Let's change the world♪

『奴を見ろ!球を見ろ!全身の毛穴をブチ開けろよ!』
*****ケーキーは、「跡部~!」と叫ぶ*****

マイ節電グッズ

2011-03-22 23:08:32 | 跡部景吾&テニプリ
テニフェスのマフラータオルが節電にとても役立ってます。
暖房を我慢して、これを首に捲いていると温かいのなんのって(#^.^#) そして、いつもより一枚多く着る。
氷帝は日中用。立海はお風呂後使用。
ウールのマフラーと違って、お洗濯できるしね。
首を温めると手足まで暖かくなるそうです。
テレビで実験してやってました。

ペンライトは夜、停電した時に使えそうだなと準備してます。
我が家に単一乾電池が無いため小さなライトしか使えず、予備としてペンライトもどうかなと。
まだ夜に停電になった事がないので、こちらはまだ出番が無いのですが。

BGMとして流していたテニプリキャラソンやイタリア語も今は我慢。

これくらいの節電なんて、東北の方々に比べたら、どうってことない。

けど、計画停電は落ち着かないです。
今日テニスへ行きましたが、みんな計画停電で多少のストレスは感じてるみたいでした。
だけど、日本のために頑張らないとね

トキメキ生ラジ

2011-03-10 20:22:18 | 跡部景吾&テニプリ
来週水曜日、10時からの文化の生ラジ。

フェロ☆メン生放送だって~~~
これは、もう聴くしかないでしょ
みんなで聴こうぜっっつうか、皆の者、聴けよ~

一時間たっぷり、あのお二人のお声が聴けちゃうなんて、最高じゃない

今年は曲がまだ出来ていないらしいのだけど・・・そうなのか、やっぱり。
ベッチのブログで宣伝なかなかしないから、どうなっちゃってるのかな~、寂しいな~と思っていたけど。
シングル発売すれば、この春にまたお二人のお手々にぎにぎ出来るチャンスも運が良ければあるかなと楽しみにしてたんだけどな~

でも、いいやいいや~、生ラジでお二人のトークと歌(きっと流れるよね)が聴けちゃうなら、許しちゃうもん。
きゃあ~、考えただけで、今から心はトロトロよ~

これぞロマン!

2011-03-09 22:50:44 | 跡部景吾&テニプリ
待ちに待った、17巻読み終わりました。

ジェフリー様のお姿が痛々しい・・・いや、痛々しいを超えてる
その姿を見て涙ぐむナイジェルの姿も心を打つ。
 
このストーリーは、間諜が登場したり、思惑や駆け引きなどが飛び交う展開になるなんて最初はちっとも想像もしてなかった。
スパイに思惑に駆け引き、私のもっとも大好きなストーリー展開。

しかも、出てくる殿方達が皆様素晴らしい(←感想書くたび言ってる気がする
『もう好きになってくれるなら、どのジェントルマンでもいい~』とはしたない事を叫びたくなるくらいよ

ビセンテも気品溢れる振る舞いと言葉使いで、紳士的でさいこ~に素敵だし。しかも、愛が、深い。海の底のように深い。でもって報われない故に切ない。

これこそ、私達に夢とロマンを大いに与えてくれるグランデストーリーよ

なんか気持ちが盛り上がってきちゃった~、ありがとう、フレブラ。

まだまだ、続きそうなんだけどね。

そうそう展開だけど、私とお友達の予想は見事に外れました。
あれ~っ、ボロボロになったあの子は一人で立ち直らなきゃならないなんて、ちょっとこのストーリーの中では、可哀そうだな・・・。


お気に入りの・・・

2011-03-01 13:12:52 | 跡部景吾&テニプリ
テニフェスで気に入って、買ってしまいました。

ブン太の方は、直純さんの声が期待通り、明るくて癒し声で
直純さんが歌ってる姿が甦ってきます。小動物みたいで可愛かったな

柳生の方は、学校別で立海が歌った曲で、あのステージを思い出す。
かっこよかったもんね~
レーザービーム!レーザービーム!のところで、拳がついついあがっちゃう。

沖縄の曲も良かった、いずれ欲しいな。

今月は、たぶん、ベッチのCD買っちゃいます
シリーズ3作目。
一枚目、二枚目が私の中ではいま一つで・・・、でも今回は、ベッチのお声が増量なんて本人から言われたら・・・、誘惑に勝てそうにないです。

それから、バクマン。
この歌の上手いロッカー。
って思ってたら、祥太郎君でした。
やっぱり、上手かったし、かっこ良かったし