へしゃげる脳みそ

大きく息を吸って

さよならから

2010年01月24日 | そこはかとないそれ
そこから旅立つ事はとても力がいるよ 波風立てられること嫌う人ばかりで でも 君はそれでいいの? 楽がしたかっただけなの?  僕を騙してもいいけど 自分はもう騙さないで さよならから始まることが沢山あるんだよ 本当のことが見えてるならその思いを僕に見せて                        サヨナラcolor ハナレグミ . . . 本文を読む

とうとうこんな詩に出会ってしまった

2010年01月18日 | そこはかとないそれ
自分の感受性くらい 茨木のり子 ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っておいて 気難かしくなってきたのを 友人のせいにはするな しなやかさを失ったのはどちらなのか 苛立つのを 近親のせいにはするな なにもかも下手だったのはわたくし 初心消えかかるのを 暮しのせいにはするな そもそもが ひよわな志にすぎなかった 駄目なことの一切を 時代のせいにはするな わず . . . 本文を読む

コーヒーと恋愛

2010年01月17日 | そこはかとないそれ
なんも見えないけど  とりあえず、怖がる必要性はどこにもないんだと思う 地元の友達は忙しくて、それでもラモーンズのコピーバンドをやる 懐かしい 久しぶりに合わすな奴と おっと そのまえに明日は他のバンドの練習だ 門前仲町に朝九時 早いよ でもそのために今まで仕事してきた 頑張るぞ 来月の楽しみは曽我部恵一のライブへ行くこと ライフだ . . . 本文を読む

それも これも全部

2010年01月15日 | そこはかとないそれ
一筋の光 ある意味外れない小さな 根拠のない物 なんだか たがが外れた気がした 自分でくるまっていたそんな動物園 外していいんだ 外していいんだその笑いは  ラーメンでも食べに行こうよ 本当は声色一つ操れなくて困っていたんだ そう 僕が許す 全部僕が引き受ける ありきたりで くだらないで 楽しい未来まで全部 . . . 本文を読む

特に意味を不明でした

2010年01月13日 | そこはかとないそれ
Judee SillJesus Was a Cross Maker 黙ってこの歌を最大音量で聴いて下さい そうじゃないなら どっか行って下さい 坂道を歩きながら ふとビルのガラスに写った自分は 歯が尖ってた コーヒーを飲んで ジュディ・シルを聴いてる 耳栓と 代々木駅の前で ドクターフィールグッドを聴いてる 失 . . . 本文を読む

青い空をいつか

2010年01月13日 | そこはかとないそれ
andymori 青い空 青い空をいつか 僕らは忘れるよ 彼女は笑ってる 僕の背中を何度もナイフで突き刺しながら 「幸せになりたい」 年末年始の韓国の旅の間 僕はロックが好きで 好きで好きでたまらなくて お金や幸せではなくてロックが欲しくて ロックになりたくて ロックを諦めてしまった瞬間から 僕の人生は第2希望以下のものになってしまった . . . 本文を読む