goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウス☆空の記憶

瀬戸内海の夕日や観天望気などなど・・・

愛媛発、空のフォト日記です。

白い羽根舞う夕・・・

2013-05-16 | SUNSET

大きな羽根が 瀬戸内海をのぞみ舞っていました。


波状雲? 肋骨雲?、それとも飛行機雲の変化?
雲の分類は難しいです^_^;


土曜日にスーパーで頑張ってた子供達の募金にちょっぴりだけ協力させて頂きました。
で、花の種と緑色の羽根を頂きました。
色こそ違うけれど、あの羽根に似ている!
募金したから空もご褒美をくれたかな(笑) 


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

夏色の夕焼け・・・

2013-05-12 | SUNSET

前回の投稿の続きの夕空です。

太陽が水平線に沈んで間もなく・・・雲が色を帯びてきました。
気温19℃。
日没後に訪れるサーモンピンクの夕焼け、さぁ夏だ!


16mmの広角レンズでも入りきらない位に夕焼けが広がって、
柔らかに鮮やかに空も海も染まってました。


中央の雲がケルビン・ヘルツホルム波の雲をさかさまにしたように見えました。
小波で出来そこないですが^^;
くるんと巻いた波のケルビン・ヘルツホルム波、いつか見れるといいな・・・


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

雲踊る夕・・・

2013-05-12 | SUNSET

昼過ぎまで雨だった一日の終わり、
雨雲の名残?巻雲が踊ってます^^


西の水平線上から太陽が燦燦と・・・
雲がぽっかり切れて、明日は晴れるよ!と教えてくれてる!?


二重雲の夕焼けとなりました。


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

たおやかな夕・・・

2013-05-06 | SUNSET

5D2+EF24-105mm F4L IS USM
初夏めいてきましたが 夕空にはまだ春の気配が・・・


5D2+EF24-105mm F4L IS USM
波打つような薄雲が染まるのを待ちながら・・・


SX50HS

みなさんは良いGWを過ごされたでしょうか?
私は、洗濯機を10回以上まわして、布団がふかふかになって、掃除らしい掃除に挑み、
そしてこの夕日に会えた、穏やかな数日でした^^


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

雲舞う・・・

2013-04-04 | SUNSET
瀬戸の夕景を5D2と5D3で撮り比べ。設定はAUTO.。レンズはEF24-105mm F4L IS USM。

5D3:AUTO撮影。黄色っぽく、実物より派手~
昨冬買ったSX50HSもだけど、夕景撮るとやたら黄色いですよ~、キヤノンさん!なぜに?
(カメラ貸して頂いて文句いうのも失礼ですが)


5D3:上のピクチャースタイルをニュートラルに変更。
この方が実際の風景に近いです。


5D2:AUTO撮影。これが一番実景に近いかも^^;
でも、雲の細かい所にピントが合ってないですよね。
5D3の測距点61点に比べ5D2は9点。
5D2はピントが合いにくいんですよね、漠然とした空撮りでは。←私が下手なせいだと自覚はしてますが(笑)

やっぱり新しいカメラはいいなぁヽ(^o^)丿


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

春の憂鬱・・・

2013-03-17 | SUNSET

撮影:EOS5DⅡ
3/12、仕事帰りに近くの海へパンスター彗星を探しに行きましたが、西の空は霞んでて(涙)
霞んでなくても島影に邪魔されて撮影は無理っぽいですね。


撮影:EOS5DⅡ
先週末は スギ花粉、黄砂、PM2.5のトリプル襲来でN95対応マスクしても最悪(/_;)
ここは砂漠?って位に茶色い世界、あんな事は初めてでした@@;
引きこもるしかなく、砂色に染まった地球を眺め憂いてました。

何十年かしたら、人間はドーム都市にしか住めなくなり、
海は鈍色でドブ臭く 近寄りがたいものになり、
土壌は汚染され、食物は大型水槽で養殖された魚や工場で栽培された野菜・・・
体調不良は妄想を呼びます(笑)


撮影 : PowerShot SX50HS


撮影 : PowerShot SX50HS

3/13日、愛媛の西南部の桜の名所のソメイヨシノの古木、開花宣言!ヽ(^o^)丿
ウェザーニュースの開花予想は3/28になってますが、もう咲いてますよ~
今年の桜の開花は早いですね。
最悪な先週から一転!、桜を見たら立ち直りました(笑)


撮影:RX-100

つくしもにょきにょきと・・・
もう食べ頃を過ぎてます、残念~^^


よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

ゆっくり春にむかう夕・・・

2013-02-17 | SUNSET

撮影:5DⅡ + EF70-200mm F2.8L IS II USM

撮影:サイバーショット DSC-RX100

RX100は、どこへ行くにも持って行くお気に入りです!
RX1を買ったら もっと幸せになれる?
でも、撮ったものがあまり変わらなかったらどうしよう^^;
で、とりあえずRX100とフルサイズ機5DⅡで撮ったものを比べてみようと思った夕暮れ。


撮影:5DⅡ +  EF70-200mm F2.8L IS II USM

撮影:サイバーショット DSC-RX100

愛媛のお店はどこも取り寄せ販売、サンプルを見ることさえできないのでレンタル出来たらと思い
キタムラで機材レンタルやってたはず!・・・と調べたら、もうレンタル事業はやめたんですね^^;


撮影:5DⅡ +  EF70-200mm F2.8L IS II USM

撮影:サイバーショット DSC-RX100

それとも、5DⅡを下取りに5DⅢを買った方が幸せになれる?
EOS 60Da 天体撮影モデルなんてデジカメも出てるんですね@@;
赤い星雲が撮れる!でも、普通の撮影には難ありって^^;

いろいろ悩む楽しさヽ(^o^・・・悩むだけで時はすぎゆき・・・^^;


撮影:5DⅡ +  EF70-200mm F2.8L IS II USM   夕暮れ時の桜・・・
先週、数輪開花の河津桜、今日の様子は早い樹で20~30位の開花。
ゆっくりゆっくり春を迎えてます^^ 私もゆっくり考えよう・・・


よろしければ、ポチッとお願いします^^   撮影日 2013.2.16.
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

ウロコ雲の夕・・・

2013-02-10 | SUNSET

ウロコ雲が彩る夕日。

昨日は今治市の『遍照院』へ厄払いに行きました。厄年じゃないけど^^;
『遍照院』さんは弘法大師さまが42歳の時に厄除けなさった場所だそうで
毎年節分大祭をピークに厄除けの方々で賑わってます。

さっそくご利益あり!?
久しぶりに美しい夕焼けに出会えて、厄が明けた~って気分ヽ(^o^)丿


消えゆくうねる夕雲が今年の干支の『ヘビ』に見え


幻日も鮮やかで・・・海に映え


PowerShot SX50HS
河津桜が咲き始めました^^春ですね・・・


撮影:2013.2.09. 1~3枚目 サイバーショット DSC-RX100
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

冷たい茜空・・・

2013-01-20 | SUNSET

気温8℃なのに寒っ。 
カモメとクジラが飛ぶ、風が冷たい夕暮れでした。


もう夕日は九州へ落ちてゆきます。


夕焼けの色は温かですが 春まではもう少し・・・

暖かくなるまでに、薄着になるまでにやっておかなきゃならない事、
体にまとわりついた冬の衣を脱がなくちゃ^^;
ウォーキングシューズをReebok イージートーン プラスヴァイブ!に履き替えました。
いつものワンズ!の散歩後、おぉ~大臀筋(おしり)とハムストリングス(太腿の後ろ)に疲労感!
効いてる予感!(笑)
今までもイージートーンでしたが(旧型で少し底がすり減ってました^^;)
イージートーン プラスヴァイブは旧型より底の凹凸が大きく不安定さ↑なので筋肉によっく効きそうです^^


撮影:2013.1.19.    サイバーショット DSC-RX100
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

暴風雨後、夕焼け・・・

2013-01-14 | SUNSET

EOS 5D Mark II  

午前中の暴風雨が嘘のように晴れ渡りました。


EOS 5D Mark II  

嵐の後、澄んだ空のグラデーション・・・


EOS 5D Mark II

この場所でのダルマ夕日の季節も終わりました。 


サイバーショット DSC-RX100 (100㎜で撮影後トリミング)
おぉ~、しっかり夕日のグラデーションが写ってる@@;期待してた以上の性能です(すみません)
これならダルマ夕日も撮れるかも!?・・・試せるのは来年でしょうけど^^;


よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ