goo blog サービス終了のお知らせ 

【自公はどうするのかなぁ~!?】失業者支援決議案提出へ 野党、派遣村で合意

2009-01-04 21:42:49 | Weblog

派遣村で野党が失業者支援決議案提出に合意

失業者支援決議案提出へ 野党、派遣村で合意 - 47NEWS(よんななニュース)

(関連動画)鈴木宗男・辻元清美が握手!和解しました!(YouTube)

>失業者の雇用や住宅の確保、生活保護の適用弾力化を政府に求める内容で、与党にも同調を呼び掛ける。

これYouTubeで見ましたけど、これはいいですね。ムネオの呼びかけというのが釈然としませんが(笑

派遣村を全力で支援と言った麻生、派遣切りを人災と認めた厚労省。

さて、これを自民・公明はまた否決するんでしょうか?うん?どうすんだ、どうすんだ???


【派遣切りは人災です!?】5日以降の衣食住を=保証なく「退去させないで」-厚労省に要望・派遣村

2009-01-04 17:26:43 | Weblog

派遣村問題・厚労省、「派遣切りは災害と同等と認識」

時事ドットコム:5日以降の衣食住を=保証なく「退去させないで」-厚労省に要望・派遣村

>実行委によると、厚労側は社会・援護局総務課長らが対応し、「関係部局と調整の上、速やかに回答したい」と返答。労働法制の不備などを挙げて「災害と同等のものと認識しているか」と指摘すると、「そういう気持ちです」と答えたという。

 要望は▽衣食住確保の保証なく5日に退去させないこと▽生活、労働などの包括的な相談窓口の設置▽申請した生活保護の開始決定-など6項目を挙げている。

つまり、派遣切り、雇用保険なき失業は「人災」だと厚労省は認めたわけですな。そりゃ当然。

住居も世話してくれないと何にもできないんだから、当然世話してくれなきゃね。

これはもう、派遣村の人々を救うだけの話にはとどまらないですね。

今まで、生活保護を門前払いしてきた役所との整合性をどう取るかも見ものですね。生活に困っている申請者には保護を認定すべきですね。憲法25条にも保障されてるわけですからね。

しかし、ここまで派遣村問題が大きくなるとは思いませんでしたね。この展開はとてもよいんじゃないでしょうか。まだ、結果が出てないので何とも言えませんが。

今からでも遅くないと思うので、みんな派遣村に行ったほうがいいんじゃないでしょうか。


【麻生と厚労省に注視だ!?】5日以降の衣食住を 「年越し派遣村」が厚労省に要望

2009-01-04 16:56:56 | Weblog

派遣村問題・厚労省、「派遣切りは災害と同等と認識」

NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

>実行委によると、要望書提出の際、厚労省社会・援護局の幹部は「雇用政策の結果による“災害”だという認識か」との問い掛けに「そういう気持ちです」と答えたという。

この言質はいいですね。明らかに派遣切りは「人災」ですからね。なら、しっかりと面倒見てもらいましょう。

派遣切りされた人は、どんどん派遣村に行けばいいんじゃないでしょうか。


【創価学会こえええ!?】創価学会恐喝で実刑 山崎正友氏が死去

2009-01-04 06:20:19 | Weblog

ついに創価学会・公明党が「殺し」を認めた!? 福本潤一の著作より

創価学会恐喝で実刑 山崎正友氏が死去(産経新聞) - Yahoo!ニュース

創価学会に訴えられた永田の自殺といい、そして学会の天敵である山崎正友の死・・・。関係あるのかないのかわかりませんが、なんだか怖いですねえ。

矢野さん、気を付けたほうがいいかもしれませんね。