michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

干し菊

2006年09月13日 22時51分57秒 | Weblog
みちのくプラザで 岩手の干し菊を購入。

静岡の畳み鰯のような状態で販売してある。

菊を摘み 型で蒸し 乾燥してある由。

夕飯には秋刀魚に合わせ 酢のものにした。


かつて 杉田久女が 師の虚子宛に 菊枕を贈り 反って 怖れられたものだが 現代なら 菊の枕も 簡単につくれるな などと 話しながらの食卓になった。



食卓は ひとりでない方がいいかもしれぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街が好き~~

2006年09月13日 15時46分03秒 | Weblog
「顔が西むきゃ尾は東」と 題する 松永 真 作品。

博多の 秋まつり 放生会に出向き 屋台を覗いてみるが 直に飽き 天神の 知り合いの骨董屋に行く。

長居は無用で
前から気になっていた 「現代仏壇」の店に行く。

はい。 仏壇というか素敵な … 記念棚 というか 中々いいものです。 私の写真を飾ります というと 熱心に 親切に 相談にのってくれた。
漆塗りの小さなものでも 100万を越えるが 最期くらい 構わない! 笑 普通の仏壇の大きさだと300 万円だが 小さい方がさりげなくて 私らしい。

考えることが 次から次で 気せわしい!
しかし 街行く人は 老も若きも 元気だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のいちじく

2006年09月13日 14時01分53秒 | Weblog
美味しく食した いちじくも ラスト ワン。


贈り主は いちじくのグラタンやジャム を 薦めてくれたが とりくまない ままに おしまい。

ホット ワインを かけてみた。
器は 白薩摩 沈寿官 作品。 窯元まで 泊まりで出向いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護休暇

2006年09月13日 10時19分27秒 | Weblog
長女の勤務先には 1年間の 介護休暇がある由。

感心していると 夫の勤務先にもあるそうだ。
しかし夫は有休休暇も 夏休み休暇も 取ってはいない。

実際 土日の休みで 充分休養出来ていると感じる。
社会は 優しくなったのだろうか。

私の眼には ゆとりある高齢者が入ってくるが
新聞には もがいたり つらいという 年配者の声が これでもかと出ている。
私も 病人という弱者に成り行くのだろうか
秋雨前線 今日も停滞中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野槇こうやまき

2006年09月13日 05時24分42秒 | Weblog
悠仁 さまの お印しになった 高野槇。

牧野植物図鑑を写しました。


昨昼 このニュースをメールで 近所の友が知らせて来ました!
「早速 スケッチを飾りました」

かつて 夏の高野山大学に参加した私は 高野槇を二人の近所の友に
みやげにしたのでした。

高野山では 高野ごま豆腐と高野槇が 飛ぶように売れてました。

その松は 有り難いことに長持ち し 確か 正月花の根元にも使えた。

秋篠宮の お印しは栂つが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチュラ

2006年09月13日 00時51分34秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆不精

2006年09月13日 00時05分57秒 | Weblog
カンボジアの絵葉書。


今日受けた。

差し出しは 先日のチベット旅でご一緒した80代後半の女性。

年々 筆不精になりゆく私である。
今年の夏 4人の方から 心尽くしの 俳句集を 受けた。

いまだ 返信ならず。 作品を 私なりに 読ませていただき その上で 返信を と考えるので……と これは 言い訳にしかならない。 情けない。 80代になろうと いくつになろうと気軽く 葉書に向かい 文したためられるようで ありたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする