goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Well That ends Well?

ぼちぼちとやっていきましょか。

うれしいこと。

2010年03月01日 18時09分51秒 | うれしかったこと♪
とりあえず、まだ会社はお休み貰ってます。
木曜日まで。

今日は朝、自分の与えられてる仕事をしてから
お昼ごはんを彼と食べに出ました。

そのあと、4月から働くであろう彼の職場へ連れって行ってもらいました。

車屋さんなのです。
車を買うのでその見積もりに行ったのですが、なかなか愉しかった。

彼が前からかわいいと言っていた社員さんが
ほんとにかわいくておもしろくて意気投合してしまった笑

職場になるであろうとこに連れて行ってもらえたことがうれしかったです。

そしてあたしも車ほしぃなぁって思っちゃいました。


ぐだんぐだん。

2008年07月08日 21時23分18秒 | うれしかったこと♪
今日は会社の帰り、上本町の駅で中学校の時の部活の後輩にばったり会った。

あいかわらずめっちゃ可愛かった。2人ともボケなんで話に収拾がつかなくて、おもしろかった。この後輩と話したら、あはは~~みたいなふんわりした雰囲気になるのね。そんなわけでマクドでちょっとおしゃべりした。
あたし中学の時の記憶がほとんどない!!後輩に
「先輩が中3であたし達が中1の時にPercussionで一緒にお祭りいきましたよね?」
って言われたけど、
「へ??そんなん行ったっけ??」
と聞き返す始末。
しかもPercussionでっていってんのに、
「メンバーは?」
とか聞いてるし。
先輩変わってませんね~~とも言われました。


懐かしい話をして、楽しい時間をすごせました。

かえって、いつもつるんでる友達と電話したんですが、結局何も決まらない。。。
また、そのうち決めようと言って電話を切った。。。

すばらしいな。うん。
まーいっか。

あめー(--;)

2008年07月03日 07時42分33秒 | うれしかったこと♪
家を出る寸前に雨。
そしてケータイを忘れる(*´д`*)
また戻ってもらって、ケータイを取りに行く。

無駄足…

バカー!


まささん結婚。HIGH and MIGHTY COLORのボーカルと。マッキーやったな。
29歳さってなに!?
いーけどさ。まささん幸せなら(笑)

1日遅くなったけど、このこと書かずにはいられなかったんッス(笑)

おめでとうございます☆

どんぴしゃ

2008年06月26日 07時46分15秒 | うれしかったこと♪
へこんだり、ネガティブっ子になった日にそれを知ったように電話をかけてきてくれる友人がいる。
昨日は凹むとかぢゃなくて、いろんなことを自問自答しててちょっとネガティブになりつつ布団に入った。
そしたらその友人から電話。

どーや?

んなわけで考えたこと言ったらスッキリ。いぢられキャラについて理解を一番してくれてるから、お話しやすい(笑)あたしをいぢる№1のくせに踏むこんでいいとことと悪いとこ知ってるから。そして何より愛を感じるんだよって言っといた(^^;)
だから電話切った後、なにも考えず夢の国に行けた(笑)

結局、人って絶対1人では生きていけない。助けられて、生きてる。
その電話だけであたしは救われたし、元気になれた。

恋愛感情とか本当にそういうのぢゃないねん。大好きやけど、お兄ちゃんって感じ。なかなか会えないけどね(笑)

きっと本人は何も考えてないんやろーけどなぁ。

そういやー夢にともじゅが出てきた!ドアが開いたとおもったらともじゅ!みたいな?
思わず
なんでやねんっ
て夢で叫んでた。そしたら
えっ?僕やから?ちょっと驚かそうと思って?

夢でも謎なまんまやった。

一目惚れ( 〃▽〃)

2008年06月18日 21時14分52秒 | うれしかったこと♪
昨日、少し遅めの父の日をしました。
いや、両親とあたしと靴を買いに行ったんですよ。親父殿、靴が欲しいということでね。

3人でアルルに行ったわけですよ。
初めはまじめに
あれがいーんちゃう?
いや、こっちかも?
とかちゃんと選んでたんですけど、違うお店に行ったら、ワタクシ新作のミュールに目を奪われまして、父のをみるのより自分のを見に行ってしまいまして、買っちゃいました。かわいすぎたんやもん!

ちゃんと父のも買ってあげましたょ!
父に突っ込まれましたが(^^ゞ
ちなみに母もミュール買ってました(笑)


結局、親子3人靴を買って帰りましたとさ。

回想

2008年06月13日 21時52分45秒 | うれしかったこと♪
いろいろ思うことをつらつら書きます。意味不明なんでスルーしてくださぃね。

やっぱりちひろちゃんの手は大きいね
実際の手は小さくても気が大きくて広いんだよ

最高の誉め言葉。

名前に負けないように。
親が子の名前をつける時、その子がそう育つように願ってつけるんだもんね。それも『気』なんだよね。

5月10日に生まれたばかりの赤ん坊がお姉ちゃんや周りの大人から注目を集めている光景を目の当たりにして、あぁあたしもこうやってかわぃぃかわいぃってしてもらってたくさんの人からたくさんの愛をもらって育ってきたんだなぁとしみじみと思う。それを思うとき、必ず先生おばあちゃんが出てくる。親以外であの人の愛情を今よく感じるから。

赤ちゃんのお姉ちゃんが正座をして手をついて、かわいい声で先生に
お願いします
って礼をする姿を見てまたまた昔の自分に重ねてしまう。
先生おばあちゃんがあたしに正座の仕方、挨拶の仕方、人の話の聴き方、など礼儀作法を厳しく教えてくれたのを思い出す。礼がきちんと出来なかったら何回もやり直しをさせれたり、先生おばあちゃんと話していて、目をみて話をしなかったら目を見る!って言われ、正座を崩したらコラっと言われ(笑)
だから今でも座って人に礼を言うとき、緊張する。
そしていつも最後はアイスをくれたり優しかったなぁと。
どんな場所でのことは説明しにくいから言わないけど、親以外にあたしにそういうことを教えてくれたのは先生おばあちゃんだった。

みかさんの印象が強かったせいか、残念ながらK本先生の記憶があまりなぃ。今から思えばなんと勿体無いことか!

残念ながら先生おばあちゃんはもういないけれど、あの時の躾が今のあたしに役立ってて、ありがたいとしみじみと感じるのです。

あの場所はあたしにとってなくてはならぬ場所で、それはきっと母も同じ。母はあたし以上でしょう!ようやく母の気持ちが今わかるのですから。

言ってること意味不明ですみません。。

でんわ

2008年02月06日 22時22分14秒 | うれしかったこと♪
今日は小学校の頃、よくケンカしていた友人から電話がかかってきました。
彼女は5年かそんなぐらいの時に転校してきて、ちょっと変わった女の子でした。PENICILLINとシャズナが好きで当時マリスミゼルにもはまってたんじゃないでしょうか(笑)

そんな彼女は6年の時にまたもや転校してゆきまして、まぁそれからもお互いちゃんと連絡を取り合っていたんですが、電話なんて今までかかってきたことないから、今日はさすがにびっくりしました(笑)

共通してたのは大学生してよかったよねっていうこと。
楽しいよなーって話をしてました(≧∀≦)

後、やっぱお互い色々なことあって、この歳になってくると、ややこしいことの一つや二つ抱えてるんだなーと思いました。

予定は未定。

2007年10月25日 09時37分18秒 | うれしかったこと♪
昨日の夕方から急に友人とご飯にいくことになり、そこからまた遊んでしまいました。。しかもあたしお金ないのに…。梅田を徘徊してました。

まず飲みに行って、就活のこと・親子のこときいてもらいました。ダメなことはダメと言ってくれるから楽です。それからはハーゲンダッツに行って、ビリヤードをして、カラオケというお決まりコース?
話をきいてもらって思ったのは、タメなはずなのにやっぱりお兄ちゃんみたいな感じです笑。だってさ、ドSのくせに根はめっちゃ優しいんです。へらへらやってるようで、真面目な話ができる相手でもあるのです、 しかし、あたし的に彼と何がきっかけでこんなに仲良くなったかがわからない。気付いたらなんか遊ぶときも結構呼んだりしてて、ほんとにナゾです。これからも頼んだ!!!

ビリヤードでは友達のミラクルショットがあって大笑いして、カラオケではびしびししごかれました。英語の部分を歌わなかったら怒られるのです。ちなみに最後に烏龍茶を残してももったいないと怒られます。マジでドSです。
でもほんとにありがとう。ちょっと凹んでたけど、元気出た。折り電くれたのが嬉しかったわ。あのまんまだったら、ずっと考えまくってたもん。それとマジ後馳走様。なにからなにまで。。。なにかお返しさせていただきます♡


まぁそんなこんなで、社会の噂を聴きつつ、慎重に会社選びをしようと思いました。そしてあたしの就活はまだまだ続くのです。めげないです!!

最後に…
就活を始めると同時に夜遊びがひどくなっているような気が…サイアク。反動なんっすかね!?オールが週2だよ!!!