








私用で忙しく、更新がなかなか出来ません。

わん子の保護も4月後半までおやすみです。

本当はわん子の保護がしたいのですが、よんどころない義理から




21年度会報を送らせて頂き、
皆様からの心温まるお便り、ご寄付
本当に有難うございます。


ボク『うり』 です。ホットカーペット気持ちいー!!

ボクのお家には先住者のインコ君が居るんだよ!

今の所お互い無視しているよ!

パパと初めてのお散歩
一寸緊張したかな~


その後うりは雪の中、一時間ほど散歩に行き、緊張も手伝って疲れたのか、既に半分うとうとしてます。
インコともお互い敵がい心はなさそうです(笑)。
いつも夜は何時ごろ寝ていたのでしょう?
また落ち着いたら狂犬病の注射に行きますね。

『うり君』シロのお家に居る時は、何をするのも6番目で、
ワンワン吠えて自己主張をしてたけど
今は一番だね!


お散歩も、ご飯も、可愛がってもらうのも
楽しい毎日送ってね

パパママ有難うございます。
此れからも『うり君』の事宜しくお願いします。


わたし『ミラ』です。
お澄まししています。

パパママにとっても可愛がられてるのよ!


ドックランに行ったりお友達と何時も楽しく遊んでいるのよ!

お陰様で、ミラは今日で5才を迎えましたありがとうございます!
聞き分けが良く頭がいい子で、留守の時もお留守番と番犬して家を守ってくれてます。
ミラ仲間からおめでとうメールが来ています今年も散歩して楽しみたいと思います

ミラちゃんママパパは心からミラちゃんの事を愛して下さっているのが
言葉の端々に感じられ、いつも嬉しく思っています。
此れからもミラちゃんと楽しく暮らして下さいね。

次は、20年度に巣立った柴犬の『ジロー君』です。
うり君にソックリな可愛い子でした。
里親宅に行ったその日に塀を飛び越え、骨折をしましたが、

パパが大手術をして、治して下さり
今ではパパやご家族に愛されて幸せに暮らしています。


ボク『ジロー』です。
昼間はお庭を走り回って、お家もお隣さんの警備もして
感謝されてるよ!

でも、時々だけど
イタズラして、パパをこまらせてるんだ~


ジローも丸二年目をむかえ、元気に皆に愛されています。
二年目にも色々ありました。
下あごに腫れ物が出来て、病院通い、庭を掘り返し、ホースを噛み切り
クリスマスのコードを噛み切り、
最後には、孫娘の鼻にかみついて。
でも、此れは全て飼い主の不注意で、
皆ジローが大好きです。

何時も、本当に律儀にお写真とお手紙を頂き、ジロー君の幸せそうな
様子が解り、うれしく思っています。
ジロー君は未だ若く、イタズラ盛り、可愛さ一杯です。
此れからも一杯イタズラすると思います。

ジロー君との生活楽しんで下さい。








ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

今日も応援クリックお願いします。



そして考えて頂きたい、広めて頂きたい。
ブログにアップして頂きたい!
ペットショップにいくまえに、こんな悲しい現実がある事を!

『ペットショップにいくまえに』ココをクリック
こちらの絵本もぜひに覧下さい。
「家族なのに・・」
子供が生まれたからと、これまで可愛がっていたわん子を
いとも簡単にセンターに連れて行く人間の身勝手。
わん子はいつまでも迎えを待っているのに!
『家族なのに。。』ココをクリック
千葉市の動物愛護センターに引き取るわん子『そら君』に会いにいった
0さんの センターとは、わん子を飼うとは、心にしみる心情が綴られています。
『そら君』のブログはここから
千葉県の動物愛護センターでは
年間4000頭近くのわん子が命を落としています。
働いている方々は、命を繋げたいと努力していらっしゃいますが。。。。
初めてセンターを訪れた、すみママさんのブログを是非御読み下さい。
率直なお気持ちに心が打たれます。
すみママさんのブログはここから



会からのお礼とご報告
21年度の会報が出来ました!まだ、HPにはアップ出来ませんが
順次皆様にお届けしています。
皆さんご覧になってご意見下さいね!
20年度の会報はこちらから
ご連絡:このたび ”ワン子の里親会ちば” をHPのリニューアルに合わせて ワン子の会ちば に改名致しました。くわしくはHPをご覧ください。猫ちゃんを家族に迎えて下さった方が作成くださいました。(ただ、振込等は暫く旧名称で行います。)今後もワン子の会ちばを宜しくお願いします。
うり君も幸せになりました。
シロの5匹のお散歩楽しみにしています。
最近知った名言を…国の偉大さ道徳的発展はその国における動物の扱い方でわかる…