goo blog サービス終了のお知らせ 

わん子の命

人の身勝手て捨てられ続けるわん子達、この子達が巡りあった新しい家族、今、家族探しをしている子達の姿を綴って行きます。

「ナナさん」最近前足も弱くなりはじめました。

2018-05-10 12:50:18 | Weblog
皆さん連休は楽しまれましたか? シロの年代になると、毎日が日曜日?? 連休は皆様の邪魔にならないように、家で整理三昧。 それと、最近「ナナさん」前足も力が入りにくくなり 抱えることが多くなりました。 幸いですが、自分のベットのサークルの中では まだ、起きたり(時々起きられなくてガタガタしていますが) ぐるぐる回ったりしています。 そのために、サークルの床のマット使用を強化しました。 . . . 本文を読む

福島は終わっていない!福島犬猫保護ボラの訪問。

2018-05-02 08:39:55 | Weblog
福島の原発事故が起こる前 ワン子の会のボラとして、シロ家の保護犬の世話をしてくださっていたボラさん二人 事故後は、毎週泊まりがけで、福島の動物たちの保護に走り回っていました。 放射能の中を、放り出された犬猫を助けるために。 シロ家には、ご無沙汰になりましたが、 何時も有難うと心のなかで思っていました。 今でも、日帰りですが、福島に通って、残された子たちのエサやりお散歩をしています。 何時 . . . 本文を読む

可愛い可愛い「りんごちゃん」の成長記録

2018-04-22 09:00:39 | Weblog
 このかわいいお顔見てください!  ママから りんごは元気です。去年の11月から少し太って6.3キロ→6.7キロになりました。 去年の12月に2歳の黒柴の弟も出来て、りんごもお姉ちゃんになりました。 可愛くておとなしくて自慢の愛犬ですが、もう9歳なので色々気をつけてあげたいと思います。 「りんごちゃん」は 逃げ出して、家族総出で仕事も休み、シロも駆けつけて、 情報を頼りに、あちこち飛 . . . 本文を読む

「ナナさん」介護一年の変化

2018-04-13 09:36:55 | Weblog
「ナナさん」一昨年(2016)の暮れくらいから 後ろ足の弱りから 一寸介護がはじまりました。  数年前から、グルコサミン系のサプリを飲んでいます。 年を越し、2017.3 椿森公園で    ハーネスでお散歩、自力で公園まで歩き、  ゆっくり一周くらい出来ました。  犬ドアも自由につかえ、トイレも自力で出来ました。  段々、ハーネスだけでは、後ろ足の弱りを支えられず  腰支えを使っての散 . . . 本文を読む

疲れ果てたシロに嬉しいメール里子の「さくらちゃん」

2018-04-06 08:47:39 | Weblog
やっとヨドバシで外付けHDを買って いよいよマックのバージョンアップ  次回の更新までにできているか? やはり、できませんでした。 3日間、アップルサポートと電話で助けられながら、 色々試行錯誤しましたが、最後のところで エラーが続出  シロのPCが古すぎて、新しいOSに耐えられないようです。 新しいPCの購入を検討しなくては  心身ともに疲れ果てたシロです。 が、嬉しいメールも  . . . 本文を読む

里子の「陸君」大家族での楽しいご訪問!

2018-03-30 08:35:38 | Weblog
やっとヨドバシで外付けHDを買ってきました。 いよいよマックのバージョンアップ 次回の更新までにできているか? おんなじ日の午前中 嬉しい訪問が  「陸君」パパ・ママ&お孫さん家族と一緒にお散歩の途中でよってくれました。 千葉公園で花見がてらの家族遊び ルンルンな「陸君」 シロ家にピンポーン 開けると 笑顔満面の「陸君」 マコは相変わらず人気者 3匹一緒の写真はこれ一枚 おやつ . . . 本文を読む

里子の「陸君」元気いっぱい!!

2018-03-26 14:17:14 | Weblog
ようやく風邪も治り、溜まっていた用事に追われる毎日です。 一番気になっているのが、このPC 大分古くて 色んなアプリが使えなくなってきています。 OSのヴァージョンアップか 新しいのを購入するか?? ず~と 迷い続けています。 今回は、まだ、OSのバージョンアップが可能とのことで そのためにバックアップ用のハードデスクの購入が必要 まず、ヨドバシに買いに行かなくては 日常に追われて、 . . . 本文を読む

柴のイチロー君海に行く&うちの子達の日常

2018-03-19 09:37:08 | Weblog
暖かくなったり、寒くなったり とうとう シロも体調を壊し、本格的に風邪をひいてしまいました。 それと、。。。花粉症も??? ただ、幸運にも介護のナナも、マコ&クルミも元気でいてくれました。 ワン子のお布団は、天気の日はお日様に干して、なるべく衛生的に ナナは定期的にトイレ散歩、排便の補助 なんとか、こなしていました。 バタバタして過ごしていましたが、 久しぶりの嬉しい里子の「イチロー . . . 本文を読む

助かるボラさんのお掃除&お散歩

2018-03-06 08:44:18 | Weblog
暖かくなったり   寒くなったり 大風が吹いたり  大変な日が続きますね。 外派トイレのワン子の介護は、 この時ばかりは早く暖かくなってと祈るばかり 年明けて、一寸暖かくなった日、N&Yボラさんがワンコ部屋お掃除と「ナナさん」の散歩に来てくださいました。 丁度シロが膝を痛めていたので、「ナナさん」の散歩は大助かり。 まずは、久しぶりの訪問に 大喜びの2ワン子  とにかくクルミは大喜び . . . 本文を読む

春が近づいているのに。。。

2018-02-25 09:39:17 | Weblog
暖かくなりホッとしたのもつかの間、また真冬に お庭では梅の花がチラチラと 寝床は暖かくエアコンの下で ナナさんの介護度は少しづつ上がっていき 日々、その対応が変化しています。 ナナの介護は、一番初めの「シロ(白柴)」に似ています。 足が弱くなり、時計回りに回ります。 どんどんと壁にぶつかりながら。 壁にはハッポースチロールの断熱材(窓際用)を巻きつけ それ以外は布で緩衝材と . . . 本文を読む