長崎のすまいるリフォーム がんばる!営業奮闘ブログ!!

すまいるリフォーム やる気満々のスタッフ
毎日の奮闘記をつづったブログ
応援してくださいね。

よさこい

2014-10-31 08:23:55 | 日記

ハロウィンですね!!

まずは自慢の娘のかわいすぎる写真をひとつ♪

 

先日よさこい佐世保祭りに行ってきました。

義理の弟が参戦してまして、敢闘賞を頂くことができました!!

間近で見ることができて、本当に楽しかったです!

やっぱり迫力が違いますね!

色々な場所で行われているのですが、

ステージもアーケードや路上もすごく大好きです!!

家族ですごく楽しい時間が過ごせました。

 

今度はハウステンボスかなーーー♪

お祭り大好きな星原でした。

 

 

 


親孝行

2014-10-30 23:08:12 | 日記

こんばんは。

長崎店の後田です。

 

今期の目標に親孝行をすると発表していた人のことを先ほどふと思い出しました。

聞いた時はジーンときて私も何か考えよう!

と思い早1ヶ月・・・

考えずに1ヶ月が経ちました。

 

とりあえず思い出したかのように今日親にメールしてみましたが、

携帯をかえてからメールの調子が悪く結局送れませんでした。

 

毎年恒例の家族と行くカキ焼き!

今年は早く計画を立てようと決意した日になりました(*^_^*)


最近、弁当始めました。

2014-10-30 21:33:29 | 日記

昨日はジャガイモと人参の肉巻き、今日はハンバーグ弁当を作りました。

朝から料理するのは段取りが良くないと会社に遅れてしまうので夜の仕込みが大切です。

なんの仕事も「段取り8分」と言われていますので今日も明日の弁当を仕込みたいと思います。

さて、家で時間があるときに料理ばっかりしてる私は、妻に「パパはイクメンじゃなくて家事メンよ(-_-;)」と言われましたので反省し、

こんなものを買ってきました。

空気でふくらますジュニアサッカーゴールです!

早く帰った日や休日は3歳半の息子をサッカー選手にするため、猛特訓しています(^_^)

 

イクメン目指して頑張る谷口でした(*^^)v


お客様アンケート

2014-10-29 16:37:43 | 日記

実は、数か月県央店に配属されてた

事のある本店の岡田です。

 

1年半ぐらい前の事ですが、

クレームが2~3件たて続けに起こった時の事、

部長の前で、「自分がどれだけ頑張っても、

お客様を満足させる事が出来ない」と

悔しさと、申し訳なさで涙した事がありました。

 

そんな中、他のお客様が、工事が終わった時に

凄く喜んで下さり、営業車を走らせながら

嬉し涙を流した事もありました。そして思った事は、

 

「自分の事を信用してご契約して下さった全てのお客様に

お喜び頂ける営業マンになりたい」という事です。

 

あれから1年半が経ち、直近のお客様アンケートを

見返してみました。

 

 

7月からのアンケートの返信9件の集計です↓

営業担当者の対応

・大変満足 4

・満足 5

・不満 0

・やや不満 0

 

まだリフォームの営業が不慣れな頃は、

直接言えなかった不満をアンケートで

お伝え頂く事がありましたが、

 

↓アンケート抜粋

 

快適に過ごしています。

満足しています。

また工事をお願いしたいと思います。

喜んでいます。

感謝しています。

 

というお言葉を多く頂ける様になり、

以前よりはお客様を笑顔に出来る様に

なったのかな~と思います。

 

顧客大満足度200%を目指して、

これからももっと×2お客様をスマイルにする

リフォームを追求していきたいと思います。

 


2014-10-27 22:25:23 | 日記

 

こんばんは!二期生の岩崎です。

 

本日は、PM2.5の影響で霞がすごかったですね~!

朝晩寒くなっているので、体調管理気を付けたいですm(__)m

 

先日、念願のものを頂きました♪

996です!ずっと何色にしようか悩んでいたところ・・・

プレゼントして頂きました(>_<)みなさんありがとうございました!

これから愛用していきます!!!

靴が大好きなので、本当にうれしかったです。

・・・次は、ジャックパーセルを狙ってます。

 

陣野さんのブログにもありましたが、

そろそろ牡蠣焼きのシーズンになりますね!

今年こそは!広島まで行きたいですね~(*^_^*)

 


スカイツリー

2014-10-26 07:21:50 | 日記

飯田です。

先日、社長の代わりで東京に研修に行かせていただきました。

「ホテルの部屋からスカイツリーが見えるよ」との事でしたので、研修はもちろんですが、ホテルも楽しみでした。

残念ながら、スカイツリーとは反対の部屋でしたので見られなかったのですが、

ロビーから、

子供たちにメールで送ったところ、

「スカイツリー遠かね~」

写真では大きさは伝わらなかったようで。

次回は真下からみたいですね!


美味しい秋

2014-10-25 19:06:04 | 日記

こんばんは。

松本です!坂口さんのパン屋さんぜひ行ってみたいと思います(^^)♪

秋はおいしい物が多くて本当に幸せですね。

先日私も新しいお店発見しました。

パンケーキが美味しいお店という事で昼ご飯を兼ねて食べに行ってきました。

グラタンランチを食べ、デザートがあるので少し控え目に・・・

主役のパンケーキ!!!すごいボリュームでしたが、ふわふわでものすごく美味しかったです(^^)

お昼でものすごい高カロリーを摂取してしまいました(TT)

次は運動ですね!食べた分だけ取り戻さないと!!

皆さまは何の秋で楽しまれていますか?

 

以上、食欲の秋の松本でした。


食欲の秋

2014-10-23 23:34:45 | 日記

 

みなさん こんばんは。

営業の阪口です。

今日は休みで、3食外食してしまいました。

朝は、外食というよりパン屋さんで、パンを買って食べました。

KTNの正面のパン屋で朝からちょっとした行列ができるパン屋さんです。

おいしいです。一度食べてみてください。

大量に買いました。

昼もランチで、お肉を食べ、夜は息子も一緒に、ファミレスに行きました。

子供が出来て、外食するようになって、今まで気づかなかったことが

わかるようになってきました。

たとえばファミレス。本当に子供連れで行くときに、連れて行きやすい。

入れ物がアンパンマンだったり、おもちゃをくれたり

さすがファミレス。その名の通りだと思いました。

でも、ファミレス以外のお店でも、結構子供連れにやさしいお店が多いなって

思いました。どこのお店でもお子様ランチが存在するので、

こんなところにもあるんだ。と驚くこともあります。

ありがたいです。

そんなこんなで、カロリーの高い1日を送りました。食欲の秋だからと思いますが、

全然運動してないので、やばいです。

そろそろ運動の秋にしなくてはと思いました。

 

 


お見合い番組

2014-10-23 23:10:25 | 日記

こんばんは、不動産部の石橋です。

朝晩冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、だいぶ前ですが、ナインティナインがやっているお見合い番組を見ました。

男性40数人に対し、女性112人。
こんな、数的有利な戦いはもちろんした事ないので、羨望の眼差しで見ていました。

...

途中、男性、女性のメンバー紹介があったので、百人組み手のように、男性VS私、女性VS妻で、勝った負けた(どっちがカッコいいか、カワイイか)と勝手に比較しながら見ていました。

結果、私は三人目位で負けたが、妻は100人以上は倒したと思う(出産前の全盛期時)。

まぁ、そんなゆるい感じで見てたのですが、

まぁ、泣ける(涙)

誰かの告白の度に、私、号泣(涙)

途中、イケメンシングルファザーの時なんか、いつの間にか自分に重ね合わせて、ゲボが出そうな位泣きました(涙)

多分もうちょい泣いたら、心配になって妻が洗面所からバスタオルを持ってきていたと思います。

最後らへんは画面見なくても、告白時に流れる木村カエラの「butterfly」が流れるだけで、涙が(涙)

歳を重ねると、涙腺も脆くなるという事実に気づかされると同時に、好きな男性に向かって真剣にアピールするそのキラキラした姿に、
思わず

「素敵やん」と呟いたのは言うまでもない。

自分にもまだ残っていた1/3の純情な感情でした。

おやすみなさい。


足湯②

2014-10-22 12:26:17 | 日記

先日いった足湯です!

景色も綺麗なので小浜にいった際はよってみて下さい。

国体も終わりましたね。

私もバドミントンを見に行ってきたのですが長崎県すごかったです。

その日はいてもたってもいられなくなり友人を集めてバドミントンしてきました(笑)

いつも誘ってくれたり相手をしてくれる友達に感謝です!

月末で少しバタバタしてますが皆さん元気に頑張りましょう!

苑田でした!