goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

写真になった「ナナさん」

2018-07-30 10:03:53 | Weblog
「ナナさん」が虹の橋に旅立って、一ヶ月過ぎました。 千葉公園の蓮の花がナナさんを迎えてくれました。 残された2匹は、なんてこと無く毎日を過ごしています。 今までも、誰が居なくなっても、残された子は何時もどうり 闘病生活が半年くらい続くので、居なくなっても何も感じないのかもしれません。 シロがナナさんにかかりきりだったら、2匹は羨ましそうに眺めていました。 犬の気持はわかりませんが。 . . . 本文を読む

「ナナさん」へのお心 続き

2018-07-20 08:56:02 | Weblog
「ナナさん」が虹の橋に旅立ち、一ヶ月ちかくなりました。 猛暑続きで、なかなかブログの更新する気持ちになれず 皆様からのお心もそのままに あの後、続いて 里子の「さくらちゃん」パパから シロさんに見守られながら、虹の橋をわたったナナさん。皆と会いましたか。走ってますか。 そして、シロさん。本当にご苦労さまでした。別れはつらいですが、体を休め疲れを癒してください。 シロさんに救われた我が家 . . . 本文を読む

「ナナさん」へ沢山のお心を頂きました。ありがとう!

2018-07-07 08:47:11 | Weblog
「ナナさん」を送った翌日 N&Yボラさんが「ナナさん」に会いに来てくださいました。 お二人には、介護中、ワンコ部屋のお掃除等々 色々おせわになりました。 お兄ちゃんも一緒に訪問です。 素敵なお花頂きました。 ナナから「ありがとう!」 数日後、何時もワン子預かりの細野さんが「ナナさん」に会いに来てくださいました。 預かり中の「ななさん」 pet-it-maisonにて(細野さん経営) . . . 本文を読む

「ナナさん」お花に囲まれて巣立ちました。

2018-07-01 09:50:24 | Weblog
「ナナさん」が旅立ってマコとクルミの2匹になりました。 ワン子は何処にいるかわからない時が時々あります。 「ナナさん」の存在感の大きさを感じる日々です。 「ナナさん」の送りには 今回はじめてですが、ワンコ同伴でいきました。 一緒に福島から帰ってきたばかりのNボラが来てくださいました。 「ナナさん」はお気に入りでした。 細野さんとNボラとシロのお花でいっぱいに飾って 「ナナさん」とても穏 . . . 本文を読む

ナナさん虹の橋に旅立ちました。

2018-06-27 09:51:05 | Weblog
実は、前回のブログをアップした日の早朝(6/21) ナナさん「虹の橋を渡りました」 (お庭の花と大好きなお菓子) 見守ってくださって下さる方々に ナナさんの軌跡を見守っていただきたくて、 前日作成していたブログをアップさせていただきました。 ナナさんを今日まで見守ってくださり有難うございました。 その日の午後、ナナさんを皆が待っているところに送り届けました。 「ナナさん」皆が . . . 本文を読む

ナナが寝たきりになりました。

2018-06-21 07:21:58 | Weblog
6/1からナナさんの容態に変化が出てきました。 が、まだ、食欲もあり、動こうと必死でした。 シロも、ナナさんを抱えてお散歩トイレに頑張った時期です。 でも、夜泣きが段々と激しくなり、シロの体力が低下してきました。 6/8 動物病院の先生と相談して、睡眠薬を夜だけ飲ますことにしました。 ナナさんは夜は前より寝てくれるようになりましたが、 食欲が落ちて、固形物を受け付けなくなり、 カロリ . . . 本文を読む

「ナナさん」介護が大分進行してきました。

2018-06-15 09:11:42 | Weblog
ナナさん、一ヶ月前くらいから、夜泣きが時々始まりましたが 傍に行ってなだめ、オシメ交換、水飲み等体制を整えると また、寝始めました。  6/1頃はまだまだ元気でした。 お顔にも生気があり、食事も何時もどうり ただ、ベットの角にぶつかり、泣きます。 ぶつかりの程度が進んできたので、シロも夜寝られないので 全ての角を丸くし なんとか自力で歩いては休みしていました。 よいこらしょと起き上がり . . . 本文を読む

柴犬にも色々

2018-06-09 12:31:51 | Weblog
シロは柴犬だいすき!白毛のワンコも大好き! 代表は「亡くなったシロ」 性格はシロの育て方が悪かったので 噛みつきワンコになり、噛み傷の絶えないシロでしたが。 皆若かった! シロ、モモ、ランは天国へ、 ナナは介護中、 マコは出戻ってシロ家の子に、クルミはまだいません。 おのずと、柴の保護が多くなります。 数え切れないほどです。 昔の柴は性格がきつい子が多く、センターでも引き取り手が少ないの . . . 本文を読む

いろんな事がありました。

2018-06-02 09:11:58 | Weblog
天気がめまぐるしく変わり、体調管理に注意!の毎日です。 「陸君」ママのちぎり絵展示会に行ってきました。 ひときわ目を引く大作 陸君おちゃめさんのイキイキが飛び出しそう! ゆっくり目の保養を楽しんだしろでした。 お家では、 晴れると、ワン子の洗濯オンパレード(人のは少し) 雨が降ると、お昼寝タイムに「クルミ」もお部屋に入ってきます。 でも、お外大好き マコは 超リラックスで . . . 本文を読む

里子の柴の「マロンくん」もう15才?

2018-05-24 09:05:02 | Weblog
暫く更新出来ませんでした。 「ナナの介護度」が少し上がり 一寸疲れが溜まった上に、 転んでスマホにヒビがはいり  それでは、4年前に購入したので、そろそろ新機種をと ようやく、昨日新機種を購入 データの移行等、色々格闘中で、バタバタ  こんなブログでも、 何時もいていただいて、有難うございます。 暫くぶりにご連絡いただいていた嬉しい里子のご報告 推定5才くらいで千葉市のセンターから . . . 本文を読む