goo blog サービス終了のお知らせ 

All's Well That ends Well?

ぼちぼちとやっていきましょか。

アイツとアタシ

2009年07月26日 21時52分04秒 | その他
先々週の話を書きますね。

それは突然やってきた。13日の昼間だ。

あたしが仕事中にもかかわらず、今、流行りの彼はあたしに会社を早退させた。
会社の誰もが彼には逆らえなかった。
一瞬にして、社内が騒々しくなった。
みんなは、えっ?という顔をする。いや、あたしでさえ自分の身に振りかかっているこの現実がよくわかっているようでわかっていなかった。
わかっていることと言えば、自分の力ではない何かがあたしの中で起こっているということだけだ。
そしてあたしはそのまま強引に堀江に連れて行かれた。
彼がそうさせたのか、それともうちの所長がそう指示したのかというのは、わからない。どちらも各々の「やらなければいけないこと」を果たしたというような感じなのかもしれないし、所長だけが一人はやとちりをしたのかもしれないし。

タクシーの中から見る昼間の堀江はおしゃれなスーツ姿の人達が汗をかきながら、忙しそうに歩いていた。
堀江では彼の友人から質問攻めにあう。友人と言っては御幣が生じるのでもライバルとでも言っておこう。約3時間彼との出会いと関係を根掘り葉掘り聞かれ、解放されたのが午後16時過ぎ。回りにもあたしとよく似た境遇の方達が何人かいた。
この時でさえ、自分の身に起こっている事態がまだ飲み込めているわけではないあたし。
昼間の状態を瞬間的に判断したのかはわからないが所長は彼の友人から解放された時にした電話で
彼とよく向き合いなさい。1週間休んでいいから。
と言った。

あたしはピンクの螺旋階段の下で「やってしまったなぁ」とひとりごちた。
夏休みを取った次の週にこれだ。
もう会社のみんなに悪くて悪くてしょうがない!
ただでさえもこれから多忙日に突入なのに。
けれど、彼があたしを解放してくれないのだからどうしようもない。
また、会社に彼を連れていっても迷惑な話である。
そしてあたし自身も彼から逃れたいのに逃れられないのだから、埒があかない。
あたしはただただ、彼に任せることにした。泣き叫んだって、足掻いたって、暴れたって彼はあたしにまといついてくるのだから。
あたしは考えていた。
一体彼はどこからあたしについてきたのだろう?
と。
ケアンズのハマーに乗ったとこから?
グレートバリアリーフから?
ダンディーズレストランから?
シドニーのジョージストリートから?
ヒルトンホテルのレストランから?
はたまた
成田から?
いやいや
伊丹空港から?
実は
北京からとか?←郡山にある遊び場的なもの

彼に聞いても彼は答えてくれないのである。
そこ知りたいところなのに。
彼は黙ってあたしに微笑むばかりである。
あたしにはその微笑みが痛くもあり、熱くもあった。
その日、1日彼は家のリビングでもどこでもあたしに絡み付き暑苦しかった。

会話がきもい

2009年06月16日 17時31分58秒 | その他
今日の帰り間際にまゆちゃんと『どうでしょう』の話をしていました。

まゆちゃんが
ミスターって一体何者なの!?
と聞いてきたので、
えっ?オフィスキューの社長
と答えたらちょっと離れたところから
えーっ!?そんなんも知らんの?
と先輩が突っ込んできました(笑)
その時点で爆笑でした。

あたしミスターめっちゃタイプやで!
一時期めっちゃはまったもん。
とまたもや先輩(笑)

あたし、ヤスケンです!

とあたし。

昭和の顔やん!

とまた先輩。


違う先輩が

ミスターって誰?
名前からしてなさそう。

といったから

鈴井貴之です!

とだれかがいうし(笑)

わらけるわぁ。
ドラバラの話とかしてたら、まゆちゃんが

ヲタクですね。。

とポツリ。

そんな仕事終わりの一時でした☆

きんどにち。

2009年06月15日 08時02分07秒 | その他

ミーと遊ぶ。
夜からは京都の友人と飲む。
金だけでもすごく楽しかった!


昼から親子の事務所にいく。
やった仕事といえば軽トラをまわしてきたことぐらい。
ファミフェスやりたいと思って言ってみたら、第四回でやりたいならタイムスケジュールを考えてこいと言われたので、梓とやることにした。
土曜日は冴えてたわ。次から次へとおもしろいこと思い付いたし。

その後は、まさきと平たくとごはん。翌日早いってわかってんのに、店出たの11時。あたしは家近かったからよかったけど(笑)
みんな親子に対する想いは同じなんだなぁと思いました。
帰ってこれる場所なんですね。
素の自分を一番出せる場所というか。
素敵な場所です。
みんな個性的で、始めは
コイツら世の中でちゃんと生きていける力をもってんだろうか?
って子達が集まってましたから(笑)←いい意味でね!
思ってたらみんな次々就職決まっていってなんやかんやでみんな大手企業。
なかなかみんなうまくやってるな
まさきが↑のようなことを言ってたゎ。

そんな話をしてたら、23時で慌てて帰ったのが土曜日の話。


朝6時起き。7時すぎにひろよ迎えに行って、柳生へ。遠いなぁ。奈良市内から30分ぐらいかかるし、山道やし。
受付の仕事してたんだけど、名簿の金額が間違ってて困った。
んで受付の仕事が会社でやってる仕事に似てて、
なんで日曜まであたしは電卓と印鑑持ってこんなことしてんだぁ!
と嘆いておりました。
宮本さんにも
おまえもそんなことする姿が板についてきたなぁ
と言われました(笑)

後は昨日書いた通りです。
ただ、一言。この日記見てるリーダーがいると思うけど書くよ。
リーダーもっと声出しなさい!
全体的にリーダー声出てなさすぎです。
まとまるもんもまとまらん。

細かいこと気にする前に声をだせ。声を出す=指示をだすですよ。
あたしはまさよしの声しか聞こえなかったよ。


昨日の感想はこんな感じ。


今になって、あたしが班長やってた時にともきやミーが言ってた言葉がよくわかります。当時はよくわからなかったことが鮮明にわかってきてます。

それがわかった日でもありました。


そんな1日でした。

終わり。

かろる。

2009年06月12日 21時23分59秒 | その他
造語なり。

今日の後半戦は京都で友達と飲み。
あたしが何の気兼ねもなく酔っぱらえる友人No.1と。
風邪がまだ完治してないので、あんまり飲めなかったけど。


日本ワインを飲める店が閉まってて2人ともテンション下がったけど、京都で有名なお寿司屋さんで招徳のお酒飲めたし満足満足。
ちなみに友達、招徳の社員(笑)今日もおみやげに日本酒いただき☆
お面やというお店でさば寿司が激ウマで感動したし(笑)
その前は錦市場で京野菜専門のお店で一杯飲んで、京野菜満喫したし。


夏は茄子に限るな。

食べ物の好みとかは合うのですごく楽しい。

ちなみに元カレの親友(笑)
仲良し。一緒に山梨県までワイン飲みに行ったぐらい。
今日食べたもの。
冷や茄子
焼き穴子と焼き茄子の煮物
海老とマスカットの白和え
さば寿司
京茄子の田楽
丘ひじきのお浸し
京水菜とあげの水浸し
冬瓜とかに身のあんかけ

以上。
なんてヘルシー。
こういう食べ物大好き!
特にこれからの時期は。





前半戦終了

2009年06月12日 17時24分26秒 | その他
親子劇場メンバーの内輪話ですよ。興味なかったらスルーしてくださいね。

朝から吹田いって、昼過ぎからミーと遊んできた。
たまたま休みがかぶったのです。めずらしぃ。

奈良だしやることないしでカラオケ(笑)

2人とも我が道を歌うジャンルのバラバラさ。


ミーの新しいVUITTONの財布見たかったのに修理中でなかった(+_+)
あたしとオソロの小銭入れなくしたらしいからな。
アホや。普通はなくさんで(笑)コンビニのトイレに忘れたらしい。

こんな奴ですがよき友達です。
友達として大好きです。
彼氏としては絶対いりません。

でも27歳のいい奴です。
だれかもらってあげてください(笑)


今日、ミーに
あずさと仲いいよな
と言われたよ。
基本、仲良しよな?君たち年代とは。
そーそー、まさよしのおもしろい話トモチカから聞いたのよ。26日に話すわな(笑)
紘世には14日にいうわな。
まさよし、みてるんだったら覚悟しなよー(笑)14日くるんだったらの話ね。

んじゃ。
今から京都。

やたらに

2009年06月12日 09時46分55秒 | その他
2日かなんかにやたらアクセス数がどかーんと上がってて、首をかしげてました。

DOPING PANDAのことしかあたし書いてないのになぁと思いながら。


昨日、ビビッときた。
あれだ!
『刑事ダンス』
だ。あの映画?(CM)がちょっとした噂になってたのね。メイニアは気になってたわな。あたしもだし。
それなりに売れるだろな。パンダ…。

ユタカさんもてるだろな。

ハヤト結婚してんのかよーっとなるだろな。

タロティー、ベースうまっ!ってなるだろな。

嬉しいけど、遠くなるのは嫌だな(笑)
夏フェスに出てほしいな。
今年はモンバスに出掛けようかと思案中。四国だな。てか、モンバス誰でるのだ?

サマソニ今年はB'zだってさ。人、えぐいだろな(笑)
あたし行けないケド。キャンプだよ、キャンプ!サマソニ最終日の夜、あたしはきっとキャンプファイヤーの前で燃えろよ燃えろとか宮本氏作曲の焼きマシュマロちゃんとか歌ってるんだよ(笑)そして、ミーにオカマ虫やれっとかなんとか言って笑ってるんだ!

今年の夏はそんな予定です。

そして今日はヤスミダー!

てくてく歩く。

2009年06月11日 18時21分11秒 | その他
牛乳を見ると笑いが込み上げてくるsmileです。
コンバンワ。


今日は会社から上本町まで歩いてみました☆
会社は長堀橋。
なかなか楽しかった。

いつも車から見る風景なのに、歩いて見ると違うように見えるのはわくわくしちゃいます。
また時間的あるとき、ブラブラしたいなぁと考えております。

そして最近は朝は日本橋から会社まで歩いてます。
今日はお寺を見つけました。
朝8時すぎのお寺は都会にあるとは思えない静けさで、思わず入りそうになりました(笑)
いやいや、これから会社にいくのだから、いっちゃダメですよ
と自分に言い聞かせてまた歩みを進めたのでした。

大阪のゴミゴミした場所にヤケに落ち着いた佇まいの家や料亭を見つけるとあたしはなんだか嬉しくなっちゃいます。そこだけタイムスリップしてるの?というような建物とかね。
そしてホッとします。
この感覚こそが、日本人である証拠なんだなぁとしみじみと思うのです。

そんな話。

本人はそんなつもりないですよ。

2009年06月11日 07時42分37秒 | その他
昨日、会社でおっきなかごを持って廊下を歩いてた。あたしは至って普通に歩いてたつもりだ。
そしたら、廊下にいたうちの部署のパートのおばちゃんに

もー!あんた、なんでそんなに廊下を楽しそうに歩いてんのよ。
ニコニコして、楽しい?

と爆笑されてしまった。

へ?楽しくなんかないよー。
普通に歩いてただけだよー。

と言ったけど、おばちゃんは笑ったまんまだった。

よく言われるんだよぉ。
いつもニコニコしてるね
って。
しかーし、あたしそんなに常にニコニコしてるつもりなんかないよぉ。


でもお得だなぁと思う。
印象いいじゃんね。
別に昨日も楽しい気持ちで歩いてなかったけど、周りにそう感じてもらえるなんてさ。


たまたま電話してた友人にこの事を話したら、その友人も多々あると言って共感を得ました(笑)

2人でなんでやろねぇ
でも悪いことじゃないからいいよね

とまとまりましたとさ。

その友人は…
なかじまくん、なかじ
でした。
確かに、なかじも常にニコニコしてる(笑)

したっけさ、ウィリーさ!

2009年06月10日 07時45分25秒 | その他
ども。朝からテンション高いです!

だって☆

26日のDOPING PANDAのライブの整番よかったんだもん!
よかったどころの良さじゃないよ!

な、なんと!

A0001
A0002

となっております。
まさかの1番2番。

DOPING PANDAで1番2番。

生ユタカは目の前だ。

でも26日ってさー、この6月は賞与月でもあるわけだから、ギガ忙しい←キモい言葉遣い。

残業にならんことを祈るよ。。今回奈良の新大宮まで会社から行かないとダメだしねぇ。ちょっと遠い。

うわぁ、マジ嬉しい。