【五輪招致】汚染水で東京落選の可能性について。- 2013.09.06
原発の汚染水説明に不満相次ぐ 招致委、安全強調も対応に反省 - 47NEWS(よんななニュース)
>2020年夏季五輪開催を目指す東京招致委が4日、国際オリンピック委員会(IOC)総会が開かれるブエノスアイレスで初の記者会見を開いたが、外国メディアからは原発の汚染水漏れ問題に対する説明が不十分だと不満が相次いだ。政府が3日に決めた国費470億円をつぎ込む基本方針は詳しく紹介されず、関係者から対応を反省する声も出た。
質疑応答では質問六つのうち四つが汚染水関連で、竹田理事長は「福島とは250キロ離れている。東京は安全」と繰り返し、不安払拭に追われた。招致委内部からも「政府の対応を説明できるように準備すべきだった」との声も漏れた。
ああ~、これでもう東京はダメですね。
汚染水問題も解決できないのに、東京に五輪招致するとかがそもそもおかしい。
「東京がリード」とか、ありもしない事をマスコミが流してきましたが、これで東京は落選確実でしょうかね。