
自分のことが自分でできるようになる!というステップでもあります。


勉強においては、文章の意味を頭の中で整理しながら考えられるということに、
(⇒ 読解力などに繋がる要素であり、
国語の長文読解や、算数などの文章題に活きてくることでしょう。)

日常生活の一場面においても、
これは必要、こっちはそうでない!と判断できるようになるなど、
(⇒ 決断力に繋がる要素。
自分で考え、行動できるようになることもねらいのひとつです。)

すまいるスキップのイベントや教室は、
すべて、小学生の今、ぜひ身に付けておいてほしいことを凝縮したプログラムになっています。


まずは、思いっきり楽しむこと。
そうして自然に学ぶことが一番です♪


先着 親子30組となっていますので、
興味のある方はぜひ、遊びにいらしてください。


その他、子ども向けでなく、親子イベントにした理由も・・・・(^^)

お父さん、お母さん方は、ちょっとドキッとする場面があるかもしれません。
その面白い結果が、その後ご家庭での日常生活に活きてくることでしょう。

こちらはマル秘ということで、当日のお楽しみに(*^-^*)

メンバー一同、お会いできますこと心から楽しみにしています。


♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

 すまいるスキップ♪ミュージックチーム メンバー募集 ♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  3月の発表に向けて、半年間のスペシャルレッスン♪

  詳しくは、こちらをご覧ください。↓
  子どもたちによる音楽グループ HOP http://blog.goo.ne.jp/icekokoagasukisuki


☆『つねさん』のドラム教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪   詳しくはこちらをご覧ください ↓
    
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、1月16日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)




つねさんとドラム体験☆

2009年07月03日 | おもしろ芸術体験イベント
こんばんは☆


川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。


明日の中原教室でのイベントが楽しみです☆


つねさんのドラム教室スタートということで、
特別に個人レッスンが無料体験できます♪


普段のイベントよりも、ぐっと少人数で、
ドラムの魅力をたっぷり体験できるスペシャル企画♪


12:00~
12:30~
13:00~  各回 先着5名までとなっています(^-^)


手も両手、足も両足、すべてをフルに使って、
本格的にドラマーデビューしましょう!


つねさんのかっこいい!ドラムソロ演奏もご期待ください☆

なお、会場の中原教室(ウィザードセンター)駐車場には、
フリーマーケットや、インドカレーの移動販売車が、
他のスペースでも、着物の着付け体験、工作、ヨーヨー釣り、
子どもたちはお菓子のつかみ取り・・・・などなど、イベントを盛り上げてくれるそうです。


お楽しみください♪


▲道端で見つけた花です


♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

  『つねさん』のドラムレッスンが体験できるチャンス!!!
中原教室=ウィザードセンターのイベント 7月4日(土)
12:00~、12:30~、13:00~ 各回先着5人限定 お待ちしています♪
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/


☆ 8月23日(日)午前 てくのホール『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座

以降毎月開催します。毎回違ったテーマ、切り口、あらゆる角度から「本」を楽しみます。

 9月26日(土)、10月17日(土)、11月28日(土)、12月12日(土)
 10:00~11:30予定 場所 中原教室(ウィザードセンター3F)


☆ すまいるスキップ♪ミュージックチーム メンバー募集 間もなく開始♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  3月の発表に向けて、半年間のスペシャルレッスン♪

夢中になったその先に見えるもの☆

2009年06月22日 | おもしろ芸術体験イベント
こんばんは☆


川崎市のNPO法人 すまいるスキップ・こども塾の前田香奈です。


昨日は子どもたちと「ストリートダンスイベント」で盛り上がりました☆★☆


ゲスト講師は、来月ニューヨークでダンスコンテストに出場予定の現役ロックダンサー鈴木悠介先生。


最初の20分くらいで、さっそく「つかれた~」と口にした子どもたちに、
「どうする? やめる?」と、絶妙なトークで

「やる!やりたい!!」と子どもたちの気持ちを引き上げ、
厳しくも?笑い溢れるレッスンは60分以上に及びました。
さすが元幼稚園の体操教師 鈴木先生☆

その後は弱音を吐くこともなく、最後まで頑張り抜いた子どもたちの誇らしげで清々しい笑顔が印象的でした。


最後に先生の華麗な模範ロックダンスにうっとりと見とれたり、
自然に笑顔で音楽にのったり、拍手でリズムをとる子どもたち。


ストリートダンスの難しさもかっこよさも、
友だちとチームで踊った楽しさも、自分たちで考えたオリジナルポーズや、ラストの発表タイムも・・・いろいろなことを感じてくれたことでしょう。


ダンスということを通して、私たちすまいるスキップがどんなことを感じてほしいのか、
どんな体験をしてほしいのかをしっかり組み込んだプログラムを実現できました。

いつもおもしろ芸術体験では、ダンスや楽器、チアリーディング、フラメンコ、作曲、合気道・・・・そのものを楽しむことの奥に、
今、小学生というこの時期に感じてほしいこと♪
気づいてほしいことを、ぎゅぎゅっと濃縮して組み込んでいます。

すまいるスキップ♪教室は、それと勉強をセットで毎週体験できる、夢の放課後教室です☆
≪ぜひ、体験にいらしてください。・・・中原教室 金曜コース大募集中♪≫


今年も、盛りだくさんの企画でみなさまのご来場をお待ちしています。


○8/2(日) 9時45分~11時30分
かたづけが楽しくなるひみつ♪
『かたづけ士 小松 易さんと親子で片付け上手に☆』

○9/13(日) 10時~11時30分
『ドラムに挑戦☆』ドラマー つねさんのリズムレッスン体験

○10/11(日) 14時~16時
『自転車で世界一周 有給休暇4年3ヶ月の旅☆ 坂本達さんと夢の設計図を作ろう♪』

○11/8(日) 14時~16時 『はじめての落語体験☆』
人気落語家 入船亭扇辰さんをお迎えして 

○ 2/7(日) 14時~絵を楽しむ~画家:伊東直昭氏を迎えて


☆ 8月以降『本の世界を楽しむ』おもしろ親子読書体験講座全5回


☆ すまいるスキップ♪ミュージックチーム メンバー募集 間もなく開始♪
  歌、ダンス、パーカッションなど楽器を使って、自分を表現☆
  3月の発表に向けて、半年間のスペシャルレッスン♪



♪ ~~~ ♪  ~~ ♪  ~ ♪ ~ ~~~ ♪♪ ♪


NPO法人 すまいるスキップ・こども塾のホームページはこちらです(*^-^*) ↓http://homepage3.nifty.com/s-skip/

  『つねさん』のドラムレッスンが体験できるチャンス!!!
中原教室=ウィザードセンターのイベント 7月4日(土)
12:00~、12:30~、13:00~ 各回先着5人限定 お待ちしています♪
http://www.wizc.ne.jp/modules/tinyd3/



教室(1対2のグループレッスンor個人レッスン)
お子様~大人まで生徒大募集中♪  
     詳しくはこちらをご覧ください ↓


すまいるスキップ・こども塾

すまいるスキップ・こども塾
すまいるスキップ・こども塾>