北海道5区補選、京都3区補選の結果について。- 2016.04.25
<衆院補選>通信制高校の生徒が模擬投票 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
>早稲田大学マニフェスト研究所と広域通信制のクラーク記念国際高校(本校:北海道深川市、三浦雄一郎校長)は、今月24日に投開票された北海道5区と京都3区の衆院補選に合わせ、同校の計3校舎に通う生徒を対象に模擬選挙を実施した。得票数の順位は、京都と北海道5区に近い札幌大通校(札幌市)では実際の選挙とほぼ同じ結果だったが、深川市にある北海道本校では順位が逆転する結果だった。
>生徒らは事前に、選挙公報や新聞記事を使って候補者について学習し、実際の選挙と同じく無記名で投票。棄権や白票も認めた。北海道は、当選した自民党新人の和田義明氏と、野党4党が推した新人、池田真紀氏の順位が北海道本校で逆転。2校の合計でも池田氏が上回った。
>2校の合計でも池田氏が上回った。
へえ~、これは興味深いですね。
やはり各マスコミの出口調査で「無党派層の7割がイケマキに投票」したというのは、伊達じゃないということでしょうかね。
やっぱり、イケマキ個人の人柄や、野党共闘への期待というのがあるんじゃないでしょうかねえ。
(twicas)【野党共闘】北海道5区補選の結果とか。- 2016.04.25
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月25日(月)