毎日編み物してると姿勢固まって肩背中がバキバキに固りました。
編み物前のストレッチのつもりで友人に教えてもらっていた野村奈央さんの『自然な体をとりもどす 女性のためのじぶんで治る整体法』の一部を繰り返しやってみました
肩、背中、首が、ガチガチだったのに、とてもコリがほぐれて、驚きでした
そして人によるかもしれませんが、その後爆睡できました
おどろきです‼️
さて、Vネックセーター4日目。
はじめの40g1玉目、終了
やったね

そして、もう少し編み進め、4日目終了

4日目は、棒針の端から、うっかり数目外してしまい
三段ほどほどき、編み直しました。
一瞬のうっかりが、とりもどすのにかなりの時間。
これからは、気をつけないと
編み物前のストレッチのつもりで友人に教えてもらっていた野村奈央さんの『自然な体をとりもどす 女性のためのじぶんで治る整体法』の一部を繰り返しやってみました

肩、背中、首が、ガチガチだったのに、とてもコリがほぐれて、驚きでした

そして人によるかもしれませんが、その後爆睡できました

さて、Vネックセーター4日目。
はじめの40g1玉目、終了

やったね


そして、もう少し編み進め、4日目終了


4日目は、棒針の端から、うっかり数目外してしまい
三段ほどほどき、編み直しました。
一瞬のうっかりが、とりもどすのにかなりの時間。
これからは、気をつけないと

編み物、いい調子ですね^^
ワタシはかぎ針で簡単なあみぐるみとかはたま~に編む(最近は1年に一度?^^;)のですが、2本(それ以上?)で編む棒針はよく分かりません。根気がいるんでしょうね~。
小さいあみぐるみでもコリコリになります^^;
ワタシも、「ゆる体操」やストレッチ、ウォーキングなどやって血流がよくなるようにしてます。
体を動かすのって大事ですよね^^
今年もよろしくお願いします^^
ゆるく運動していこうと思います♪( ´▽`)