goo blog サービス終了のお知らせ 

なのはな農園の食卓から

北海道の小さなファーム「なのはな農園」~のんびり成長する野菜たちの日々と、採れたて新鮮なレシピのご紹介です!

暑い…

2010-09-01 14:30:15 | なのはな農園
子どもたちが水遊びする中、太陽に照らされて死ぬかと思いました。


カフェ・アルテに避難です。
時間が止まっている…とはまさにここのことですね。



人気ブログランキングへ



暑い…

2010-09-01 14:16:23 | なのはな農園
北海道はお盆を過ぎたら、涼しくなるはずだったのですが…暑い!!
連日30度を超えています。


久しぶりにアルテピァッツアまで行ってみました~何度きてもいい公園です。


人気ブログランキングへ



リクエスト

2010-08-28 15:15:25 | なのはな農園
チーズフォンデュでした♪
じゃがいも、カボチャ、さつまいも、ミニトマト、なす、ししとう、ブロッコリー、ソーセージ、ミートボール、パンと、具も盛りだくさん!!


そしてデザートは…


チョコレートフォンデュ(笑)~バナナやクッキーにたっぷりつけて食べました。


子どもたちは大喜び~たくさん頬張る姿を見るだけで幸せになりますね。


いい夏でした。


人気ブログランキングへ



夏の終わり

2010-08-28 14:36:57 | なのはな農園
北海道はお盆が過ぎると、急に秋めいてきます。


だれも入らなくなったビニールプール…32回目の夏が終わりました。


めいっこも今日東京へ戻ってしまい…物悲しい気分です。
長女が養子にだされたような…。




またいつでも遊びにおいで。

赤トンボ

2010-08-26 22:48:24 | なのはな農園
札幌の友人宅へ、あいだみつをの友人と遊びに行ってきました。


帰路につく車窓からの一枚。
夕焼けがやけに赤いです。


高校時代の友人が赤ちゃんを抱っこしている姿は、この夕日ぐらい神々しかった。


当時大学受験で握っていた鉛筆を、哺乳瓶にかえて~みな育児と戦っています。


人気ブログランキングへ



なのはな農園クイズ

2010-08-26 17:19:32 | なのはな農園
これな~んだ?




正解は…


かぼちゃです。
手前が根で、茎が長~くのびています。




これな~んだ。




豆です。
何豆かは未だ不明…だれか教えて下さい。


ツルが絡まっちゃって、絡まっちゃって大変です。
不倫の愛って、こういう感じでしょうか。




秋冬に向けて、新たに種を植えました。


こちらは白菜です。




これは大根よ。
他に人参も植えました。


秋と冬に食べる分と、土の中に埋めて(その上に雪が積もる)、来春食べる分作ります。
貴重な冬の栄養源~たっぷり太ってくださいな。


人気ブログランキングへ




初枝豆!!

2010-08-23 15:37:45 | なのはな農園
念願の枝豆が成人を迎えました。


た・べ・ご・ろ・よ(このフレーズ気に入った)




さっそく収穫。
ベジタリアンのめいっこも張り切っています。




枝豆も時間勝負~とってすぐ塩揉みし、塩水でサッと茹でます。


うまい!!
豆の味が濃くて、甘~い。
こんなに美味しい枝豆を食べたのははじめてかもしれない…蟹を食べるかのごとく、無心で枝豆を食べ続けました。


農家にうまれてよかったー!!
織田裕二祭りです。

人気ブログランキングへ




初とうきび!!

2010-08-23 07:00:25 | なのはな農園
ざわわ~ざわわ~ざわわ~♪
とうきびが風に揺れています。




た・べ・ご・ろ・よ




採ったど―!




実がぎっしりです。




採った瞬間から糖度がずんずん落ちていくので、急いで茹でます。


ちょっと辛めの塩水で、冷水から茹でて~茹で上がったら、これまた冷たい塩水でキュッとしめます。




粒がプチンプチンのとうきびの出来上がり♪


一口かじると…フルーツか!というぐらいの甘さ~もぎたては違います。




豆太朗も一心不乱に食べています。
1日2本食べました…明日はとうきびウ○コだな。


農家にうまれてよかったー!!
織田裕二結婚おめでとうございます↓↓↓

人気ブログランキングへ