goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

幸せ便り(18年度しろ君&ななちゃん&だいすけ君兄弟姉妹)&11月会里親募金会報告

2012-12-02 20:08:46 | Weblog

幸せ便りは嬉し便り
千葉市のセンターから保護した3匹兄妹です。

先ずは、男の子の『しろ君』&『だいすけ君』
          
『しろ』だよ!                    『だいすけ』だよ!
お誕生日にケーキとおもちゃもらったんだ~  寝るのだいすき
                            
大きい体に小さい心の2匹のお兄ちゃん。なんだか良く似ている2匹です。

しそて、女の子の『なな』ちゃん

『なな』よ!皆元気そうね。私も『小夏』と元気一杯遊んでいるのよ!

シロ
3匹の幸せなお顔を見て、いつも幸せを感じます。
有り難う。お姉ちゃんママ
『ダイちゃん』のパパには里子にしっかりとした迷子札
作成いただき本当に助かっています。
迷子札は命綱です。お家にいる時も是非つけてくださいね。
シロからのお願いです。わん子は言葉をはなせません。


11月の会里親募金会の報告です。
雨が降りそうなお天気でしたが、新しいメンバーのMさんが加わり、
5名+1わん子でにぎやかに出来ました。
     
  人気者の『マコ』です。      わん子猫ちゃん大好きな若い方のご参加です。
11/22日  JR千葉駅前
     募金    62,655円
      (内 寄付(Tさん)3,000円)

 支出   福島県動物救護本部    10,000
         送金手数料        210
         道路使用料       2,200
         わん子の会ちば    50,255
以上
   多くの方々のお気持ち大切に使わせて頂きます。
   参加してくださった方々ありがとうございました。

   福島の動物達の命を守る署名は9,10,11月で114名集まりました。
   署名は福島県知事宛に送りました。

   次回は,来年の3月です。皆さんの参加宜しくおねがいします。

家5わん子を連れて、紅葉の青葉の森公園に行きました。
     
次の子が来るまでの、一寸一息ついて家わん子サービスです。
 
わん子の会ちばからのお願いです。
寒い冬が近づいてきました。
もし、ご自宅でいらない毛布(使用済み)がありましたら、活動で使わせて頂きたいので
シロの所に郵送して頂けると助かります。宜しくお願いいたします。




ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村
今日も応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろ姉)
2012-12-09 12:58:58
家はだいちゃん家みたいにちゃんとパーティーしないからおもちゃは1週間前(用意してたら見つかっちゃったのでとりあえず一つ先渡し)、デパート行くのが翌日だたので当日はスルー、ちっちゃなケーキとここには映っていない特製ソーセージ等を買ってきました。
「明日でいいよね~」と言っていたのを理解してなんかくれるとわかったらしく、いつもはしないのに、帰ってくると、私の買い物袋に鼻を突っ込んで催促されました。

しろが変な顔をしているのは、一曲歌い終わるまで待たされていたので「やれやれ」って感じかもしれません。
おもちゃを沢山与えると大事にしないので、メインじゃなかったけどバナナを折角気に入って大切に扱っているので、他のを渡すのはもう少し後にしました。

ちょっと痩せましたよ!しろだけ・・・
返信する
シロ (しろ君お姉さんへ)
2012-12-11 20:54:05
家は5匹も居るので、お誕生日も解らないし、パーテー無しですね。前にドックランで、ケーキ一つづつあげたら、2匹が帰りの自動車でもどし、それから可哀想なので、止めました。クリスマスに牛肉の缶づめをあげて、おやつに何時もよりアップくらいですね。皆良いね。しろちゃんかしこまっているのかとおもった。頂いた乳酸菌毎日メリーが食べて、快便です。ありがとう。しろちゃんの効果はどうですか?
返信する
しろのお腹は… (しろ姉)
2012-12-14 17:56:40
特に何もしなくても基本快便です。
ただ、お腹がすきすぎると朝吐くので、夜中に少しやることにしています。
でも母によるとやっても吐くときは吐くとのことです。
たまに食べすぎてピーになると、最近はビオフェルミンを飲ませているそうです。
一日5食以上。
おやつもちゃんと参加するので(笑)
犬が食べられない物の時はしろ様に用意されている物を。

ご紹介いただいた乳酸菌は、元々毎日じゃないので、割高でも数日食べきりサイズにしていました。で、最近家では朝ヨーグルトを食べることにしていて、しろも少しもらうから乳酸菌はそっちで取るからとあまり開けませんでした。
返信する
シロ (しろ君姉さんへ)
2012-12-14 20:27:04
すごいおやつの時間に一緒に参加するんですね。デモ嬉しいでしょうね。ヨーグルトわん子大好きですよね。ビオフェルミンでも良いですよね。家も子犬と、他のは下痢気味の時にご飯と一緒にあげるとほぼ治ります。確かに高いので大切に使います。メリーにも小分けで少しもたせます。助かりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。