traveling

気象予報士 檜山靖洋のブログ ひとり旅の記録

ひかり

2008-03-28 01:54:34 | Weblog
2008年3月4日 火曜日 正午 東京駅ホーム

ちょっとだけリーズナブルに「ひかり」に乗った。
ひかりでも京都まで2時間40分ほど。

そうだ!京都に行こう

2008-03-25 18:07:41 | Weblog


なんとなく時間ができたので京都に行くことにした。
3年ぶりの京都。

京都の魅力・・・
カフェだったり、街歩きだったり、川沿い散策だったり、
東京でもできることだけど、
全てにおいて、「癒され度」が深い。
街の歴史の深さの違いからくる空気感なのかもしれない。

少し疲れた心を癒すために、
早春の京都2泊3日ぶらり旅
2008年3月4日~6日

あじさい風景

2008-03-12 01:03:10 | Weblog



ところでアジサイの花。
下の写真で、中央の花びら。
左は開花していないが、右は開花状態。
紫色のは花びらではなくガク。

スイッチバック

2008-03-10 15:32:58 | Weblog
1時間半ほど歩くと、駅が見えてきた。
ほっと一安心。
大平台の駅。



ここはスイッチバックの駅として有名。
スイッチバックとは、、、
電車は急斜面を登っていけない。
少しでも緩い斜面を進むために、斜めに登って上を目指す。
途中で折り返し、前後を入れ替えて、
ジグザグ運転をするように、さらに上を目指す。
この説明でわかってもらえるだろうか・・・
日本一の急斜面を登る箱根登山鉄道ならでは。



暗い道

2008-03-07 21:56:47 | Weblog


国道1号線をひたすら、、、歩いた
歩道もなく歩行者スペースは狭い。
しかもカーブが続き見通しが悪いうえ、
車はけっこうなスピードで走っている。
あんまり歩くべき道ではない。

でも、森の中の道を歩きたかった。
途中、雨も強まってきた。
レインコートをかぶってひたすら歩く。
この日は、とにかく歩きたい気分だった。

つり橋

2008-03-04 08:39:04 | Weblog
2007年7月4日 午後2時 大平台付近

大平台付近のとあるつり橋。
この橋から写真を撮るのが今回の目的。


その景色は、

鉄橋をゆく箱根登山鉄道~
ちょっと煙っている梅雨の時期が
より絵になるかも。

函嶺洞門

2008-03-03 15:08:03 | Weblog


箱根といえば・・・箱根駅伝。

箱根駅伝といえば、「函嶺洞門」。
箱根駅伝ファンには有名なスポット。
5区の険しい山登りがいよいよ始まる!という場所。

函嶺洞門・・・って一体何?
国道1号線の落石防止のための建物。
昭和6年に王宮をイメージして作られた。
当時としては珍しい、鉄筋コンクリート製の”ほらあな”で、
平成17年に土木遺産に認定された。

老朽化のため、数年後には、この洞門を利用しないルートができる予定で、
箱根駅伝の名物がコースから消える可能性もあるらしい。