goo blog サービス終了のお知らせ 

アルケの絵日記

引っ越中です。
画像は転送できないので、時間を見つけてリ・アップ予定。
リンク機能もぐちゃちゃです。

羽化直後のクマゼミ

2010-07-17 21:00:00 | D> その他の動物

我が家の猫の額ほどの狭い庭は、次第に森と化している。
かみさんは文句タラタラだが、ボクは結構気に入っている。^^;


クマゼミ[02]・・・本日午後7時8分@我が家の庭

我が家の主木のドングリの木を散髪したあと、ジムで一汗かいた。帰って来た時、沈丁花にドングリの枝がひっかかっていたので取り払うと、ぼたっと緑色の物体が落ちてきた。羽化したばかりのクマゼミみたい。沈丁花の枝には、セミの抜け殻。羽化するのは、早朝だと思っていたが、まいっか。

どんぐりの木の幹にとめてやると、ずんずん登って枝のところでぶら下がった。明日朝くらいには、羽もしっかとして飛び去っていくのかな。

写真に写っている葉っぱは、なかなか実のならない我が家の期待外れのアケビの葉。


ショウジョウトンボ

2009-07-25 19:00:00 | D> その他の動物

雨が上がったので、
アルコールに手が伸びる前にちょっとサイクリング。^^;

ショウジョウトンボ@大高緑地

Dr.鳥見花見のナツアカネ(ナツアカネ?)、とは微妙に違う、ハズ。

ナツアカネは翅の付け根まで透明だが、ショウジョウトンボは翅の付け根に色がついていて体が一回り大きい、らしい。
(http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/musi/tonb13_1.htm)

豆知識:赤の代名詞である「ショウジョウ」は漢字で「猩猩」と書く。これは赤い顔をした人間のごとき容姿の中国の伝説上の動物に由来する。酒を好むらしい。(Wikiより)

幸い、ワタシの顔は、赤くない。^^;