またまた、お休みしてしまいました。

選挙の後始末で、まだ、終わりではないのですが、とりあえず一段落しました。
それと、家の2匹の高齢犬

ラン(推定16才)
左前足がむくんで、病院で見てもらいましたが、
可能性は、心不全や尿の排泄がうまくいかない等あるそうですが
心臓は年なりで大丈夫、尿も出ているし
考えられるのは、何か炎症を起こしてはれているか?
とにかく抗生剤を一週間飲ませる事にしました。
良く考えてみると、足がむくみだしたのは、雨が続きお散歩に行かなくなり、何時もお布団の上で寝ていたので、歩かない事が原因ではないかと思い、お散歩に連れ出し、毎日歩くようにしました。(と言うのも、母が歩かなくなった時、やはり足がむくみ始めました)
すると、一週間後には、足のむくみもほぼ無くなりました。
年をとると、些細な事で色んな症状が出てきます。
そして、15才のももですが、一年前に手術をして、左前足の付け根の脂肪腫を切除しましたが、その上あたりにふくらみが出来てきて、それが急激に大きくなり、歩行もやや困難になってきました。
此れから、どうするか、病院の先生と検討します。



23年度に千葉市のセンターから来た3兄弟姉妹の『ななちゃん』

昨日はななの4歳の誕生日でした。たぶん4月うまれだろうということなので、名前に合わせて7日にしました。

主人がワンちゃん用のケーキを買って来たので、家族みんなでお祝いしました。早く食べたくてウズウズしている写真です。
今、体重は15.5キロくらいで相変わらずホッソリしています。
散歩は、朝と夕方に行くのですが、いつも同じコースしか歩かなくて、違う道に進もうとすると全く動かなくて、私を困らせます。
私の他に主人か娘が一緒に行くといろいろな所まで歩きます。不思議でなりません。
でも、家の中の物をイタズラしたりすることはなくなりました。

相模湖プレジャーフォレストのドッグランに行ったときのものです。
ドッグランでは、ボールを追いかけて凄い速さで走り回りました。
ななは、私達家族をいつも癒してくれるので、大切な存在です。とてもかわいいです。

巣立ったわん子が家族の癒しに成っている。多くの方がおっしゃってくださいます。
本当嬉しいことです。活動をしてきてよかったと心から思える一時です。
有り難うございます。




















25年度わん子の会ちば会報が漸く完成しました。

順次、25年度の活動報告と、会計報告を送らせて頂きます。

HPへアップしました。どうぞ見てくださいね。
わん子の会ちばHPはここから

HPから宜しくお願いします。




YA様(千葉市)
頂いたご寄付はワンちゃん猫ちゃんのために大切に使わせて頂きます。
本当に有り難うございます。








ブログランキングに参加しました。
少しでも多くの方に見て頂き、命をつなげるようにと。。。。
今日も応援クリックお願いします。



思出のシロ
ななちゃんの妹→チョビの家族です。
チョビは体重17キロになり、超おてんばです。
時々、車で実家へ行くとエンジンの音に反応し、必ず迎えに来てくれます。
冬は大好きなコタツでまったりしていました。
これからは、庭で日向ぼっこです。
きなこも元気です。また写真送りますf(^^;
たまにはきなこちゃん連れて遊びにきてね。
忘れられないように!
チョビにも会いに行きたいですね。