goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

週刊文春は昨日発売です

2013年08月22日 04時09分35秒 | Weblog


真夏の夜の怪談話!

お~~~怖っ~~。

記事によると、

79 歳の 女性の 4億円が、あっというまに投資で無くなり、足の悪い女性なのに、
「海釣りに行きませんか」と
誘ってきた~~~~。


海の底、深海には 同様な ケース被害者が 魚の餌になっているやもしれぬ。

現役の銀行員が真っ正面から取り組んだ仕事の結果である。

額はぐっと小さくなるが、マイ母も 某証券の餌食状態で、母を説得→→口座解約をするのがヒト苦労であった、ことを思い出した。

まことに、高齢者のお金に纏わる話は「怪談」に近い。

ぞっぞっぞっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ驟雨だわっ

2013年08月21日 15時46分30秒 | Weblog


東京都美術館でルーブルー美術館展覧会を 入場30分待ちで 入る。
本日高齢者無料。



驟雨でなく ゲリラ豪雨って!(笑)
副題は 「地中海4000年の物語」。

6月に出かけたキプロス島が大きく関与している。

ざっ~~~と、見ただけなのに2時間を要した。

地中海を囲む国々の征服、とったりとられたりする都度、名前も変わるし宗教も変わるし~~~混沌。

4000年というがキプロスでは1万年!と云われた。

それにしても~~~美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中は

2013年08月21日 12時30分25秒 | Weblog




日比谷・帝国ホテルのナントカの間で、
150名。 旅行会社の集まり。
さすが、帝国ホテル。 冷水→→温・日本茶→→珈琲&菓子→→冷水。

まっ、この秋のヨーロッパ「上級ホテルの旅」の案内。


2時間。

ロビーの花をパチリ!


ロビーでは 親に連れられた小学生もちらほら。 小学生の時から帝国ホテルに出入りするとは~~~羨。

~~~と、 ロビーでメールをしていると、

隣の席のオバサマが 「あなた、素敵なネイルね、と話かけてみえた。

そのオバサマは四人連れで、近くの品川区に住んでいるが、暑いので 友達四人で帝国ホテルに泊まりお喋りしていたの。って。

こういう贅沢なヒト達が東京には溢れています。(笑)

30分も 笑いながら話してしまった。私は旅行会社のパンフレットをプレゼント。


私は用事があるのだが~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の秋

2013年08月21日 08時55分51秒 | Weblog


今朝の東京は涼しい。 もっとも、 昨日も クーラーを使わないで 生きてしまった。


一方、亭主の住む福岡は暑さ連続日本一! と テレビ。


朝の散歩で パチリ! 昨日テレビの「豪邸拝見」で放映していた演歌歌手のお住まい。
演歌に疎い私は、その方を知らない。
でも、彼女の案内でダイゴとウェンツがが出かけた商店街や焼肉屋は知っている。
パチリ!をしていると、カッコイイご主人さまが、ごみ袋出しに出ていらしたので、オハヨーございます、と 挨拶。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡は観測史上最高の暑さ  37・9度!

2013年08月20日 19時32分42秒 | Weblog
「洗濯物を取り入れでベランダに出たら西空が赤く染まっていた」。

by 夫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっというまに★夜!

2013年08月20日 18時36分19秒 | Weblog

今夜のミュージカル・チケットは長女に譲った。
欲張りの私は、夕方に帝劇~~~と、思うと、それでは午後は銀座を歩きましょ、なんて考えてしまう。

少し自重しないと、あまちゃんの夏ばっぱも66歳で倒れ入院だし~~~私もタイヘンになると大変だから。

その代わりに マンゴー・フロートを食べる(笑)。


私の周りでも何人か、重篤が噂される方がいる。
そっとして差し上げるのがベスト!と 考えるので葉書も電話も しない。

でも、気掛かり。

一日で、夕方になるのも速いが、人生の晩年も 速いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花と幸せを運ぶ日常」

2013年08月20日 14時36分09秒 | Weblog



ニコライ・バーグマン著

フラワー・アーティストとして活躍するデンマーク人。


日本で修業し青山を始め幾つも店舗を 構え、社長でもあるヒトの生活が書かれている。お洒落。


自宅写真のドウダン躑躅の飾り方、ステキ。


裏表紙のグリーン一色のアレンジメントも いいなぁ。

日本ではよくブティックに飾ってある、プロテインが南アフリカ国ではフツーに道に咲いていて、驚いた、ことを懐かしむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遺品は風呂敷袋一つ

2013年08月20日 08時49分57秒 | Weblog
昨夜、桜木紫乃「ラブレス」一気読み。

この作品も2、3年前に直木賞候補になった由。

北海道・開拓団の うまくいかなかった一家の三代のドラマチックな話。

底辺を這う貧困。

標茶。う~~~ん。
主人公・百合江の母ハギは亡くなる時、風呂敷包み一つ。
私の理想とする「死に姿」!


でも年金は?遺族年金もあるから いやでも小金持ちになるでしょ?

作家・桜木さんは若いから年金まで考えが及ばなかった??

もしかして~~~ハギは苦しい暮らしで年金未払??


主人公・百合江にはこれでもかこれでもか~~~と、難題が降り懸かる。
性格??かなぁ。
難題引受人。
まっ、小説ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が美しい

2013年08月19日 20時05分50秒 | Weblog


日が完全に落ちて後、 隣町まで 買物。

百円ショップで 洗濯ばさみ 。大きな麦藁帽子を飛んでいかない様にリボンと洗濯ばさみで留め金を作る。今からね。


餃子屋さんで 大将と話す。

美味しい販売専門店と 思っていたらデパ地下に出すことを専門にしている、とか。


本屋さんも覗く。



満月? そろそろ眠ろぅ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶店にて

2013年08月19日 15時04分04秒 | Weblog

ふっと、
思い出し、電車で四駅先の、喫茶店へ。

駅前喫茶店。 俳句で知り合った方がマスター。
たまには遊びに来て下さい~~~~との、社交辞令を真に受けた振りして訪問してみた。


小さな駅の小さな喫茶店は思いの他、混み合っているが、客は常連さんが多い様子。


店に入るなり誰も彼も、暑いわねぇ~~~早く10月が来ないかしら?!等とマスターと軽妙なやり取り。
私はマスターご自慢のビーフカレー& 紅茶を戴く。

到底、マスターと私が喋るなんて時間は取れない。
繁盛しているのだ。営業マンも息抜きに珈琲飲みにみえるし、マスター大忙し。
皆の話を静かに聞いて、そっと席を立つ。


東急電車は 駅の間が小さく、なんか歩いていけそぅ。
電車賃も安い。かなり乗っても120円!

その代わり(笑)、土地代や家賃は 高い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする