
突然、空から光が落ちた
光芒が指し示したのは『伊方原子力発電所』
唐突ですが、視界にあるのに見えてないものってないですか?
心の奥底で否定してる?
関わりたくない?
興味がない?
無意識のレベルで見えてるのに見えなくしてるもの・・・
いつも私が夕景を撮影してる場所から必ず見えてる(はずの)あの発電所の建造物群
それを認識するのは 年に何回くらいだろう・・・
天からの光に、現実から目をそらさず 少しは考えろ!と叱責された気がした
私は特に原発反対派でもないが、賛成派でもない
中立といえば聞こえが良いが 要は無関心派?逃避派?
・・・一番ダメな立ち位置にいると思う

原子力発電所から受ける利益、こうむる被害
あの震災でわかった。 利益と被害は すべての人に平等じゃない
利益を受ける人はとことん吸い取り逃げ、被害をこうむる人はすべてを吸い取られた
放射能の被害にあい『ガン』が発症するのは人間だけじゃないはず
動物達だって発病するだろう
その時、彼らは訳わからない痛みと苦しみにもがきながら衰弱していくしかない
人間のように治療を受けることなく、とことん苦しみぬいて死んでいくしかない
人間って、ほんと・・・
撮影 ; 12/17
よろしければ、ポチッとお願いします^^
