![]() |
ニンジン 食材の残りです。^^; |
二階のベランダから、花が咲いている何の木かなあと今年の春。 |
![]() |
昔、北国に住んでいたときのことを思い出した。 桜の花が綺麗だなあと二階の窓から眺めていた。そして花が散って、葉が生い茂って・・・。 するとなんと、いつの間に青い実が付いていた。梅と桜の区別もつかなかったなんて・・・。 |
![]() カキドオシ(垣通し)・・・5月5日撮影@木曽川河川敷 シソ目シソ科カキドオシ属 |
初めてお目にかかる花。第一感ホトケノザに似ているなと思ってジョギング中に近づいてみたのだが、花は大きさも形も全然違っていた。 でも試にと、手持ちの植物図鑑を広げてみると、見開きの左と右のページに仲良く載っていた。我ながらいい勘していると思ってしまった。^^; |
![]() |
トキワハゼ(常磐爆) 花期は1月から12月。つまり年がら年中、で「トキワ」ってこと。そして「ハゼ」は、実がはぜることかららしい。 同定自信度:60%・・・昨年伊勢で見つけたムラサキゴケとの違いが・・・。^^; |