

材料(約5人前)
鶏手羽元 10本
ヨーグルト 200cc
トマト缶 400cc
生姜 1片
ニンニク 1片
玉ねぎ 大2個
人参 中1個
ほうれん草 2束
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
カレー粉 大さじ2
塩 適量
ウスターソース 大さじ2
水 600cc
作り方
1、鶏手羽元はヨーグルトに漬け、半日~1日冷蔵庫に置いておく。
2、ニンニク、生姜、人参はみじん切り、玉ねぎはスライスし、ほうれん草はざく切りにしておく。
3、オリーブオイルでニンニク、生姜を炒め香りを出し、塩をふった玉ねぎ、人参を加え、玉ねぎがアメ色になるまで蒸し煮にする。4、3に1を投入し、鶏手羽元に焼き目をつける。
カレー粉を加え香りを出し、トマト缶、ほうれん草、水を流し込み1時間煮込む。
5、適度に煮詰まったら、ウスターソース、バターを入れ、塩で味を調整したら出来上がり♪
スパイシーで酸味がさわやかなインドカレーが出来ました。かなり本格的です。
…しかし、ちょっとあっさり目だったので、まだまだ改良の余地ありですね。
辛いので、お子さまは食べられません。パイン子や豆太朗はプリキュアカレーを食べていました。大喜び…複雑です。