goo blog サービス終了のお知らせ 

【情報コーナー】新型コロナの影響?今度は体温計が売り切れか - 体温計の電池もないという報告も

2020-03-23 19:22:32 | 国内

【森友再検証】安倍首相、再調査を改めて拒否 - 近畿財務局職員の妻「再調査しないと発言する立場ではない」と批判

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

■体温計が売り切れという報告が続々。体温計の電池もないという報告も

「体温計 売り切れ」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索

 

某ホームセンターに行ったら、「マスク売り切れ」という貼り紙に並んで

「体温計が売り切れ」という貼り紙がしてあってびっくりしました。

ツイッターでも「体温計が売り切れ」、「体温計に使うボタン電池も売り切れ」

という報告もあり、今度は体温計が品薄になっている状態が続いているのでしょうか?

新型コロナでの病院の受診の目安は「37.5度以上の発熱が4日以上続いたら」ということ

ですから、その体温が測れないのが困りますよねえ・・・。

 

一時的なものなのかどうかわかりませんが、店頭に十分並ぶように

願いたいものです。

 

 

 

 

 

【世論調査】読売で自民党の政党支持率が5ポイント下落 - 安倍内閣支持率は横ばい 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【情報コーナー】ネットで大人気の「100日後に死ぬワニ」、グッズがヤフオクでもほとんど「入札ゼロ」状態で危ぶまれる今後

2020-03-23 15:24:46 | 情報コーナー

【森友再検証】安倍首相、再調査を改めて拒否 - 近畿財務局職員の妻「再調査しないと発言する立場ではない」と批判

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

■ほとんど「入札ゼロ」状態に・・・

ヤフオク! -100日後に死ぬワニの中古品・新品・未使用品一覧

 

 

ネットで大人気だったはずの「100日後に死ぬワニ」。

そのグッズがヤフオクにも出品されていて、どれだけの値が

つけられているのかと思ったら・・・。

ほとんど「入札ゼロ」で、そもそも出品点数も少ないという

さみしい状態になっているようですね。

ロフトで販売されたもので、地方の人は買えないので高く

なっているかと思ったら・・・。

ブームというか、炎上というか、そういうのも怖いですねえ・・・。

 

早くも書籍化、映画化が決定しましたが、今度どうなるのかが気になります。

 

【世論調査】読売で自民党の政党支持率が5ポイント下落 - 安倍内閣支持率は横ばい 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


【赤木俊夫さんの妻も安倍首相を批判するコメントを発表!?】自殺した財務局職員の妻 首相らの再調査を行わない考えを批判

2020-03-23 14:25:29 | 政治

【森友再検証】安倍首相、再調査を改めて拒否 - 近畿財務局職員の妻「再調査しないと発言する立場ではない」と批判

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

自殺した財務局職員の妻 首相らの再調査を行わない考えを批判 | NHKニュース

>森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した、近畿財務局の職員の妻が23日コメントを発表し、再調査を行わない考えを示している安倍総理大臣と麻生副総理兼財務大臣に対し「2人は調査される側で再調査しないと発言する立場ではない」などと批判しました。

 

森友再調査、首相は改めて拒否 「事実明らかにした」(共同通信) - Yahoo!ニュース

>安倍晋三首相は23日の参院予算委員会で、森友学園を巡る公文書改ざん問題を再調査するべきだとする野党議員の要求を改めて拒否した。

 

当然だと思いますね。

安倍首相は再調査を拒否できる立場ではなく、再調査される側でしょう。

この近畿財務局職員・赤木俊夫氏が亡くなる原因になった公文書改ざんは、

もともと安倍首相の「私や妻が関与していたら辞める」が発端でしょう。

そのつじつま合わせのために、当時の佐川理財局長の指示によって、赤木氏

が改ざんせざるを得なかったわけですからね。

 

安倍首相が再調査を拒否したものの、この問題がこれで終わるとも

思えませんね・・・。

 

 

 

 

 

 

【世論調査】読売で自民党の政党支持率が5ポイント下落 - 安倍内閣支持率は横ばい 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。