筑後川の日本人。

明日の日本が、より良い国家になる為に。

日本弁護士会の共産主義の体制に、あえて一人で挑む南出弁護士を支援したい

2015-09-08 15:04:57 | 初心者のブログ作成

政治的声明」削除請求 日弁連「棄却を」

産経新聞 98()

日本弁護士連合会(日弁連)や弁護士会による特定の政治的な主張について、京都弁護士会所属の南出喜久治弁護士が日弁連会長らを相手取り、意見書や会長声明の削除などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、東京地裁(千葉和則裁判長)であった。日弁連などは答弁書で請求棄却を求め、争う姿勢を示した。
 訴状では、弁護士法で弁護士は日弁連と弁護士会への強制加入が義務づけられているとした上で、「(声明として出される)文書は正規の機関決議を経たものではなく、文章を作成して発信する権限は日弁連などにはない」としている。
 南出弁護士は意見陳述で「日弁連は特異の思想と認識による意見表明と行動などを繰り返す行為をやめるべきだ」と主張した。
 南出弁護士によると、日弁連などは答弁書で「日弁連の名において法案などへの反対意見や立場を表明し活動を行うことが、会員である個人も同様の意見を有していることを意味するとは一般に考えられていない」などと反論した。


弁護士と闘う!です

9月7日、東京地裁で南出喜久治弁護士が日弁連、京都弁護士会を訴えた裁判の第1回口頭弁論がありました。サンケイが記事にしてくれました。

私のブログのファンの方が傍聴に行ってくれました。以下レポートです。

傍聴メモ
 原告1名、南出喜久治弁護士だけ
被告、 日弁連会長の代理人3名 京都弁1名 
    (合計4名 被告の会長 出頭せず)
 傍聴人12名(記者除く)
 結構、広めなところで、マイクを使っての口頭弁論でした。
 原告の答弁 要旨
日弁連は、会員に意見すら聞かず、勝手な政治活動を行っている。
日弁連の活動行為は、弁護士業務とは関係ない活動行為。
日弁連は、あたかも正義を装ったものであって、正当性に欠けている。
また、日弁連は、まったく中立性がない。他の会員の意見すら聞かず、<自由と正義>に反しており、会員の立場を侵害している。
 など、弁論し、意見陳述書を約10分ほど読み上げて答弁をしておりました。 審理続行です。
 私が見た感想ですが、日弁連ってところは、中立性がない左翼的組織だな。と改めて感じました(もちろん全部ではないと思いますが)。
 答弁内容を聞くと、
日弁連の一部の者は、日弁連の名を利用して、本件だけではなく、勝手にいろんな反対運動をし、あたかも正当性があるように謳っていますが、法の素人である
社会一般に対して、大きな誤解を招く行為を行っているな。と感じました。
 
『日弁連は、中立性をもった立場でなければならない』と言うのも、そのとおりだと思いました。言われてみると、人権ばかり執着しすぎで、大事な本質を見逃している場面が多いと感じます。


次回 11/9 1:30 615号法廷にて
原告・意見陳述書
 
 

転載元転載元: 弁護士と闘う