へしゃげる脳みそ

大きく息を吸って

読まれない本の必要性

2008年01月31日 | そこはかとないそれ
いってきますの合図 誰かがドアをノックするけど気配はない 後ろから声が聞こえる でもウォークマンの音量が大きすぎてよく聞こえない 目線をずらす事なく 僕が部屋を出て行こうとしている やっぱりまだ何か聞こえる 何やら楽しそうな雰囲気 牧歌的な大衆気配 どうやら僕を呼んでるような声みたい それでも今 僕は部屋を出て行こうとしている 振り返ろうとするだけで 大人のくせに泣きそうになる アラー . . . 本文を読む

いま会いにいきます

2008年01月31日 | そこはかとないそれ
全部受け入れる いま会いにいきます きっとみんな 僕じゃ出来ないと思ってる だから 今日も好きな曲を 聴いて我慢してるんだ きっとみんな 僕が地味に頑張ってる事を知らない だから 今日もウォークマンの 音量を最大にして 我慢してるんだ サラ・ヴォーンを聴いてる カウンセラーには もっと遊べ もっと休めと 口をすっぱくして言われる すごい 遊ぶな 休 . . . 本文を読む

1ねん2くみ ○○ばん  ○○○○よしと  

2008年01月30日 | そこはかとないそれ
ぼくは おおきくなったら おかあさんを まもれるようなつよいおとなになりたいです そのために がんばって今からちょきんをしています きょう こうていでドッジボールをしました ぼくがてんこうしてきたとき おさななじみのたなかさんが はなしかけてくれました とてもうれしかったです こんどは なわとびでたくさんあそびたいです そしてらいしゅうは あだちくんの たんじょうびかいがあるので と . . . 本文を読む

頼りがいのある人間になりたいと思います

2008年01月30日 | そこはかとないそれ
[志望動機]   まず、その理由は三つあります。 一つ目は、 お金の流れを管理する、 言わば会社の心臓ともいえる 経理という重要で責任のある仕事に自分も携わりたかったから。 二つ目は、 私の尊敬する兄も経理の仕事をしており、 その充実した仕事ぶりや生活態度を見て、 自分も兄のようになりたいと思ったから。 そして三つ目は、 死ぬまで勉強がしたかったから。 このままでは一生、 私は必死 . . . 本文を読む

違う そこは焼却炉だ 保健室じゃない

2008年01月29日 | そこはかとないそれ
涙が止まらない 涙が止められない 昨日の興奮は ほんの二時間くらいで止まってしまった 今日 やらなければいけない事は 全部どうでもよくなってしまった 違う そこは焼却炉だ 保健室ではない 僕は元気で まだ うつを抱えながら それなりに前進している 年齢は26歳で その世界はとても狭い なんせ 元ひきこもりなんで 性格に難があって  嘘で全身を固めているかのような厄 . . . 本文を読む

明日が待ってる さぁ行こう

2008年01月28日 | そこはかとないそれ
まだ生きていく 何度でも立ち上がってやる めずらしく 僕の中から  初めて素晴らしい音楽を聴いた時のような 初めて素敵な女性に出会った時のような 興奮にも似た感情が湧きあがってきてる これがあるから 生きることはやめられない たまーにあるんだ 今だったらどんな恥ずかしい事だって  情けない事だって とにかくなんだってできそう と思う瞬間が オナ . . . 本文を読む

2008年の人

2008年01月27日 | そこはかとないそれ
bonobos Standing There いまそこに行くよ 歌詞がいいです  まだまだ日本にも素晴らしいバンドがいるようです  フィッシュマンズ直系のダブポップ でもフィッシュマンズにはない世界観を創りあげてます   お願い泣かないで どうか微笑んでそっと 僕のベイビー      ねぇ そばにいるよ 泣いたり笑ったり そう 一人じゃないよ 建前で 生きていこう . . . 本文を読む

別に 君が笑っちゃいけない理由なんてどこにも

2008年01月26日 | そこはかとないそれ
PreSchool -NO TUESDAY 君はそうやって 遠慮気味に振舞っているけれど 笑っちゃいけない 理由なんてどこにもない 生きてちゃいけない 根拠なんてどこにもないんだ 気持ちいい方にいけばいい それは楽じゃないし怠けでもない 君は標準を高く設定してるから そうやって謙遜した感じになってるみたいだけれど 君は 笑っていいんだ それじゃダメかい? 僕だけ . . . 本文を読む

そして 僕のいない世界はどうだい?

2008年01月26日 | そこはかとないそれ
Royksopp RemindMe 僕は あなたの事が嫌いで嫌いでしょうがないけれども どうしても 付き合っていかなきゃいけないようで もう 半ば というか 大半諦めてる そんなに人の幸せを 邪魔したいのならば 早くその姿を表せばいい いつもいつも 目玉の左端の方に ほんの少しだけ視線をかすめるようにたたずんでいるのでは 何も伝わらないし 何も届かない いや 実際は痛 . . . 本文を読む

死ぬまで生きてやろうじゃないか

2008年01月25日 | そこはかとないそれ
くるり ジュビリー 顔色が悪いと 最近多くの人に言われる 青白いんだとさ そんなの知った事か 死ぬまで生きてやろうじゃないか チャールズ・ミンガスを聴いてる 植木をしたい そして花が咲いて チューリップとか その後 コーヒーを飲んで朝食を BGMは何にしようか マイルス・デイヴィスを聴いてる うつが襲ってくる 今も昨日も なんでも そうすると 僕は一気に弱気にな . . . 本文を読む