goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢文庫駅徒歩3分。女性が安心して楽しめる創作和食居酒屋「柚子庵」。

女性のお客様が多く、和食とお酒を楽しめるお店のマスターが書く、
猫の様にチョット気まぐれなブログです。

互いに歩み寄り・・かな?

2009年05月28日 | スタッフ
こんにちはー。


今日は久し振りの雨模様。

こんな天気なんでテンション下がり気味です 



さて、昨日のお昼の賄いを食べてる時、お客さんが話していた話題から話が進んで、

スタッフさんと昔の映画の話になりました。


あたしが高校当時、八景の駅前にあった映画館で、「ラブストーリー」(ある愛の詩)と「フォローミー」を見たという話をしてたんですが、

スタッフさん、その映画を全く知らないって言うんです。


ちょっとショックでした。

正にジェネレーションギャップ(トホホ・・


でも話してたら無理ないか・・・

あたしが高校生の時、彼女は幼稚園。

そんな話を今朝、別のスタッフさんに話すと、

「映画を知らないのあったり前じゃない、一回りも違うんだから・・・」



んん~~、でもこうして今話してると、とてもそんなに年が離れてるとは感じないんですよねぇーー


これって、あたしが年より若い・・?

彼女が年よりマセテル・・?


ま、双方互いに歩み寄りって事でチャンチャン・・・

(いや、彼女にとっては納得いかないかも・・・


でも実際ありませんか?こんな事って。


当然知ってるだろうなって思っていた事を相手が知らず、

年を聞いたらもの凄いジェネレーションギャップがあったって事。


確かに高校生と幼稚園児じゃぁ、話になんないっすよね・・・

でも今はお互い結構同じ話題で盛り上がったりするんで、

これはこれで面白いですね 



そんなこんなで、今日も笑いが止まらない柚子庵なのでした・・・


つづく・・・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







いやいや参った・・・!?

2009年05月22日 | スタッフ
こんにちはー。


今日も絶好の天気です。

何が絶好かって・・・?


「お外deランチ」に絶好だったのかなって・・・。


なんせ今日のランチは久々もの凄いって感じでした。

予約のお客様だけで、開店時間ですでにほぼ満席。

しかもオープン前にはもうフリーのお客様が、「もういいかしら・・・」って、

運も寸も言わせずに入って来るし・・・。


結局、開店時間でもう満席になってしまいました。



しかも後から何組もお客様がいらして、

この前の土曜日の夜じゃぁないけど、

何組のお客様をお断りしたでしょうか・・・(残念、悲しい・・・


途中、ふと時計を見ると・・・・


「なにぃ~~~、まだ12時過ぎぃーー・・・

一同ガクゼン・・・


昨日だってあれだけ天気も良く、気合い入っていたのを見事に肩透かしをくらって、

スタッフも、「昨日来てくれていれば良かったのにぃーー・・・


(あたしも同感デス・・)


結局、最後まで途切れずに来店があり、

お昼の賄いの時には一同、「あぁ~~疲れた・・・」。



さて、あたしはこれから夜の宴会予約の仕込みです。


昨日、暇だったぶん、取り返さなくっちゃ・・・




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







凶器のラップ

2009年05月19日 | スタッフ
こんにちはー。


昨日、あたしは休みでしたが、講習会へ行ったり、他にも用事があったりで、

一日外に出っぱなしでした。

休みにしては珍しい事です。

って言うか、休みでしか出来ない用事ばっかりだったんで・・・



そんな午後の事。

ランチスタッフさんからが・・・


タイトルは・・・



「怪我をしてしまいました」



「なぬ・・・



本文を読むと、

棚からラップを取ろうとした時、滑って取り損ねたラップの歯で、

自分の左腕の手首と肘の間をザックリと切ってしまったらしいんです

まだ使い始めたばかりのラップだったらしく、

重さもあったせいで、ザックリいっちゃったんでしょうね・・・

相当な傷と出血の為、すぐに近くの整形外科に行き、

6針縫ったそうなんです。


読み終えたあたし、自分が昔、同じ様な事したのを思い出し、

「やっちゃいましたねぇ・・・」のお大事にメールを返信。


あたしは縫うほどではなかったけれども、

やはり上から落ちて来たラップを取ろうとして、

指の間をザックリ切ったんです。


ホント、ラップの歯ってもの凄い凶器ですよね・・・


今日、当の本人も普通に仕事に来れましたが、

この件で、ラップを置く位置を替えようという話になりました。

手や腕ならまだしも、顔になんかに落ちてきてザックリやったら、

大変な事になっちゃいますもんね・・・


6年も営業してて、気がつかずにやって来て、

事故(?)になって初めて反省する事もあるんだなぁって、

思い知らされました。


家庭用のラップは最近、歯の位置が角に来ないような作りになっているのは、

きっとこのような事故にならない為の策なのかなぁなんて思っちゃいました。


業務用のラップではこの様な作りのラップは無いんで、

やっぱり、使いかけのラップは高い所に置かないように、

置く場所を考えなくっちゃ・・・




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







見てるほうがハラハラ・・?

2009年05月16日 | スタッフ
こんにちはー。


今日あたりから天気は下り坂になるみたいです。



さて今日もあたしは忙しくなるかな(?)との予想で、

ご飯の量もいつもの土曜日よりかは多目に炊きました。


その予想はどうなったかっていうと・・・

大当たり 

今日のランチも結構な忙しさでしたねぇ・・・

ホント、今週はずっといい調子で来てます。

来週もこの調子で行けばありがたいんだけどなぁ~~


そして忙しいランチの途中、よく来てくれる常連さんがたまたま隣同士で食事してくれてました。


お客様の応対に一人孤軍奮闘していたスタッフさんを見かねてか、

お二人からねぎらいの言葉をかけられていたスタッフさんです。


お一人にいたっては、飲み終えたコーヒーカップを、

わざわざレジのそばまで持って来てくれたほどです。(すみませんねぇ・・・)


お二人からのねぎらいと励まし(?)の言葉をいただいたスタッフさん、

うれし、恥ずかし、感激ってとこだったみたいです 



さてと・・・

今夜も予約でほぼいっぱいです。


中でも、あたしが柚子庵を始める前にやっていた時のお店で、

パートとして何年間も手伝ってくれていた女性達が、

久し振りに柚子庵に来てくれるんで、とっても楽しみ・・・・


手が空いたら少しは話に加わりたいなと思ってますけど、

どうなりますかね・・?


そんなこんなで、これから仕込みでぇ~~す  




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







今回は体調万全です。

2009年05月12日 | スタッフ
こんにちはー。


今日はもの凄く蒸し暑いです。

天気はいいけど、この蒸し暑さはコタエマス 

久し振りにキッチンの中で、そんなに追われる訳でもないのに、

ジットリと汗が吹き出てきて、「あぁ~~これから梅雨になったらいやだなぁーー」

なんて思っちゃいます。



さてさて、夕べは柚子庵スタッフオールメンバー揃っての飲み会でした。

今回はスタッフの殆んどが行った事がなく、

話だけは聞かされていて、「行きたいですぅーー」の要望が強かった、

称名寺の傍にある焼き鳥屋さん「炭火焼き鳥 雛」におじゃましました。



柚子庵以外のお店での全員の飲み会はホ~~ント久し振りです。

あたしも「雛」に行くのは久し振り。

事前にしておまかせでお願いしておきました。


一つだけこれだけはってお願いしておいたのは「笹身」。

ここの笹身を食べた時のショックが大きくて、

スタッフ達にいつも言ってました。


だもんで、スタッフ達も相当期待してたみたいです。


ところがあたしが一番乗りでお店に着くと、

開口一番、「スンマセェ~~ん、とんでもない事になってしまったんですぅ・・・」と、雛のマスター。


「頼んでおいた笹身が伝票だけ付いて、納品されてなかったんですぅ」ですって・・・


ナントカ4本分だけは確保してくれたんですが、正直もんの凄く残念

でもまぁしかたないんで、他のもんに期待しましょ


さてまずは飲み会が始まる前の恒例行事(?)、

「ウコンの力」を同じのんべぇのスタッフさんに前のコンビニで買ってきてもらい、

店の外で二人してイッキ飲みです。


前回は「ウコンの力」も効果が無く、二日酔いと記憶喪失にやられたあたしです。

今回はどうかな・・・?


いざ飲み会はスタート

ビールに始まり、サワー、そして芋焼酎と続いていきます


お料理の方も、サラダに始まり、クレイジーソルトをまぶしたあっつあつのポテトフライ。

そうして、マスターがとっておきに作ってくれた、

鳥の刺身の盛合せ(胸肉、笹身、砂肝、心臓)。


メッチャ旨かったなぁーー


そしていよいよ焼き鳥が・・・

定番のネギマから、ハツ、レバー、4本を分け合った笹身、もも肉のステーキと、

どれもこれもみぃーーんな旨かったぁ~~~


今回は特にレバーの旨さに感動してしまいました。


あたしはレバーが苦手な方なんですけど、

夕べ食べたレバーは、初めてかな(?)あんなに旨いと思ったの・・・

あたしだけじゃなく、スタッフ全員大喜びです。


旨い焼き鳥を食べ、飲む量も増え、会話も弾み、笑いも絶えない、

いつもの柚子庵メンバーでの飲み会になりました。


そして夕べのメインイベント。


スタッフのHちゃんの二十歳の誕生日を祝うサプライズな演出が・・・


まずはあたしからのバースデーケーキを皆で歌いながら差し出します。


ロウソクの炎を吹き消して貰い、全員で祝福の拍手です。

続いてはランチスタッフさん二人からのプレゼント。

そして同じ学生スタッフ達からもプレゼント。
(プレゼントと言える物なのかは?でしたが・・・


中でも全員で一番うけたのが、ランチスタッフさんのプレゼント。

ナント・・・



それは・・・・


レースも可愛く・・・・・


ピンク色した・・・・・・・・



「勝負パンティ・・・



これには全員大爆笑


しばらくはこれを肴に話題はイッキにシモネタものでヒートアップです。


他のお客さんも帰ったあとだったんで、

ちょっと心おきなくはしゃいでしまいましたが、

柚子庵スタッフ達の品格を疑われると困るんで、

何をしたのかは秘密にしておきます。


でも、雛のマスターも爆笑してました・・・


こうして飲み会は大盛況の内に終わりました。

Hちゃんも、ケーキや勝負パンティ、癒しグッズや、・・・(?)的なプレゼントと、

写メに撮って大喜びのようでした。(ヨカッタヨカッタ)



そして最後は全員で、テーブルの上のお皿やグラスを後片付け。

(これはいつもの仕事柄の癖ですかね・・・


なにはともあれ全員、雛の焼き鳥に大満足な夜でした。

ランチスタッフさんも、今度は個人的に来ますと言ってました。


雛のマスター、お騒がせしてすみませんでした。


また行きますからねぇーーー




そしてそして、今回の「ウコンの力」は・・・・


バッチリでした 

あんだけ飲んだのに二日酔いも無く、記憶もしっかりしてたし、

なぁんだ、全然大丈夫だったじゃないですか・・・


ちょっと眠いくらいかな・・・


ではまた明日  













来てくれたぁ・・・!?

2009年05月05日 | スタッフ
こんにちはー。


予報通り、今日は曇りから雨になってしまいました。

こんな天気じゃ、今日のランチは静かかなぁーー・・・

と、弱気の虫が鳴いてます。



しかしやっぱり、今年のゴールデンウィークはおかしいです。

例年なら八景島や海の公園へ行く車で、近辺の道路はどこもかしこも渋滞してたのに、

今日も道路はガラガラです。


っつー事は、今年の八景島はお客様激減(?)なのかな・・・


店の前を通る人の数もホント少なく、

ヤバイんじゃない・・と、ちょっと不安になってきた12時過ぎから、

パタパタっと続けてお客さんが・・・

(あぁ~~ヨカッタ


そして1時半には誰もいなくなり、やっぱり静かだなぁと思ってたところへ、

またしても常連のお爺ちゃんや、カップルさんが・・・


そして驚きのお客さんが・・(はたしていったい誰・・・?)


「こんにちはー。来ちゃいましたぁ・・・

ナント、柚子庵卒業生で、今年社会人2年目を迎えている、

あのK介が彼女と二人で来てくれたんです。



GWを利用して、大阪から彼女に会いにやって来たんですねぇーー

そのついでに柚子庵に寄ってくれたなんて、嬉しいですねぇ~~


食事を終えてから、ほんの少しの間だったけれど、

お互いの近況報告をし、元気で仕事してるのを聞いて安心しました。


営業の仕事も今のところはうまくいってるみたいだけど、

7月くらいからは、本当の独り立ちになるそうなんで、

これからいよいよ数字との戦いになって行くだろうから、

大変になって行くと思いますね。


頑張れぇ~~K介 


今年もまた柚子庵バーベキュー大会(?)を楽しみにしてくれてるみたいなんで、

9月の連休あたりに開催しますかね・・・


他の柚子庵卒業生達にも会いたいしなぁ・・(来てくれたらの話だけど・・・)


そんな訳で、やっぱり今年のGWは変です

ETC使って皆遠くへ出かけてるとしか思えません。


新潟の実家へ里帰りしてるスタッフさんの話が楽しみですね・・・。

(きっと渋滞にはまってるんだろうなぁ・・・


ではまた明日 




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



【ゴールデンウィークの営業のお知らせ】

    5月3日(日)は都合によりお休み

    5月4日(月)~6日(水)はランチ・ディナー共に営業です。

  
    ご来店お待ちしてます 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


      







トビっ子・・・!!

2009年04月25日 | スタッフ
こんにちはー。


今日はかなりなどしゃ降りの雨です。

おかげ様(?)で、ランチは静かぁ~~~・・・

今日の雨を予期していたのか、昨日のランチはまぁまぁ、夜は結構な忙しさでした。


っつー事は、今夜はどうなんだろ・・・

予約はあるけど、フリーのお客さんがどうなるのか予想がつきません。



さて、夕べの事。

オーダーの「海の幸のお刺身サラダ」を作ってる最中、仕上げにトビっ子を散らしてると。

それを見ていたスタッフのHちゃん。

「あぁーートビっ子だぁ~~」の歓声を上げてます。


彼女、このトビっ子がもの凄く好きらしいんです。

珍しいよね、イクラなら話はわかるけど、トビっ子が大好物なんて、

あんまり聞いた事ないっすよ・・・


「市場ならこの1パックが300円くらいで買えるよ・・・」に。


「えぇ~~、ホントですかぁーー

安いなぁーーー。市場って早く終わっちゃうんですよね・・

でも買いに行こうかなぁ・・・

なぁんてマジに言うもんで。


「なんならついでに買ってきてあげようか・・?」

「ホントですかぁーーー、嬉しいぃーー、お願いします」だって・・・。

「今度、シフトいつ入ってる・・?」

「ハイ、明日入ってます。」

「んじゃ、明日買って来てあげるよ・・



こうして、今朝市場で買って来ました、お望みのトビっ子。




あたしは市場でしかこのトビっ子を買わないんで、

スーパーなんかではいくらくらいで売ってるのか気にもしてませんでした。


税込み315円なり、の、この1パックに、

今夜来るHちゃん、どんな反応を示すのか、今から楽しみなあたしです。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※











驚きの筋肉痛・・・・

2009年04月23日 | スタッフ
こんにちはー。


今日も清々しい気分になれる天気です。

が・・・BUT・・・

朝、店に向かう途中の車の中で聞いていたラジオで、驚きのコメントが・・・。


「スマップの草薙剛さんが、公然わいせつ容疑で逮捕されました

久し振りにニュースコメントを聞いてビックリしました。


と同時に、こりゃテレビ関係、コマーシャル関係、ジャニーズ事務所、等々

どこもかしこも大騒ぎだろうなって・・・


これでここしばらくのニュースソースは、この話題で持ちきりになるでしょうね



そして自分自身にも驚きの(?)事態が・・・

この前の休みに釣りをして、結構(?)大物を釣った事をブログにも書きましたよね


あれから二日後くらいから、左腕の肘の上あたりがなんか筋肉痛なんです。

何かしたっけ・・?

左腕だけ筋肉痛・・・オカシイ・・・・


よくよく思い出してみると、

やっぱ、あれしか考えられない。



そうなんです。

大物(?)とのやりとりで、やっとの思いでタモに入れる事が出来たメジナ。


あの、なんともぎこちないタモ入れで使った左腕の筋肉が、

今頃になって悲鳴(?)をあげてるみたいなんです。



なっさけねぇ~~~

あんなんで筋肉痛かよって・・・


まだ他にもあるんです。驚きの筋肉痛の話。


ちょっと前ですけど、駐車場に車を置きに行き、

そのまま買い物にユニー(じゃなかった、APITAですね・・)へ。


天気も良かったし、ちょっとウォーキング気分で、普段と違うちゃんとした歩き方で出掛けました。


するとどうでしょ・・・

これも翌日くらいから、ふくらはぎの前後が筋肉痛に・・・


ほんのチョットの距離を、気合い(?)を入れて歩いただけでこれですもんね・・・

まったく情けない話です。


スタッフさんに話したら、驚くより呆れてました(そりゃそうですよね)


朝から驚きのニュースでもちきりの今日ですが、

あたしのこんな筋肉痛の話なんて、カワイイもんでしょ・・・


ではまた 



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※











次回もご指名

2009年04月19日 | スタッフ
こんにちはー。


小春日和りって言うんですかね、今日みたいな天気。

とっても爽やかで、過ごしやすい天気です。

車の運転も、敢えてエアコンを点けず、窓を全開にして走ってとっても気持ちいいです。

仕事がなけりゃこのままどっかへドライブにでも行きたくなっちゃうくらい、

そんな誘惑に駆られるほどのいい天気です。



さて、夕べの柚子庵。

スタッフのT君のおかあさんの職場の同僚の方達が宴会をしてくれました。

皆さんとっても気さくで愉快な奥様ばかり。


当然、T君の事も知っているんで、

ドリンクのオーダーを頼む時にも、

「Tちゃぁ~~ん・・」と、猫なで声(?)で呼ぶ有様。

更にもう一人のスタッフS君にも同じ様に「Sちゃぁ~~ん・・」と呼びかけ、

この夜の二人は奥様方にかなりの人気ぶり・・・


更に更に、次回の宴会の予約も入れてくれました。

なんと、まだまだ先の9月の終わりの土曜日です。


しかも、その日には必ず二人をシフトに入れておくようにとのご指名です。

そんなんで、予約帳にもしっかり書いておきました。

(TとS、シフトのご指名って・・・)


お客様とフレンドリーに接する事が出来るって、

これからの時代、とっても重要なサービスになって来ると、前々から思ってます。


大手のレストランチェーンとかが抱える問題の一つに、

お客様と店のスタッフとの交流が無いと言うか、出来ない事があるんじゃないかと思うんです。

マニュアル化されすぎて、逆に人間味が無いのがつまらないって、あたしは思うんです。


どの年代の人に対しても、同じ言葉で応対したりって、

なんか小ばかにされてる気がしちゃうのはあたしだけですかねぇ・・・


お客さまが帰る時に、「またお待ちしてます。」って言うのはもちろん良い事だけど、

マニュアル化された言葉より、とびっきりの笑顔とおっきな声で心から、

「ありがとうございましたぁ・・」って、お客様の顔見て声かけ、

心の中では、「また来て下さいね・・お待ちしてます・・」と、

気持ちを込めての「ありがとうございました・・」の方が、

あたしがお客の立場だったら、その方がかえって気持ちいいと思うんだけどな・・


まぁ、その時々、シチュエーションとか、言葉のかけ方って難しいけど、

基本はやっぱり笑顔でしょ・・


どんな商売でも基本は笑顔と元気。

これはあたしの基本姿勢。

(最近、ちょっと元気が無くなってる・・かな


こんな基本姿勢とは全く逆の、反面教師的なご主人の話があるんで、

その話はまたの機会に・・・・



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※














今どきの若いもんにゃ・・・!?

2009年04月02日 | スタッフ
こんにちはー。


いい天気になりました。桜もそろそろ見ごろかな・・?

入学式もそろそろ始まるこの頃なので、

桜も咲いて良い天気が続くといいですね・・



少し前の話になりますが、

スタッフ達が何やらボーリングの話で盛り上がって(?)たんで、

あたしも話に参加。


まぁここ何年もボーリングはやってないんですが、

結構これでも若い頃はうまかったんですよ・・・

でもって、スタッフ達にアベレージを聞くと・・・・



思わず・・

「へったくそぉーーー



何年か前にもスタッフ達とボーリング大会(?)をしたんですが、

その時もあたしの優勝でした。


今の子達ってホント、上手くないんですよね・・


あたしが学生の頃には、しょっちゅう皆でボーリングをやってたもんでした。


なんせ、今ほどレクレーションの場が無かったせいもあるけどね・・・



50肩のせいで、ボーリングやゴルフもダメだったけど、

ここんとこ痛みも何故か無くなってきたんで、


「ようし・・ 皆でボーリングの柚子庵カップ、やるかぁ・・

「やりましょう、やりましょう


まだ開催日時は未定ですが、柚子庵カップ、開催は決定です。


まだまだ若いもんには負けないぞぉ~~~





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

         あなたの笑顔がたからもの


       季節のおいしさ ありマス

         うまいお酒 楽しめマス

           笑顔とくつろぎ

             いっぱい ありマス

       
旬菜 BUNKO  柚子庵

    横浜市金沢区泥亀1-15-8  k’sビル 1-A
        TEL /FAX 045-785-4917

            営業時間
  
  ランチ   (月~土)  11:30 ~ 14:30
               (LO 14:00)
            日・祝日のランチはお休みです

  ディナー  (火~日)  17:30 ~ 23:00
               (食事  LO 22:00)
               (飲み物 LO 22:30)
         月曜日のデイナーはお休みです



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※