こんにちはー。
台風の影響なんでしょうかね、昼頃から雨が降ってきました。
今年はホントあっちこっちで豪雨による被害が出てますね。
最近、嫌なニュースばかりでちょっと気が滅入ります。
さて先日、生ビールサーバーが故障(?)して、宴会までに復旧するかどうか・・・
という、あたし的にはかなりテンパッてしまった事件のその後。
修理してくれたビールサーバーの会社からビールメーカーのアサヒさんへ当然の如く連絡が行っていたので、
アサヒさんのメンテナンスの方が、その後の様子を伺いに来てくれました。
あれから特になんの問題も無く過ごしてるんで、アサヒさんも一安心ってとこです。
そしてついでに(?)この夏新発売になった「ダブルゼロ」をいただきました。
どうぞ試飲してくださいという事で・・・。
最近流行のアルコール0%のビールです。
アルコールは勿論、カロリーもゼロにしたといううたい文句のこの「ダブルゼロ」。
さっそく夜の賄いの時にスタッフのS君と飲んでみました。
感想は・・・。
正直に言わせて貰います。
個人の味に対する好みの違いはあるとは思いますけど、
あたし的には正直、「マズイ・・・
」
一口飲んだ瞬間、思わず「何これ
ちょっと酸っぱい味がするんだけど・・
」
確かに喉越しはビールみたいなんだけど、いかんせん味が・・・
酸っぱさと、加えて何か甘いような味もしてきて、
ん~~~ん・・・
きっとアサヒビールさんだっていろいろ研究、試行錯誤した上での販売だとは思うんですけど、
これを買って飲もうって気には正直なりませんね。(アサヒさんゴメンナサイ・・・
)
ちょっと前に車で食事に出かけた際、アルコールゼロのビール(確か、キリンのフリーだったかな・・)
があったんで、初めて飲みましたけど、
あれの方がまだビールを飲んだ気になったように覚えてます。
ビールの味に対する個人の好みってのは確かにいろいろです。
あたしが苦手な「黒ビール」が好きな方もいるし、
ビール自体が苦手っていう人もいますからね・・・。
次から次へとビールに替わるビール(?)が発売されて来て、
世の中の経済状況にマッチするように開発するビールメーカーさんは、
ホント大変だと思いますよ。
あたしなんて未だに発泡酒と第三のビールの違いがよく分からずにいるくらいですから・・・
でもやっぱり生ビールはウマイです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの笑顔がたからもの
季節のおいしさ ありマス
うまいお酒 楽しめマス
笑顔とくつろぎ
いっぱい ありマス
旬菜 BUNKO 柚子庵
横浜市金沢区泥亀1-15-8 k’sビル 1-A
TEL /FAX 045-785-4917
定休日・・・ 日曜日
(月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)
営業時間
ランチ (月~土) 11:30 ~ 14:30
(LO 14:00)
祝日のランチはお休みです
ディナー (月~土) 17:30 ~ 23:00
(食事 LO 22:00)
(飲み物 LO 22:30)
お盆休みのお知らせ
8月15(日)・16(月)とお休みさせて頂きます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
台風の影響なんでしょうかね、昼頃から雨が降ってきました。
今年はホントあっちこっちで豪雨による被害が出てますね。
最近、嫌なニュースばかりでちょっと気が滅入ります。
さて先日、生ビールサーバーが故障(?)して、宴会までに復旧するかどうか・・・
という、あたし的にはかなりテンパッてしまった事件のその後。
修理してくれたビールサーバーの会社からビールメーカーのアサヒさんへ当然の如く連絡が行っていたので、
アサヒさんのメンテナンスの方が、その後の様子を伺いに来てくれました。
あれから特になんの問題も無く過ごしてるんで、アサヒさんも一安心ってとこです。
そしてついでに(?)この夏新発売になった「ダブルゼロ」をいただきました。
どうぞ試飲してくださいという事で・・・。
最近流行のアルコール0%のビールです。
アルコールは勿論、カロリーもゼロにしたといううたい文句のこの「ダブルゼロ」。
さっそく夜の賄いの時にスタッフのS君と飲んでみました。
感想は・・・。
正直に言わせて貰います。
個人の味に対する好みの違いはあるとは思いますけど、
あたし的には正直、「マズイ・・・

一口飲んだ瞬間、思わず「何これ


確かに喉越しはビールみたいなんだけど、いかんせん味が・・・

酸っぱさと、加えて何か甘いような味もしてきて、
ん~~~ん・・・

きっとアサヒビールさんだっていろいろ研究、試行錯誤した上での販売だとは思うんですけど、
これを買って飲もうって気には正直なりませんね。(アサヒさんゴメンナサイ・・・

ちょっと前に車で食事に出かけた際、アルコールゼロのビール(確か、キリンのフリーだったかな・・)
があったんで、初めて飲みましたけど、
あれの方がまだビールを飲んだ気になったように覚えてます。
ビールの味に対する個人の好みってのは確かにいろいろです。
あたしが苦手な「黒ビール」が好きな方もいるし、
ビール自体が苦手っていう人もいますからね・・・。
次から次へとビールに替わるビール(?)が発売されて来て、
世の中の経済状況にマッチするように開発するビールメーカーさんは、
ホント大変だと思いますよ。
あたしなんて未だに発泡酒と第三のビールの違いがよく分からずにいるくらいですから・・・

でもやっぱり生ビールはウマイです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの笑顔がたからもの
季節のおいしさ ありマス
うまいお酒 楽しめマス
笑顔とくつろぎ
いっぱい ありマス
旬菜 BUNKO 柚子庵
横浜市金沢区泥亀1-15-8 k’sビル 1-A
TEL /FAX 045-785-4917
定休日・・・ 日曜日
(月曜日が祝日の場合は、日曜日の夜のみ営業し、月曜日をお休み。)
営業時間
ランチ (月~土) 11:30 ~ 14:30
(LO 14:00)
祝日のランチはお休みです
ディナー (月~土) 17:30 ~ 23:00
(食事 LO 22:00)
(飲み物 LO 22:30)
お盆休みのお知らせ

8月15(日)・16(月)とお休みさせて頂きます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます