寒い日が続きます。
皆様如何おすごしですか?
シロもこの寒さで一寸体調を壊し、

今は静かに暖かくして暮らしています。

こんな時に嬉しい幸せだより!

昨年巣立った『イチロー君』
パパから様子を知らせるメールが届きます。
イチロー君との初めての正月

年末ぐらいから
シロさんのおうちでも定位置だったような角っこでのんびり過ごすようになりました!

あと、息子たちがいてものんびり寝るようにもなりました。ご近所さんもかわいがってくれるので。今のところ少し安心な感じです。


だんだん家族になっていくね。
幸せだね『イチロー君』

お姫様している『さくらちゃん』

やはりパパから
我が家のヤンチャ娘さくらも、こら!と言われながらも元気です!


そのさくらの元気をもらって私たちも笑って暮らしてます。

犬も人も楽しいのが一番!
お互いに元気で過ごしたいですね。
御連絡
メールアドレス、HPアドレス4月からか変わります。
メールアドレスは 『@の後のみ @jcom.zaq.ne.jp 』に変わります。
HPは自動で飛んでくれますが、『http://dognet.webcrow.jp』です。
4月までは、両方使えます。
わん子の会の犬の保護は26年度で終わりにしました。
シロ家のわん子5匹のうち2匹が介護に入り、7/22に『もも』が永眠しました。今は『ラン』の介護中です。
ただ、依頼が入りますので、出来る範囲ではと思っています。
それと、巣立った子達件で相談が入りますので、出来る範囲ですが対応して行きたいと思っています。
本当に長い間、会を支えてくださり有り難うございました。








ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ

思出のもも
今日あたりから寒さは増し週明けはこの冬一番の寒波が到来するらしいですね。
我が家の二匹は、元気元気。こちらがついていけません(笑)。
この時期はゴールデンの季節。
まぁ、よく「走るし」「遊ぶし」「バトルするし」、そして夜は「大いびき}(笑)
しかし、生き物を飼うということは「飼い主」も元気でなければいけない!とつくづく思います。
インフルも流行してきました。
日ごろから体調管理をしっかりやっていきましょうね。
会報印刷に回りました。