毎月恒例のフィラリヤ薬とフロントライン(ノミダニ駆除薬)
忘れがちになるので、月末にフィラリア、月初めにフロントラインと決めてやってます。
シロ家の3匹は昼寝が終わった時にチーズに包んで薬だけを出さないように口に突っ込みます。
フロントラインも昼寝の終わりのお散歩の前にサット。
用心深いクルミは要注意です。薬だけ吐き出す!
その時期と一緒に
里子の片目のラテちゃん(甲状腺を患い、大変そうだったので)にフロントラインとフィラリアは会からあげていました。
フロントラインは大サンプルを開けるので、その半分を近くにいる骨盤骨折をしたイチロー君につけてあげています。
イチロー君は毎月シロ家にお散歩がてら来てくれます。
それもたのしみ!

仮ママは。。。。

前に来た時に、ナナに噛みつかれ(軽くですが)それからシロ家は怖いところと

お庭を自由に歩くこともなく、すぐママのそばに
クルミとマコは



匂い嗅ぎが始まり

イチロー君もがんばり

ナナはお庭の中に

今月も無事終わりました。
これから3匹のシャンプー予定です。
雨が続いて、すっきりしない秋の始まりです。
青空が見たい!


メールアドレス、HPアドレスが変わりました。
メールアドレスは 『@の後のみ @jcom.zaq.ne.jp 』に変わります。HPは自動で飛んでくれますが、『http://dognet.webcrow.jp』です。
わん子の会の犬の保護は26年度で終わりにしました。
猫に関しましては、まだ回りに助けを求める人も猫も沢山いますので、暫く続けています。
本当に長い間、会を支えてくださり有り難うございました。







ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ
思出の もも 思出の ラン


しかし今年は雨が多く困惑しています。
フロントライン・・我が家は使用していません。同類の薬はあるのですがにおいがきつくて・・。
ノミダニ取り首輪をしています。
そう云えば、今年は一度もノミを見かけませんでした。ダニは勿論のこと。まぁ、これから初冬にかけて「アカダニ」が付く可能性もあるので、耳は毎日チェックですね。
これからの時期は、人間も風邪に注意ですね。ご自愛くださいませ。