goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウス☆空の記憶

瀬戸内海の夕日や観天望気などなど・・・

愛媛発、空のフォト日記です。

巻雲たなびく・・・

2015-02-22 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM 

金曜の夕暮れ、ゆっくり海辺に佇んで美しい空を堪能できる幸せ。


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

佐田岬半島に夕日は沈む・・・

巻雲の予報通り、翌日から下り坂となりました。


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM



にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

茜の余韻・・・

2015-02-16 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

ダルマにもグリーンフラッシュにもならず夕日が消えた空。

変化してゆく茜のグラデーション・・・

それをぼーっと見ていられる贅沢(笑)



EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM 

海に横たわる寝観音様も 日々贅沢な時間を過ごしておられますこと・・・^^ 



撮影:2015.2.13  
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

茜の夕雲に・・・

2015-02-15 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM  

この日の日没時間、17:53。

密かにダルマ夕日を狙っていましたが・・・



EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

残念、九州アイランドに邪魔されました^^;

慣れない場所での撮影は、どこにどう日が落ちるか?   

読めないところが 面白くもあり、歯がゆくもあり・・・でした^^


撮影:2015.2.13  
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

finale・・・

2015-01-24 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

九州に夕日が落ちます。  あの山は由布岳?鶴見岳?  まあ、あの辺りです^^;

どちらも活火山だとか。

噴火したら灰が飛んできそう(笑)



EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

そういえばまた桜島が大きく噴火したそうですね。

1914年の大正噴火では 火山灰が関東まで達したとか@@;

今回の噴火時の噴煙は南東に流れていったそうで良かったですね。



撮影:2015.1.17   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

光のはて・・・

2015-01-19 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM  

光芒が落ち、茜へと変わる頃・・・


EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM  

冬雲が散らばる夕暮となりました。

1月も後半、今季はもうこの場所からダルマ夕日は撮れそうもありません。

たま~に、真夏に撮れたりすることもありますが・・・^^;



撮影:2015.1.17   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

光あふれるところ・・・

2015-01-18 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF16-35mm f/2.8L II USM  

佐田岬半島~九州上空に満ちる光芒の輝き・・・あれを見ると、冬も悪くないなぁと。

けれど国道まで跳ねあがる波飛沫だけは勘弁してほしい。

今日もカメラにまで飛沫が届くほどの波でした^^;



EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM



撮影:2015.1.17   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ




冬茜・・・

2015-01-10 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

寒ければ寒いほど、澄んだ茜色、
冬空の美しさのおかげで、大っ嫌いだった冬が好きになれた。


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

逆に、春の訪れが怖いかも。
スギ花粉に、黄砂に、黄砂にくっついてくるPM2.5・・・

最近マスコミの話題に上らないから忘れかけてましたが、
中国からのPM2.5が結構飛んできてるようですね。
飛び始めたスギ花粉とコラボすると私の鼻センサーが反応(笑)

日本気象協会の『そら案内』というアプリの天気画像のPM2.5予測、重宝してます^^;


撮影:2015.1.3   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

夕日を待って・・・

2014-11-24 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm

ダルマ夕日を待っていた夕暮れ・・・

残念! 夕日は九州へ落ちました。



EOS 5D Mark II + EF70-200mm

いつも思う。 カモメ目線で夕日を見てみたい。



東京国立博物館で『日本国宝展』が開催されているとのこと。

鎌倉時代に快慶が作った「善財童子立像」や 縄文時代の土偶や 高麗茶碗の「喜左衛門」井戸茶碗などなど・・・
見てみたいなぁ。
今、スマホで調べたら 混雑してるので入場規制がかかり90分待ちだとか。
はるばる愛媛から見に行ってじっくり見れないのはなぁ・・・と、いまひとつ思いきれない。

ぽん!と思い立ってパリへ行く師匠や、スペイン行ってきたで~なんて言ってる叔母の方が遥かに元気やわ^^;
ほんの東京行きを悩んでる自分が悲しい(笑)

関西への移動展、やってくれればいいのに・・・

仕事疲れでだらだら過ごした3連休でした。 意欲に体がついて行かない~(笑)


撮影:2014.11.15   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

夕波・・・

2014-11-09 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

海岸で日没を待ちながら 荒れ模様の海にカメラを向けてみました。

暇だったので(笑


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM      うねって・・・


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM      はじけて・・・


EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM     

雲と同じように いろんな表情をもつ波もたのし

それにしても、手持ちで撮るには このカメラとレンズの組み合わせは重いです^^;


撮影:2014.11.3   
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

夕空の・・・

2014-11-03 | SUNSET

EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

夕日を隠す雲が何かに見えるけど、なんだろう。

いいのが思い浮かばない^^;


オオサンショウウオ!?   




EOS 5D Mark II + EF70-200mm f/2.8L IS II USM

夕日を食べた?(笑)



撮影:2014.11.3   連休最終日、やっと晴れました・・・
よろしければ、ポチッとお願いします^^   
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ