goo blog サービス終了のお知らせ 

シリウス☆空の記憶

瀬戸内海の夕日や観天望気などなど・・・

愛媛発、空のフォト日記です。

目力・・・

2011-11-29 | マクロで虫と遊ぶ


こんにちは!^^

日曜の昼下がり、ワンズと日向ぼっこがてら草むしりしてたら
小枝がカマキリに変身!

身長4㎝程のちっちゃな彼、体つきの割には目力は強し



「トカゲ」の目です         で、通用しそう^^;


茶色になると目が爬虫類系!?
体色が緑の時の目はまるで枝豆( by yukiさん )のように綺麗な色だったのに・・・




どーーーん!とUP

でも、爬虫類との違いは この複眼かな?



こんなにかわいい僕を トカゲと一緒にしないで!

以前見かけた子は体長10㎝位で丸々太ってましたから 
この小さなカマキリ君を勝手に♂と決めつけちゃいました(#^.^#) 失礼!

マクロでの虫撮りが楽しくて「マクロで虫と遊ぶ」という新しいカテゴリなど作ってみました
大人しくてかわいい虫、いないかなぁ^^


撮影 ; 11/20
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

冬支度・・・

2011-11-15 | マクロで虫と遊ぶ


先日カマキリを撮ってた場所から 1メートルほど離れた家の壁に張り付いてたこの方

・・・この顔には見覚えが・・・ 色は変われど、あの魚眼の彼女では?

大きさも、カメラを向けた時の反応も同じだし・・・



そして、この鋭い魚眼レンズ!

季節に合わせ衣替え、擬態完了!?
緑の少なくなった花畑には 今の姿のほうがピッタリ、姿を隠せます



しつこく撮ってたら 「ストーカーみたく追い回すのやめてよ!」 と睨まれました^^;

同じカマキリだと考えるのは無理でしょうか?


撮影 ; 11/14
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

魚眼レンズの女・・・

2011-11-01 | マクロで虫と遊ぶ

はじめまして^^
私が「魚眼レンズの女」です   (推定メス^^;)


ほら、このレンズのおかげで さりげな~く後ろも見えてます


そして獲物をGET
カメラ目線で見せびらかすのやめて^_^;
ハチさん、助けてあげられなくてごめんなさい(/_;)

でも、 私も欲しい・・・『魚眼レンズ』


よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ

青・蒼・あお・・・

2011-07-20 | マクロで虫と遊ぶ

みなさんの所は、台風の被害はなかったでしょうか?
こちらは風台風びょうびょう吹き荒れましたが 大した被害もありませんでした
が、台風が去りホッとして 雨あがった~と病院へ行ったらまさかの土砂降りでびしょ濡れ(笑)
しつこい位にゆっくりだし侮れないやつです(-_-メ)
これから嵐が向かう関東のみなさま お気をつけくださいませ


写真はすべて 過日 7/14日撮影
水平線近くにわずかな巻雲・・・
パワフルに沈みました


水平線上だけ ほのかに小焼け・・・
日没後の穏やかな時・・・こういう時間もすきです^^


もうひとつのあお・・・
通りすがりのバッタさん、練習にお付き合い願う・・・
はよして~なとあきれ顔? 三脚使いなはれ!と言ってる風にも見え^^;


撮影 : 2011.7.14. (最近ブログへのUP順がずれてたりしてます^^;ごめんなさい)
よろしければ、ポチッとお願いします^^
にほんブログ村 写真ブログ 雲・空写真へ