今日は全身筋肉痛で布団から起き上がるのに「うぅ、いたたたたた」と言わないと起きあがれないぐらい重度の筋肉痛にみまわれておりました(笑)
そしてあたしは何を思ったのかガトーショコラを作ろうと思い立ち夕方からコープへ買い物に行ったり、バターを計ったり薄力粉をふるって空気を入れたりといそいそと準備をし始めました。
そして夜ご飯の後から作り出しました。
が!
本来であれば砂糖&卵&生クリームと溶かしたバター&チョコレートを合体させなければいけないのに何故かわからないけど…バター&チョコレートと薄力粉&ココアパウダーを混ぜてしまいまして…
これはヤバい!!チョコはヨシとしてバターが勿体ない!
でも作り直さなければもっとやばくなる!
と発狂してしまいましたがふと考えました。他になにかこの目の前にある黒い固まりで出来るお菓子を。
バター
薄力粉
ココアパウダー
チョコレート
と呪文のように繰り返してハッと閃いた!
あたしの記憶でいくと
チョコレートはまぁ除いてバター薄力粉ココアパウダーといえば、スノークッキーのレシピでは!?
と。
バターたっぷりで口の中でとろけるような食感のクッキー!
閃いてママにクッキーなら出来るねと言って、黒い固まりからクッキーの生地と生まれ変わった?のをラップに包み一旦冷蔵庫の中に入れて寝かせておき、気を取り直してもう一度ガトーショコラを作り直す。
幸いおじゃんになったのはチョコレートとバターと薄力粉とココアパウダーだったので態勢を立て直すのは容易でした(笑)これがメレンゲだったらやる気無くしてました。
そして無事ガトーショコラは出来上がりました!
それがコレ!

お気に入りのケーキ皿にのせてみました♪
ちなみにホール型ではなく、パウンドケーキの型に入れて作ってみました。
そしてガトーショコラを焼いている間に黒い…いやクッキーの生地に生まれ変わったものに目分量で牛乳やら薄力粉やら卵やら(最終的に卵はあってもなくてもよかった)バターやらを加えそれらしく作り上げましたが…
やはりどこか抜けているワタクシ…上の材料をみてわかった人もおられるかもしれませんが…砂糖を入れるのをすっかり忘れていました!ニャハ~
焼きあがったのを1つ食べてみるとただの苦いクッキーで今までこれほど甘くないクッキーは食べたことがないという始末。
あたしは抱腹絶倒、弟は
にがっ
と苦笑。
食感などは普通においしいのに甘くないからダメというアドバイスを頂戴しました。
今までいろいろお菓子を作ってきましたが砂糖を入れ忘れるなんてマヌケなことしたことがありませんでしたし、そんなことをしてしまうことなんてないだろうと思っていましたがやってしまいました。
甘くなくてダメ出しも初めて(笑)
シカーシ!また悪あがきをしまして…
粉砂糖をまぶしてみました!
本来であれば上から茶こしで少量の粉砂糖をハラハラとかければ完成なのですが、今回は大量の粉砂糖と絡ませて甘さを出してみました(笑)
それがコレ!

どうです?意外とオサレな感じではないですか?
そして味見をしてみるとなかなかイケるんですよ(笑)甘さと苦さが最終的に融合していい感じに♪
弟も
おっうまい
と言ってくれました。
おとんも
いけるやん♪
と言ってくれました。
万事休すとはこのことですね。
二品も作るつもりなんてなかったのにひょんなことから二品作ってしまいましたが、なかなかおもしろかったです。
正直クッキーは工程が違うのでやはりちょっと物足りなさはあります…
が満足です(・∀・)人様にあげれるぐらいですし(笑)
今日はお菓子づくりの日でした(≧∀≦)
そしてあたしは何を思ったのかガトーショコラを作ろうと思い立ち夕方からコープへ買い物に行ったり、バターを計ったり薄力粉をふるって空気を入れたりといそいそと準備をし始めました。
そして夜ご飯の後から作り出しました。
が!
本来であれば砂糖&卵&生クリームと溶かしたバター&チョコレートを合体させなければいけないのに何故かわからないけど…バター&チョコレートと薄力粉&ココアパウダーを混ぜてしまいまして…
これはヤバい!!チョコはヨシとしてバターが勿体ない!
でも作り直さなければもっとやばくなる!
と発狂してしまいましたがふと考えました。他になにかこの目の前にある黒い固まりで出来るお菓子を。
バター
薄力粉
ココアパウダー
チョコレート
と呪文のように繰り返してハッと閃いた!
あたしの記憶でいくと
チョコレートはまぁ除いてバター薄力粉ココアパウダーといえば、スノークッキーのレシピでは!?
と。
バターたっぷりで口の中でとろけるような食感のクッキー!
閃いてママにクッキーなら出来るねと言って、黒い固まりからクッキーの生地と生まれ変わった?のをラップに包み一旦冷蔵庫の中に入れて寝かせておき、気を取り直してもう一度ガトーショコラを作り直す。
幸いおじゃんになったのはチョコレートとバターと薄力粉とココアパウダーだったので態勢を立て直すのは容易でした(笑)これがメレンゲだったらやる気無くしてました。
そして無事ガトーショコラは出来上がりました!
それがコレ!

お気に入りのケーキ皿にのせてみました♪
ちなみにホール型ではなく、パウンドケーキの型に入れて作ってみました。
そしてガトーショコラを焼いている間に黒い…いやクッキーの生地に生まれ変わったものに目分量で牛乳やら薄力粉やら卵やら(最終的に卵はあってもなくてもよかった)バターやらを加えそれらしく作り上げましたが…
やはりどこか抜けているワタクシ…上の材料をみてわかった人もおられるかもしれませんが…砂糖を入れるのをすっかり忘れていました!ニャハ~
焼きあがったのを1つ食べてみるとただの苦いクッキーで今までこれほど甘くないクッキーは食べたことがないという始末。
あたしは抱腹絶倒、弟は
にがっ
と苦笑。
食感などは普通においしいのに甘くないからダメというアドバイスを頂戴しました。
今までいろいろお菓子を作ってきましたが砂糖を入れ忘れるなんてマヌケなことしたことがありませんでしたし、そんなことをしてしまうことなんてないだろうと思っていましたがやってしまいました。
甘くなくてダメ出しも初めて(笑)
シカーシ!また悪あがきをしまして…
粉砂糖をまぶしてみました!
本来であれば上から茶こしで少量の粉砂糖をハラハラとかければ完成なのですが、今回は大量の粉砂糖と絡ませて甘さを出してみました(笑)
それがコレ!

どうです?意外とオサレな感じではないですか?
そして味見をしてみるとなかなかイケるんですよ(笑)甘さと苦さが最終的に融合していい感じに♪
弟も
おっうまい
と言ってくれました。
おとんも
いけるやん♪
と言ってくれました。
万事休すとはこのことですね。
二品も作るつもりなんてなかったのにひょんなことから二品作ってしまいましたが、なかなかおもしろかったです。
正直クッキーは工程が違うのでやはりちょっと物足りなさはあります…
が満足です(・∀・)人様にあげれるぐらいですし(笑)
今日はお菓子づくりの日でした(≧∀≦)