goo blog サービス終了のお知らせ 

【海藻から23000ベクレル!?】高濃度の放射性物質を海藻類から検出 グリーンピースの海洋調査で

2011-05-12 17:37:51 | Weblog

自民・石破氏、原発事故「自民党にも責任」発言について。- 2011.05.11

2011/5/12 高濃度の放射性物質を海藻類から検出 グリーンピースの海洋調査で、政府に緊急調査を要請 | 国際環境保護NGOグリーンピース

>また、沿岸海域においても独自サンプリング調査を行った結果(注3)、福島第一原子力発電所の南約30㎞から65kmの場所に位置する久ノ浜(ひ さのはま)、四倉(よつくら)、江名(えな)、勿来(なこそ)などの漁港で譲り受けたアカモク、コンブ、フクロノリなどの海藻サンプルからも、1キログラ ムあたり最高で23,000ベクレル以上の放射性物質が検出されています。


東電は汚染水を流し続けていますからね。これからも・・・。

う~ん、漁業に与えるダメージは甚大ですね。

ただでさえ、原発事故以降は魚が売れてないんですけど・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月11日(水)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。